「月刊住職」の中身が凄すぎると話題に
以下、2chの反応
2: 2016/09/21(水) 15:41:02.61 0
ハゲ用バリカン
 
6: 2016/09/21(水) 15:42:51.23 0
気になる記事がチラホラ
 
7: 2016/09/21(水) 15:42:52.34 0
内容濃いな
 
8: 2016/09/21(水) 15:44:16.61 0
霊に取り憑かれた人にあう
 
10: 2016/09/21(水) 15:44:47.00 0
幽霊でもいいから会いたいw
 
11: 2016/09/21(水) 15:46:00.51 0
出会いたい、じゃないところがミソなのか 檀家いないのかな
 
20: 2016/09/21(水) 15:50:02.84 0
お盆玉をお寺でもはやらそう!
 
27: 2016/09/21(水) 15:51:58.81 0
お盆玉をお寺でも流行らそうwwwwwww
 
53: 2016/09/21(水) 16:45:57.89 0
寺にホームページは必要なのか
 
12: 2016/09/21(水) 15:46:19.04 0
普通に読みたい
 
13: 2016/09/21(水) 15:46:24.20 0
月刊で採算取れるのかよ これなんかのロンダ?
 
21: 2016/09/21(水) 15:50:34.85 0
>>13 
 こういう業界専門誌ってすごく高い印象がある
 
26: 2016/09/21(水) 15:51:57.10 0
>>21 
 意外に安い 
 毎月1日発売 年間購読料15,000円(消費税・送料込み
 
38: 2016/09/21(水) 15:58:00.56 0
発行部数は15000らしい
 
65: 2016/09/22(木) 05:03:03.90 0
ここ結構広告料高いのよね 昔出稿したことあるわ
 
15: 2016/09/21(水) 15:46:50.12 0
別名仏教界のゴシップ誌と呼ばれてるらしい
 
14: 2016/09/21(水) 15:46:42.75 0
編集者がんばってるな
 
9: 2016/09/21(水) 15:44:28.82 0
田中芳樹こんなところにも書いてるのか
 
28: 2016/09/21(水) 15:52:12.59 0
田中芳樹と井波律子という謎のチョイス 小説家と漢詩研究者
 
67: 2016/09/22(木) 05:58:46.21 0
>>28 
 井波律子の正史三国志読みやすい
 
70: 2016/09/22(木) 09:19:27.22 0
>>28 
 田中はかつて岳飛を主人公にした小説を書いてるがそれでもおかしな組み合わせだ
 
43: 2016/09/21(水) 16:02:00.03 0
宗派ごとに色々違いはあるだろうし その各宗派も専門誌出してるだろうし まぁまとめるの大変そうだな
 
18: 2016/09/21(水) 15:49:01.77 0
真面目な内容とムーっぽいのが入り混じる不思議
 
 
引用元【悲報】女が住職に論破される以下、2chの反応37: 2016/03/16(水) 14:14:28.85 ID:9YzsXs2G0.n...