
【悲報】イギリス人達が一斉に「What is the EU」でググり始める
1 What does it mean to leave the EU? EUを離脱するってどういうこと? 
 
 2 What is the EU? EUってなんですか? 
 
 3 Which countries are in the EU? EUに所属してる国はどこですか? 
 
 4 What will happen now we’ve left the EU? EUを抜けたらどうなりますか? 
 
 5 How many countries are in the EU? EUにはどれくらいの国が所属してるの?
以下、2chの反応
流石に草生える
大草原不可避
おっそーい
想像以上のガイジ集団
向こうも分かってないんか
国民総ガイジ
まあ日本も笑えんけどな
>>12 
 世界中どこもこんなもの
日本だけやなかった 
 島国ってどこもこうなんか?
どこの国もこうなりそう
ミンスに政権任せた日本もなんも言えんわな
日本は国民投票が無いからな 多分国民投票あったら、こうなるやろ
日本も米軍を日本から撤退させるかどうかの国民投票あったら、賛成する奴のが多そう 
 
 イギリス馬鹿にできんぞ
>>49 
 すまんが安保って何ンゴ?
【悲報】イギリスがEU離脱確定後、「われわれ英国民は離脱したらどうなる?」のGoogle検索が急増
 6月23日(現地時間)に実施された英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる国民投票で、英国民は離脱を選んだ。だが、この決定が自国に何をもたらすのかを事前に調べた国民は少なかったのかもしれない。 
 
 離脱確定直後、Google検索で「われわれ(英国民)がEUを離脱したらどうなる?」という検索キーワードが250%増加したと、米GoogleのGoogleトレンドチームがツイートした。 
 
 また、離脱確定後の検索キーワードの2位は「EUとは何か?」だったという。 
 
 英BBCによると、国民投票の結果は24日午前7時ごろに判明した。離脱が51.9%、残留が48.1%で離脱が決まった。投票率は72.1%だった。 
 
 Googleトレンドは特定の検索キーワードの検索回数の変化を視覚化したもので、検索数の増減をそのまま反映するものではないが、文字通りトレンドの参考にはなる。 
 
 離脱確定後にはまた、英国で「アイルランドのパスポート」というキーワードが2倍になったという(アイルランド共和国は英国の一部である北アイルランドに接する国で、EU加盟国)。 
 
 EU離脱確定後、「われわれ英国民は離脱したらどうなる?」のGoogle検索が急増 
 
 http://www.itmedia.co.jp/
 
勢いだけで投票したのかw
雰囲気で入れたやつも多いんだろな
今ごろ増えるのか 
 大したお花畑っぷりだな
検索してるのは残留派の連中だ…と思いたい それでもちょっとアレだけど
なんだこのアホ国民は…
投票する前に調べとけww
そこからですか。。
二位のWhat’s the EU?がまた酷いな
>>7 
 最高だなそれ
全然笑えない 
 何も考えないで勢いで政権交代した国があるから笑えない…
>>10 
 「残留」に入れた人たちの今の気持ちが痛いほどよく分かるな
あれですか? 
 民主党に政権交代したときみたいなノリ?
民主に政権移ったときの日本みたいだな 猛省してあれからなるべく政治の勉強するようにしてる
残留すると思ってた若年層はそりゃ慌てる
ここで声を上げて民衆を束ねられれば次期首相
>>46 
 まぁ次期首相は民衆に大ブーイングを浴びてるけどね(´・ω・`) 
 
 
これでイギリスが特に困らなければEUは完全に解体するだろうな
>>51 
 だからEUは全力でイギリスを潰さなきゃならないw 中東の民主主義を全力で潰し回ってるサウジと同じ構図やね ただし、EUの根本的欠陥や難民問題さらにはブリカスが想定外に強かった場合には予想外の事が起こるだろう
民主に入れたやつ、舛添に入れたやつは笑うなよ
>>60 
 まじでこれ
わかりやすく言ってやる 
 離脱したらイギリス国民はどうなる?? 
 
 →物価急上昇、1ポンドの缶コーラが8ポンドほどになる 
 
 →仕事がなくなる 
 →景気が悪くなる 
 →治安も非常に悪くなる
為替続落、貧乏な国になってもEU脱退したから互助金は貰えない、国の資本の大部分を握ってる富裕層は国外脱出を検討中、周辺国からも支援はおろか足蹴にされてる 
 
 まさにこれから大英帝国の没落が始まるのだよ 
 
 キャメロンはおもっきし中国になびいてたからな 先が楽しみだ
まあ次はノルウェー抜ける予感
元に戻るだけ 
 
 一時的に変動はあるものの 自国で関税を取捨選択できるし ポンド安になって結構良いかも
製造業はポンド安で恩恵を受けるし 移民の流入で最低賃金が安くなりすぎてるからそれも歯止めがかかるだろう 短期では混乱するけど最終的には良い。 残留派の若者は移民だ 
 
 日本で大変な事になるとか叫んでるやつは相場で損したやつな
ロンドンも「EUに残りたいから英国から独立する」とか言い出したし、 以前から独立機運が高いスコットランドも、テロ組織を抱えてる北アイルランドも、 「EUに残留したいから独立」とか言ってるし、 他の国もEUから離脱し始めたら、もう滅茶苦茶だな。

        

この2chスレまとめへの反応
政府の決定表明してから、また国民投票のやり直しでもするの?
それで首相が辞任表明までしてるのに?
「小の虫を殺して大の虫を生かす」ということわざがあるけど、個人の権益保持より国の存続を考えたらもう少し慎重に考えたはず。
大と小の価値を区別できてないんじゃないの?
自民党の方が民主より売国だった件
移民がなくなるんだったら、それ以外のことは後回しでいいだろ