とんでもない車が誕生する
以下、2chの反応
2: 2016/08/21(日) 17:04:01.588
かっけえ
3: 2016/08/21(日) 17:04:16.518
かっこよすぎ
5: 2016/08/21(日) 17:05:10.539
走る冷蔵庫
7: 2016/08/21(日) 17:05:51.941
何これレーザー砲?
11: 2016/08/21(日) 17:06:42.358
PCのケースかよ
18: 2016/08/21(日) 17:08:05.122
鉛筆削りにこんなのあったな

38: 2016/08/21(日) 17:12:33.309
>>18
何言ってんだお前
21: 2016/08/21(日) 17:09:05.735
かっこいいミシン
10: 2016/08/21(日) 17:06:29.671
コンセプトは「道路上の全ての乗り物を圧倒する」
する意味あるのだろうか
14: 2016/08/21(日) 17:07:11.127
こんな車で迎えにこられたら恥ずかしいわ
15: 2016/08/21(日) 17:07:39.552
アウディの暴走

20: 2016/08/21(日) 17:08:35.323
ナンバーもライトもウィンカーもないが空港用なのかな
23: 2016/08/21(日) 17:09:44.835
利点がまったくわからんのだがwww
25: 2016/08/21(日) 17:09:55.799

別バージョン
35: 2016/08/21(日) 17:12:06.729
>>25
どうやって曲がるんだろ
59: 2016/08/21(日) 17:17:59.524
>>35
トラックと同じ
68: 2016/08/21(日) 17:22:30.935
>>59
うしろのコンテナ回るん?
トレーラーとコンテナが湾曲してるとか?
77: 2016/08/21(日) 17:27:03.574
>>59
トラクタヘッドとトレーラーが干渉するだろ
84: 2016/08/21(日) 17:36:11.162
>>77
円弧状に曲がってるから問題ない

sssp://o.8ch.net/fvli.png
40: 2016/08/21(日) 17:12:53.540
コンセプトカーなんやろ?
26: 2016/08/21(日) 17:10:04.419
設計思想が見えない
39: 2016/08/21(日) 17:12:51.948
これ知ってるよ新型のマジックミラー号でしょ?
41: 2016/08/21(日) 17:13:10.516
車高低いなぁ
色々気を付けないと大変だ
43: 2016/08/21(日) 17:13:18.274
近未来感が凄い
54: 2016/08/21(日) 17:16:54.316
急カーブで横転まで読めた
55: 2016/08/21(日) 17:16:59.594
>>47
また面白いもんを
53: 2016/08/21(日) 17:16:09.932
>>47
ガチで運用しそうだから困る
60: 2016/08/21(日) 17:18:01.811
>>47
これトラックとか車高の高い車の上通過できないだろ
62: 2016/08/21(日) 17:18:33.708
>>47
コレただのモックでこの話自体詐欺だったらしい
64: 2016/08/21(日) 17:19:22.899
>>47
これ今詐欺じゃねぇのって言われてるじゃん
97: 2016/08/21(日) 18:25:24.989
>>47
出資詐欺やで
70: 2016/08/21(日) 17:24:11.354
79: 2016/08/21(日) 17:28:46.420
中国が開発した道路をまたぐバス。このバスは1階部分がぽっかり空いており、車の渋滞を解消するという画期的なものだった。
昨年ミニチュアが作られ、つい今月2日には300メートルのテスト走行を行った。1台300人を輸送できるという夢のようなこのバス。このバスの規格にあった道路の整備などインフラを整える必要もあるが、渋滞が30%も緩和され、総工費は地下鉄の5分の1だという。
バスの名前は『トランジット・エレベーテッド・バス(TEB)』で、中国のマスコミが大々的に報道し世界中が取り上げた。
しかしこのバスが不法投資資金を集めるための詐欺だったことが発覚。中国メディアの取材の結果、 退職高齢者の退職金を狙った詐欺だったことが明らかになった。中国メディアは 「公共バスは道路条件上実現化する可能性はない」「まだSNSを介して詐欺を狙っている」と伝えている。
http://gogotsu.com/archives/20886


動画
93: 2016/08/21(日) 17:50:36.776
>>79
実用化されても2000%何らかのトラブル起きるでしょ
106: 2016/08/21(日) 22:38:24.128
>>47
コンセプトはよくね?これ
引用元
【大惨事】韓国でバスが追突事故で20代の女性4人が死亡 前方の車が事故を偶然撮影
7月17日、韓国の嶺東高速道...
この2chスレまとめへの反応
なぜオープントップにしたし・・・
積み荷はタンクで守られてるのに、運転手は全く守られてない件
流通の分野には入れんやろこれ
専用の規格のコンテナ必要とかどないせえっちゅうねん
あと、F1みたいなハンドルと戦闘機にある様な酸素マスク(?)みたいなのは装 笑う
水上バスの上部で作ったモック
ヒント:全自動運転
色合いは良いと思う、個人的に黒は好きだし。
しかし、全体的なデザインは言うほどカッコイイか?
車は車でも、コレは完全にタンクローリーだろう。
あう、あう、あうでぃ。