おまえら冬のボーナスでた?冬のボーナス額調査 景気回復とはなんだったのか(´・ω・`)

ニュース系2chスレ 10


ボーナス(賞与)の歴史

賞与とは、定期給の労働者に対し定期給とは別に支払われる、特別な給料のこと。欧米ではいわゆる特別配当・報奨金の類である。日本では、基本的には夏と冬の年2回支給される場合が多いが、企業によっては年1回や年3回といったところもある。また、もともと制度として導入していない場合もある。

日本では古くは江戸時代に商人がお盆と年末に奉公人に配った「仕着」が由来といわれている。賞与としての最古の記録は1876年(明治9年)の三菱商会の例である。 当初は欧米のシステムと大差のないシステムであったが、第二次世界大戦敗戦後のインフレーションで労働運動が高揚し、生活のための出費がかさむ夏と冬に生活保障的な「一時金」としての性格を帯びるようになり、1回につき月給の0.5~3ヶ月分が支払われるようになった。これは多くても0.5~1ヶ月分といわれている欧米の賞与(ないことも多い)に比べると特異であると言える。/wikiより

【調査】冬のボーナス、「無し」が40%

http://news.mynavi.jp/news/2015/12/04/390/


カカクコムは1日、「冬のボーナス」に関する調査結果を発表した。対象は同社サイト利用者2,631名。期間は11月12日~11月18日。

「30~50万円未満」がトップに「2015年冬のボーナス推定支給額」を聞いたところ、40.0%で「ボーナスはない」が最多となった。次いで、「30~50万円未満」(11.2%)、「10~30万円未満」(10.5%)、「50~70万円未満」(10.2%)と続いた。

平均額は60.6万円となり、昨年の冬調査と比較して2.1万円(前年比3.6%)の増額だった。今夏調査の61.6万円から1万円の減額となった。

業種別に「推定支給額」をみると、82.0万円で「金融業」が最多となり、昨年より12.7万円減額となった。

次いで、「国家・地方公務員」(71.3万円)、「製造業」(66.5万円)と続いた。


以下、2chの反応

3: 2015/12/04(金) 18:56:17.21 ID:QFyGLwA1.net

製造業+に変ってる
しかし、無いと言ってるのはどのような業種なんだろうな?


5: 2015/12/04(金) 18:57:34.23 ID:nJAnbobk.net

>>3
サービス業界に決まってるだろ


21: 2015/12/04(金) 19:12:39.30 ID:uflz++L1.net

>>3
銀行員だけど夏しかボーナスないわ


26: 2015/12/04(金) 19:16:16.88 ID:Ho5bHuDY.net

>>3
ボーナスないよ、製造業だけど
製造業なんて言っても大手と中小じゃ事情が違う


6: 2015/12/04(金) 18:59:22.95 ID:Z24DeceA.net

非正規が40%だしその大半はボーナスないだろ


7: 2015/12/04(金) 19:01:41.36 ID:Gzo9TeYR.net

非正規多すぎワロタ


8: 2015/12/04(金) 19:02:40.81 ID:S8WtuE4h.net

2年連続でゼロでした orz


9: 2015/12/04(金) 19:03:31.46 ID:3KHRUQBL.net

俺も無いわ

来年こそは と思うけど 無理やろな


10: 2015/12/04(金) 19:05:29.18 ID:S8WtuE4h.net

公務員が第2位ってすげぇな 製造業すら追い越したww

13: 2015/12/04(金) 19:07:49.16 ID:YasHeeL2.net

国家・地方公務員」(71.3万円)ですって奥さん


17: 2015/12/04(金) 19:10:47.25 ID:970zPJ+w.net

ボーナス貰ったんだけど、月収以上の額をお上に持って行かれた。もうむちゃくちゃだな。


109: 2015/12/04(金) 20:50:26.97 ID:K2BVqDe/.net

>>17
ですね 厚生年金やら含めると月収以上もってかれ、額面は増えても手取り額は下がる一方… 丸々懐に入ってた頃が懐かしい…


155: 2015/12/04(金) 22:06:52.06 ID:CYPgLBfq.net

>>17
厚生年金のとられかたは異常。


18: 2015/12/04(金) 19:11:15.39 ID:+220c/8l.net

公務員や独立行政法人、外郭団体の人件費をあげるために消費税アップだもんな…


19: 2015/12/04(金) 19:12:06.24 ID:PUD9YNnX.net

正規だけどボーナスなんてもらったことない


22: 2015/12/04(金) 19:12:39.63 ID:jplj2Ia0.net

旭化成は出たのかな?


