
リオ五輪の終了で、NHKがラテ欄に縦読みメッセージを掲載
 日本選手団は史上最多のメダル獲得数!という快挙を成し遂げ、リオデジャネイロオリンピックは日本時間の2016年8月22日に閉会式を終えました。 
 
 安倍マリオの登場などでも沸いた閉会式ですが、この中継を行ったNHKは当日の新聞ラテ欄にひそかに縦読みメッセージを忍ばせていました。 
 
 「あいましょう東京で」 
 
 海外の方の目にはあまり届かない国内の新聞の新聞ラテ欄ですが、世界に向けたメッセージを人気の朝ドラのラテ欄に忍ばせるなんて素敵ですね。 
 
 17日間に及ぶ真夏の熱戦は幕を閉じましたが、アスリートたちはすでに4年後のオリンピック・東京を見据えています。 
 
 今回のリオオリンピックで活躍した選手の連覇・新記録のほか、未来のオリンピック候補選手たちの登場にも期待大の2020年。最高に盛り上がるであろう東京五輪を、楽しみに待ちたい! 
 
 http://news.goo.ne.jp/article/jiyuzine/entertainment/jiyuzine-20160822123718133.html
 
 
以下、2chの反応
2ちゃんの縦には飽きたけど、こういう遊びは嫌いじゃない
すげー
2ちゃんではやったのって2010頃だったか?
>>3 
 2000年頃だろ
>>3 
 1999~2001な。
すばらしい
過去に散々2ちゃんにやられたから 得意技になっちゃったな
たかが縦読みでもこれだけ喜ばれるなら価値はあるな そういうことに特化したモノ書きがいたらいいな
あー終わっちまったなあ・・・これで4年待つのか 生きてるかなあ、4年後・・・
東京の縦に東京使うのはどうなんだ しかも東も京も東京じゃねえか
>>4 
 じつに正論
>>4 
 あと今日をひらがなで表記するのも、ズルい
>>4 
 まだまだだよな
横に書いたほうが読みやすいよ
>>5 
 うむ
>>5 
 ワロタ
>>5 
 正論過ぎてワロタ
横読みでも縦読みでも同じ内容にするのがプロ
新国立も談合で建設進まなさそうだけどな
>>6 
 立ち退き終わってないどころか被害者の会みたいのまでできてる
こんな下らないことしてないで貧困JK捏造報道について説明しろよ
>>19 
 もっとすごかった
>>19 
 最後、「新国立でー」って伸ばしてるのが笑えるw
>>19 
 城島茂 リーダー登場 TOKIO22年の軌跡 がちょっと見たかった。
>>67 
 クッソワロタw 
 こういうの2ちゃんって感じするよなw
>>67 
 すげーわ
>>67 
 どう見ても変態です
>>38 
 マジ基地www
>>38 
 優勝




        
