
築52年家賃2万円のアパートってどうよ?
以下、2chの反応
都市ガス?
>>2
プロパンガス
>>17
ガス代マッハじゃねーかやめとけやめとけ
ええやん
安い所に住んで金を貯めて人生設計をする
風呂広いね
間取りが変態だけど風呂いいな
風呂場でマットプレイできそう
風呂が広すぎて怖い
頭洗ってるときにだるまさんが転んだって思ったら後ろに誰か立っててもおかしくない広さ
普通にいいじゃん
住人のレベルがすごそう
築年数よりも内装がリノベーションされてて綺麗なら特に何も思わない
ゴキブリ出そう
>>19
一階が飲食店みたいだから大量に出るだろうな
一階が飲食店だけはやめとけ
プロパンか
ガス代は割と高くつくな
プロパンってそんな高いの?
【悲報】大阪万博会場で「マッチで火が付く濃度」のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつける騒ぎに
>>23
ぼったくり業者が多い 敢えて家賃下げてぼったくりのガス代キックバックさせてるような大家も居る
プロパン屋だが高いぞ
プロパンは業者によって違うらしいな ギャンブルだわ
災害時すぐ復旧するけどな
>>38
この築年数だとガスより建物の心配したほうがよくね?
福岡県って都市ガス物件ほぼ無い気がしたのでググって来た 北九州“地区”で29万戸しかない模様
風呂共同じゃね?
玄関の外にあるじゃねーか
あと台所の横の扉なんなんだよ、外出れんじゃねーのこれ
トイレの位置といい扉や階段といい変な間取りだと思ったら、風呂共同ってこと?
>>72
いや専用だと思う
ほかの部屋にも風呂があるし 間取りの階段の部分はミスじゃね
安いな
俺が契約してくる
俺も築47年に住んでたけど リフォームって外面だけ改装されてて中身はボロボロだから虫とか凄いいるよ
住んでみればわかるけど2年もするとほんとにヤバい 白アリゴキブリ出放題になる 隙間風酷いし湿気も凄くてカビだらけになる
挙げ句の果てにはドアとか建て付け悪くなって閉まらなくなるし 周りの住民も質が悪いこと多いからゴミとか溜められると虫の対処方法がなくなる
本気でやめたほうがいい
【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
この2chスレまとめへの反応
キッチン遠目から写した写真、右手ドアになんかうつってるぞ。この部屋やめときな。
1階飲食店で50年ものの物件とか完全にGの巣だろ
絶対無理だわ