24: 2015/12/04(金) 19:13:08.39 ID:spJwQLt5.net

現場作業員だけど、日当制だから、この季節はひもじい


27: 2015/12/04(金) 19:16:42.48 ID:rPN5khRj.net

50%は確実に超えてるだろ ごく一部を除いてどこも不景気だよ


32: 2015/12/04(金) 19:24:03.19 ID:5Fjv9y71.net

今年新入だから、夏はボーナス無しで寸志が1ヵ月分26万出ただけ だから、この春生まれて初めてボーナスが出るんだけど 組合が会社と協議した結果、3.6ヵ月分と組合ニュースに出てた

これって新入でも同じなの?
週明けの7日に支給なんだけど、丸々3.6ヵ月分期待してOK?


33: 2015/12/04(金) 19:26:27.60 ID:MlDSjAU0.net

>>32
流石に全額は出ないよ


271: 2015/12/05(土) 04:03:52.22 ID:Gwi3B5Ix.net

>>32
決算期や賞与の支給時期によってまちまちだけど、以下あくまで一般的な話。

夏のボーナスは、直近の半期(前年10月から今年3月)の労働貢献に対して支払われる。4月入社の新入社員が寸志程度しかもらえないのはこのため。もっとも前の半期には1日たりとも在籍してないんだから、有り難く頂戴してほしい。

一方冬のボーナスは、今年4月から9月までの労働貢献に対して支払われる。よって冬のボーナスは、原則としては満額出る。

ただし、3.6か月分というのは全組合員平均の可能性が高い。査定が高くて5か月分出る人もいれば、低くて2か月分しか出ない人もいるかもしれない。

新入社員の最初の半期なんて査定の付けようが無いから、「ただし新入社員は全員一律3か月分」となっているかもしれない。

まともな労組なら組合ニュース(機関紙のこと?)に詳細を載せてるはず。


38: 2015/12/04(金) 19:28:02.53 ID:3KHRUQBL.net

どんな企業か知らないけど
普通は3.6ヵ月と組合の発表があれば1.8ヵ月×2(冬・夏)なんだけどね

金融とか公務員は別なのかな?


39: 2015/12/04(金) 19:29:04.45 ID:EVkYiUn+.net

今まで夏も冬もボーナス出た事ないです 一応ボーナスは業績により出るという事だったけど

41歳で手取り16万ぐらいだし


40: 2015/12/04(金) 19:31:21.58 ID:XVVYR1D1.net

>>39
財形とか保険とか諸々引かれてるんでしょ?


56: 2015/12/04(金) 19:41:46.92 ID:O4y2ug3H.net

ちなみにトヨタの期間工は手取り20万以上あって 半年真面目に働けばボーナス30万貰えます 有給もしっかり消化させてくれます。 残業代も休日出勤手当もしっかりでます。正月GWお盆は長期休暇です。

これより以下の待遇で「正社員」やってる奴ww


61: 2015/12/04(金) 19:45:54.75 ID:8QhYao0R.net

「平均57万円」はウソ・・・公務員 “ボーナス支給額操作” のカラクリ

10日、国家公務員に冬のボーナスが支給された。テレビや大新聞は平均支給額57万1800円と報じたが、騙されてはいけない。実際はもっとたくさんもらっている。

テレビや大新聞の情報は、総務省の記者発表資料をそのまま写しただけなのだ。よく読むと「管理職を除く」平均だと書いてある。これが騙しのカラクリだ。

というのも、公務員は民間と違い、年功序列で誰でも昇進できるので、管理職の人数が民間ではありえないほどに多いのだ。ナント、公務員の半数以上が「管理職」である。

総務省に聞くと、しぶしぶ認めた。

「今回公表したのは、行政職の係長以下の職員の平均額です。人数は、わかりません」(総務省人事・恩給局)

行政職とは“手当の多い”税務署員や刑務官などを除く事務職で、国家公務員一般職26万人のうちの約14万人である。人事院に聞くと、内訳は係長以下が7万1311人に対し、「管理職以上」は7万3149人もいる。

