引きこもって3ヶ月間ひたすら寝続けた結果www
1: 2015/12/17(木) 10:21:58.97 ID:2Z1C87Sxr.netめちゃくちゃ頭の働き悪くなってワロタ 
 
 いやワロエナイわ 簡単な計算や暗記すら出来なくなってる
 2: 2015/12/17(木) 10:22:39.64 ID:kc6ef7Gq0.netわかる
 3: 2015/12/17(木) 10:22:40.36 ID:XI92fDNWp.net運動とかしないと体重減る一方やで
 5: 2015/12/17(木) 10:23:10.77 ID:2Z1C87Sxr.net>>3 
 筋肉が減るんやろな
 4: 2015/12/17(木) 10:22:50.56 ID:yLrYw3/3p.net体型はどうなった?
 6: 2015/12/17(木) 10:23:33.82 ID:2Z1C87Sxr.net>>4 
 元々ヒョロガリやったけどますます虚弱なったで
 7: 2015/12/17(木) 10:24:16.69 ID:8KWqVdag0.net廃人やないか
 11: 2015/12/17(木) 10:24:52.37 ID:2Z1C87Sxr.net>>7 
 自分でももう人間として終わってる思うで
 86: 2015/12/17(木) 10:50:16.01 ID:clqrnm7n0.net>>11 
 終わってるって思いたいんだろうけど死ぬまで終わりは来ないからな
 8: 2015/12/17(木) 10:24:19.46 ID:dTna70cd0.net図形問題がいいらしいな
 16: 2015/12/17(木) 10:25:38.30 ID:2Z1C87Sxr.net>>8 
 昔は得意やったけどもう積分の求積問題も解けんわ
 18: 2015/12/17(木) 10:25:57.29 ID:tf726rhka.net>>16 
 悲しい
 10: 2015/12/17(木) 10:24:35.00 ID:9gdG1gxf0.net BE:452334285-BRZ(10002)7年経つけど平気w
 19: 2015/12/17(木) 10:26:18.58 ID:2Z1C87Sxr.net>>10 
 もうそれ起き上がれないちゃうんか
 12: 2015/12/17(木) 10:25:14.75 ID:pZHS4IE4a.net道具が使わなければ錆びるのと一緒で人間も動かなければそうなるよ
 29: 2015/12/17(木) 10:28:52.11 ID:2Z1C87Sxr.net>>12 
 ほんまやな 
 誰とも会話もせーへんからクッソ頭悪くなって話しかけられてもすぐ反応でけへん
 43: 2015/12/17(木) 10:33:04.38 ID:B/c8VUNda.net>>29 
 ワイは就留やわ…同じような人いっぱいおるんやな
 14: 2015/12/17(木) 10:25:22.74 ID:XI92fDNWp.netひきこもってると飯も食えなくなって悪循環に陥るから気をつけるんやで
 23: 2015/12/17(木) 10:27:04.99 ID:2Z1C87Sxr.net>>14 
 1日1食しか食ってないわ しかもコーンフレーク
 15: 2015/12/17(木) 10:25:23.84 ID:KfjM81/v0.netチャリンコで5分走っただけで足パンパンで草
 23: 2015/12/17(木) 10:27:04.99 ID:2Z1C87Sxr.net>>15 
 ぐうわかる
 17: 2015/12/17(木) 10:25:43.44 ID:HhwaBoVX0.net日本語打てるし大丈夫やで 
 マジでやばいとタスたけみたいになるから
 22: 2015/12/17(木) 10:26:46.80 ID:K+vMy9K00.netそんだけ寝たら歩くのも困難になるんだよなあ
 21: 2015/12/17(木) 10:26:23.40 ID:Hm/OSz8x0.net将棋やろうや
 26: 2015/12/17(木) 10:27:58.89 ID:3DGtfaedd.net俺も足と尻の筋肉げっそりおちた 歩けない
 27: 2015/12/17(木) 10:28:11.60 ID:3O7PtLdl0.netひきこもりとかじゃないけど高校時代部活やらず帰ってすぐ寝る生活してただけでも 頭悪くなった感じしたで
 30: 2015/12/17(木) 10:29:03.52 ID:bVfMFWb1r.net足細なったらヤバイで 全身の体力持ってかれる
 
