
オークションサイトで500万円で手に入れたイラク軍戦車から・・・
 
 
 イギリスで、コレクターが所有する戦車の中から2億円相当の金塊が見つかりました。 かつてイラク軍が所有していた戦車だということですが、一体、何があったのでしょうか。 
 
 イギリス、ロンドンからおよそ1時間半。いくつもの菜の花畑や牧場を越えた先に、目的地がありました。 
 
 「イギリスののどかな田園風景に、ものすごい違和感がありますけれども、こうしてたくさんの戦車があります。そして、私の正面に見えてきたのが問題の元イラク軍の戦車です」(記者) 
 
 出迎えてくれたのは、これらの戦車のオーナー、ニックさんとエンジニアのトッドさんです。 
 
 「全部で150両あります。あなたも1両いかがですか?日本で乗るのに良いですよ。駐車もしやすいし」(戦車オーナー ニックさん) 
 
 東京ドーム8個分の広大な土地に、たくさんの軍事車両が置かれています。 
 
 「私が乗っているのは、本物の戦車です。観光客用にアトラクションとしてつくられているものです」(記者) 
 
 ニックさんたちは、ここで観光客に戦車の体験乗車をさせるビジネスをしているのです。 
 
 「お客さんに戦車の操縦方法を教えて、乗用車を踏み潰すんです。月に20台の乗用車を潰します。大人気なんです」(エンジニア トッドさん) 
 
 最近、ニックさんのコレクションに加わったのが元イラク軍の戦車です。ニックさんはこの戦車をインターネットのオークションサイトで、およそ500万円で手に入れました。 
 
 「おかしなことにオークションサイトでは、ナイフや空気銃、鉄砲は禁止されているんですが、実弾を撃てる戦車はたまに出品されるんですよ」(戦車オーナー ニックさん) 
 
 この戦車は湾岸戦争でクウェートに攻め込んだイラク軍の戦車のうちの1つとみられています。 イギリス軍がクウェートで接収し、持ち帰ったとみられているのです。ニックさんたちは修理をしていて燃料タンクが異様に重いことに気がついたといいます。 
 
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3044468.html

GOLD found in Tank! – Tank restoration gets lucky and we find something amazing!
以下、2chの反応
>>1 
 当たりかよ! いいなー
おまけだろ
>>1 
 「エド、今日の掘り出し物はすごいぞ。なんと戦車だ!」 

 「ワーオ!マイク、すごいぞこれ。金塊が入ってた!」

>>8 
 くっそ、こんなのでwwww
ネットオークションで戦車が手に入るって事がまず驚き。
え 戦車ってそんなに安いんですか。
日本のヤフオクでも解禁したらどうか? 
 旧型の軍用ヘリなんか売れると思うよ 地方創生で各地の自衛隊基地で体験会が 出来るようにするといいぞww
>>19 
 バカじゃないの? 
 日本の機密がどこに流れていくかわからんだろ。
>>22 
 日本のヘリになんの秘密もありませんがな
>>22 
 自衛隊のF104のエンジンとか、喫茶店の裏に転がってたりするぞ
>>63 
 そういう店 いいなあ
>>19 
 うちの近くのスーパーの駐車場に訳わからんジープや、北朝鮮の笑える足が見えてる飛行機みたいのが、何台も野ざらしで置いてあるわ
戦車を150両も買えるニックさんの財力の方が気になる

>>43 
 記事を読むと、戦車のテーマパーク経営だな
全部届けちゃったのか、生き方を曲げないんだな
youtubeのコメント 
 
 なんで警察なんかに通報したんだ?あほか? 
 
 良い奴隷は”正しいこと”として主人に報告する。 
 
 どうせ戦中に銀行から奪取した一部の取りこぼしだろ? こういう幸運が舞い降りたときは口を閉ざすことを覚えたほうがいいぞ 今この金塊は女王の金庫に入ってるだろうな、ドイツから奪ったナチスの金塊とともに 
 
 ジョージクルーにー主演の映画スリーキングスを見れば この金塊のだいたいの出所のヒントが出ている
T-54あたりかと思ったら 中国から買った69式戦車だから T-54の亜流なんで 500万でも高いような… 
 
 
 https://bearingarms.com/bob-o/2017/04/09/guy-buys-tank-ebay-finds-2-5-million-gold-hidden-inside/
>>94 
 戦車に使われてる鉄は特殊な鉄だからあの固まりならバラバラにしても結構高く売れるぞ
金塊もいいが戦車ほしいw
        

この2chスレまとめへの反応
>>114
良く嫁w シナ製だぞ。金ノコで切れる装甲だぞ。鋼鉄じゃないんだぞw 司馬遼太郎も激おこプンプン丸だぞw
※1
買った側は戦車の体験搭乗を生業にしてるから、装甲なんぞどうでもいい話
車さえ潰せれば十分なんだよ