では、国家公務員全体の実際の平均支給額はいくらなのだろうか。「それは公表していません」と、あくまで隠したがる総務省に代わり、計算してみた。

一般職の平均月給は、人事院によれば、42.8歳、40万7994円という(住居手当、残業代を除く)。これに公表された掛け率1.823をかけると平均額は74万3773円にハネ上がる。

さらに、管理職は全員1~2割、割り増しされるため、本当の公務員のボーナス平均額は80万円超となる。

民間はどうかというと、昨冬の平均は54万1582円だった(厚生労働省調査)。ボーナスのない会社や雇用形態も増える中、これはもらえた人の平均である。

従業員5000人以上の大企業でも平均71万5034円だ。公務員はやはり恵まれている。

http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-000199397/1.htm


64: 2015/12/04(金) 19:49:19.85 ID:/IWIISzl.net

公務員の俺様は60万は貰えそうだわwww


71: 2015/12/04(金) 20:02:55.13 ID:ONp2Q+1u.net

公務員はもらってるんだよなあ あいつら予算食ってるだけじゃん あほらしなるね


73: 2015/12/04(金) 20:04:50.90 ID:DFidMkSY.net

公務員と一流企業くらいしか出ないだろw


75: 2015/12/04(金) 20:06:17.44 ID:Q/rXxna3.net

サービス系とかIT系はボーナスあるとこ少ないだろ

しかし公務員凄いな
給料はボーナスないとこ含めて参考にして ボーナスはあるとこだけ参考にしてるんじゃないだろうな


82: 2015/12/04(金) 20:17:14.54 ID:WHnaFqXU.net

>>75
人事院が国家公務員および地方公務員の給与として参考にするのは大企業と収益力のある中小企業のみ 収益力の無くなった企業や零細は参考の対象外だよ


94: 2015/12/04(金) 20:33:57.43 ID:us3ecgbD.net

これのどこが景気回復なんだ?


41: 2015/12/04(金) 19:31:37.45 ID:Rt/xLuq5.net

ボーナスたくさんもらったやつは僻まないからたくさん使ってくれ。

そうすることでまたボーナス増えるから 多分・・・


今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:9eddb6631

    非正規40%とか、まだ2ちゃんねるまとめを鵜呑みしてるカスがいるのか

    0
  2. 名無しさん ID:8a307deb3

    2ちゃんねるに入り浸ってるような奴らが働いてる会社がボーナス出すわけないじゃん

    0
  3. 名無しさん ID:9b8e4faf3

    ※1
    厚労省の調査なんだが

    0
  4. 名無しさん ID:6e46b2f3b

    女は非正規雇用多いよ。

    女はボーナスもらえない人多い、自営業はボーナスない。
    そういう要因を排除してないから、この統計はたいして意味がない。

    0
  5. 名無しさん ID:9f2ef20f5

    公務員は民間全体の平均に基づくわけではないぞ
    年齢や学歴等労働者の経歴や素質が同じ母集団同士を比較してるからな

    なんで中卒やらFラン大出身がごろごろいる、非正規やフリーターが多く含まれる民間の労働者全体と比べなくちゃいけないのよwww

    自分なんか同じ高校や大学出身のやつで民間行ったやつらの稼ぎははるかに公務員を上回ってるわ

    0
  6. 名無しさん ID:b1b526c34

    非正規は国籍問わなければ在住者ひっくるめて70%近いと思う
    日本はもう階級制度の国

    0
  7. 名無しさん ID:0dc6af262

    5年くらい連続で夏も冬も0円。
    でも前の会社より年収150万くらい増えたからいい。

    0
  8. 名無しさん ID:e93f8b52d

    漆黒の企業勤務の俺、
    毎年「今年の売上は◯億円」とか年末に発表してくれるも、
    いくら上がろうが社員に一切還元無し。

    0
  9. 名無しさん ID:98237c819

    中堅サービス業だけど、夏28万、冬35万出てるわ。
    残業80H/月だけど、夜間の手待ち時間が残業の大半を占めるから、実働なんてほんの少し。
    で、年収500弱って待遇悪くないんだな、と認識した。

    0
  10. 名無しさん ID:5a28ce4d3

    航空関連だけど、固定3シフト勤務、夏2.4か月、冬2.7か月で、それぞれ50万と60万くらいだったよ。残業、休日出勤なし。有休消化率98%。

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×