
中国の湖で魚の放生イベント
 中国の湖で魚を放生、中国ネット「恥ずかしい」「これが伝説の中国式放生か」 
 
 2017年2月28日、騰訊網によると、安徽省淮北市の南湖で行われた魚の放生イベントで、放流されたばかりの魚を市民が競って捕まえる一幕が繰り広げられた。 
 
 ネットユーザーからの情報によると、2月26日午後に同市の南湖湿地公園で、現地では初めての「魚放生祭り」が行われた。 
 
 祭りではコイ科のハクレンが入った大きな容器がいくつか用意された。ハクレンは中国で古くから広く養殖、食用されてきた「中国四大家魚」の1つだ。 
 
 スタッフが魚を湖に放した途端、その様子を見守っていた多くの市民が一斉に手や網で魚を捕まえ始めた。 
 市民らはやめるよう勧告を受けても全く意に介さず、目の前のハクレンを追いかけていたという。 
 
 中国のネットユーザーからは
 
 「恥知らず」「モラルがない。放生祭りじゃなくて乱獲祭りだ」「まだ小さいのに捕まえてどうする」「こういうモラルのない人が中国から早くいなくなることを願う」「これが伝説の『中国式放生』か」「それならもう放流する前に配っちゃえよ」
 
 といったコメントが寄せられた。また、一部のユーザーからは
 
 「捕まえるのはお金で買うより楽しいんだよな」
 
 という感想も見られた。 
 
 http://www.recordchina.co.jp/a170937.html 
 
 
 
 
以下、2chの反応
土人
乞食やんけ
何がいけないの? ここ中国だよ?
世界中が驚かない
民度って大事だな
こんな連中が漁獲量守るわけねえな
>>5 
 ほんこれ 
 絶滅するまでとりつくす地球にガン細胞帰省中がシナチク
大掛かりな魚掴み取り大会か
殴り合いになってないだけまだマシ
汚染されてない魚なんて珍しいからな
欲望に素直でいい
放流前に襲わなかっただけ進化したか
放流前は一応イベント主催者の所有物、奪えば強盗になる 
 
 放流したら、所有権放棄したものとみなされる。生き物なので財布とかとは違う。なのでとっても強盗にはならない。 
 
 そんな感じの認識はあるのだろう。
列車事故おきて死人大勢でてるのに 鉄板ひっぺがしてもってく国民だからな このくらい普通にやるだろ
>>22 
 万里の長城バラして自分ちを建てる材料にする民族だからな 由緒正しい中国人だな
>また、一部のユーザーからは「捕まえるのはお金で買うより楽しいんだよな」という感想も見られた。 
 
 www
「捕まえる方が楽しい」恐ろしい
まあ中国だし 
 そこまでモラル期待されてないし
イベントにするからだろ こっそり放流しろよ
>目の前のハクレンを追いかけていたという。 
 
 ハクレンって、メチャクチャ繁殖主税が高くて巨大魚になるのになんで、小魚の段階で乱獲するかなぁ ほんと中国人は目先のことしか考えないなあ 
 
 ちなみに、利根川のハクレンがこれ 
 
>>34 
 江戸川とかも含めて利根水系は ハクレンやら草魚やら凄いよね
>>1 
 このスレ定期的に立つNE! 
 
 特産品の鯉を増やそうと放流→別の集団が即座に捕獲@2013.12.21 
 
 放流 
 
 
 ↓ 
 捕獲 
 
 
 18日、済南の特産物である黄河鯉の数を増やそうと、20数人の済南市民が購入した1000キロ超の鯉を放流した。 
 
 放流を終えて関係者がその場を去ると、下流で待ち受けていた50数人の 
 男達が放流したところに押し寄せて鯉を捕獲し始めた。中国網が伝えた。
前も式典だかで鳩放ったら喰ってたな
日本にも潮干狩りというものがあってだな
>>111 
 あれは取らせるために撒いてる訳で 渓流なんかの放流釣り場も同じ 無断でアサリやらなんやら取りまくってるのはどこの国の人か察し
>>111 
 大きさ、量共に規制無視して根こそぎ抱えて持って帰る奴居るな 毎年見てるが全員日本人じゃないわ
すげーな…倫理観とかないのか
育てることの大切さがわからないと、ただ奪うだけの生き方になってしまわないだろうか
中国人って頭いい人と土人の落差が酷すぎ
中国が他国の海侵略する理由がここにある 人多過ぎて明日食うものにも困ってるんだよ 少し減らす必要があるね
やっぱり人類の未来のためにも こいつらマジでなんとかした方がいいと思う







 
         

この2chスレまとめへの反応
マナー1つ守れないチャイニーズ
国家間の約束1つ守れない南北朝鮮人
4は無理だろ
告知したのが失敗。