日本一安い酒場見つけたwwwwwwwwwwwwwwww
定食288円?
 ん?ナポリタン80円wwwwwwwwww 
 
 
 
以下、2chの反応
2: 2017/05/04(木) 23:02:27.818 
別の世界線に飛ばされそう
 
4: 2017/05/04(木) 23:02:37.026 
いきたい
 
9: 2017/05/04(木) 23:05:00.248 
定食288円 
 
 
 ナポリタン80円生ビール290円 
 
 
12: 2017/05/04(木) 23:05:51.261 
料理見ると意外と悪くないじゃん
 
8: 2017/05/04(木) 23:03:49.146 
どんな食材使ったらこんな値段で出せるんだろ
 
16: 2017/05/04(木) 23:07:25.151 
0円てなんだよ
 
10: 2017/05/04(木) 23:05:28.225 
どこ?
 
11: 2017/05/04(木) 23:05:37.948 
場所は?
 
13: 2017/05/04(木) 23:06:00.145 

 
 
 こんな感じらしい。東京で最安の酒場だなこりゃ
 
17: 2017/05/04(木) 23:07:29.034 
綺麗だな 
 雰囲気好き
 
18: 2017/05/04(木) 23:07:48.733 
ご飯と味噌汁おかわり自由らしいwwwwwwwwwwやべえええエエエ 
 
 
 
 
19: 2017/05/04(木) 23:08:56.020 
焼き鳥はありません!0円! 
 
 
 
20: 2017/05/04(木) 23:09:18.357 
30年前の新宿ション便横丁がこんな感じ
 
21: 2017/05/04(木) 23:10:24.424 
いってみたい
 
22: 2017/05/04(木) 23:10:40.481 
雰囲気良さそう 
 
 
 
 500円握りしめてきてもお釣りが来る店だよ!
 
 
 
24: 2017/05/04(木) 23:11:39.315 
>>22 
 光浦いるじゃん
 
23: 2017/05/04(木) 23:10:56.245 
立ち飲みじゃなくてちゃんと席もあるんだな
 
25: 2017/05/04(木) 23:12:27.137 
ハムカツ100円 
 唐揚げ1個50円 
 ビール290円 
 
 いや別に普通だろ 
 定食もナポリタンもたいして量ないし
 
40: 2017/05/04(木) 23:33:28.143 
ググってきたけど定食以外は別に普通だった 
 
 定食もカレーとかシチューのときは当たりっぽいけどそれ以外は量の少ないおかずでご飯おかわり自由って言われても…って感じ
 
41: 2017/05/04(木) 23:34:00.754 
わりとどこにでもこの類いの定食屋はある 江東江戸川あたりにもあったし三鷹武蔵野あたりにもあった
 
26: 2017/05/04(木) 23:13:11.203 
どんなに食っても上限3000円だってよ。 
 
 
 
 ここ見るとどんな店がわかりやすい 
 https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/maiko-kudou/16-00319
 
38: 2017/05/04(木) 23:28:37.956 
加盟金は2円!どんどん増えればいいのに
 
29: 2017/05/04(木) 23:18:50.762 
5000円食べても切り捨てて3000円!こりゃすげーよ! 
 
 
 
33: 2017/05/04(木) 23:20:56.246 
>>29 
 デブ俺:きたか…ガタッ
 
42: 2017/05/04(木) 23:50:18.781 
体育会系が押し寄せる
 
引用元
本当は食べないほうが良いもの「サンマのはらわた」「フライドチキンの衣」「焼いたパンの耳」など
 「フライドチキンの衣...
 
  
  
    
                  
  
   
この2chスレまとめへの反応
>>9見る限りでは
これで288円は高いなあ
ナポリタン80円は安いw
こういう昭和ぽさなら平成人も大歓迎