33: 2015/12/17(木) 10:29:46.65 ID:i8DO0XGp0.net自分で分かる間はまだ大丈夫だと思う 
 
 さらに衰えてくると出来なくなってることになかなか気づかなくて焦る
 31: 2015/12/17(木) 10:29:14.22 ID:mjjTIwHH0.netこの前1年振りに散歩いったら今までにない痛みに襲われたで 
 
 足の骨がバキバキになるような
 35: 2015/12/17(木) 10:30:07.65 ID:ZnZDw4R6r.netなんJには10年選手いそう
 36: 2015/12/17(木) 10:30:13.86 ID:4oyHAdyId.net結構引きこもってるかなと思ったけどこのスレ見るとワイはまだ頑張れそうやな
 40: 2015/12/17(木) 10:31:24.62 ID:bVfMFWb1r.net>>36 
 来年はキミがスレ立てしそうやな
 46: 2015/12/17(木) 10:33:56.44 ID:0JYqWRdY0.net久しぶりに勉強しようかなって思うとリハビリにすげえ時間かかるわ
 42: 2015/12/17(木) 10:32:49.17 ID:p5M3UViXr.net大学で一人暮らしは一番引きこもりやすい環境やな 
 
 2時間くらいかかっても実家から通う方がええ
 47: 2015/12/17(木) 10:33:59.35 ID:/wmbTwdn0.net昔のワイなんかひらがなの「ぬ」とかカタカナの「ラ」とかど忘れしてたぞ
 50: 2015/12/17(木) 10:35:30.68 ID:jl+hlN3n0.net喋ろうとしても言葉出てこなくなくなるってマジ?
 64: 2015/12/17(木) 10:40:45.51 ID:VLN1F7/D0.net>>50 
 マジやぞ 
 頭に入ってくる、それを理解する、話す内容をまとめる、話すの流れがくっそ遅くなるわ
 68: 2015/12/17(木) 10:43:41.53 ID:k9yZ8GlD0.net>>50 
 嘘だよ 
 引きこもって26年目だけど普通に喋れるわ 戦争終わったの知らなくて一人で無人島で ずっと生活してたオッサンだって普通に喋れたろ
 76: 2015/12/17(木) 10:46:56.18 ID:7kqGNWlc0.net>>68 
 そりゃ喋れるけどとっさには言葉が出なくなるんやで
 96: 2015/12/17(木) 10:53:02.91 ID:k9yZ8GlD0.net>>76 
 家族とも一切話しませんてな生活してない限りはそんなことにならねーよ その理屈だと定年退職したらみんな頭パーじゃねぇか
 105: 2015/12/17(木) 10:54:06.75 ID:bBO/s7dc0.net>>96 
 引きこもる奴が家族との歓談を楽しめるんですかね…?
 108: 2015/12/17(木) 10:55:12.67 ID:3+Vag6x80.net>>96 
 家族とも会話しないんだよなぁ 親の人間力がないから子供も人間力が乏しくなりがちになり引きこもりが出来上がる
 54: 2015/12/17(木) 10:36:15.87 ID:CDB52OLU0.netあと物忘れがほんと酷いな、特に人の名前 
 12年来の幼なじみの名前思い出すのにアルバムまで引っ張り出した時は流石にやばいと思った
 60: 2015/12/17(木) 10:38:56.92 ID:H5aCj5zNd.net>>54 
 思い出す努力する奴はまだまだへーき ワイなんか「まあええわ」ってなったわ
 72: 2015/12/17(木) 10:45:21.98 ID:CDB52OLU0.net高校時代毎日遊んでた奴の名前とかもう全然思い出せねえ
 95: 2015/12/17(木) 10:52:53.64 ID:YxxWRWa50.net>>72 
 それもう認知症やろ
 104: 2015/12/17(木) 10:54:05.57 ID:CDB52OLU0.net>>95 
 こういう生活してるとほんとに認知症レベルで物忘れひどくなるで
 101: 2015/12/17(木) 10:53:28.02 ID:lKr/Qtdzd.netなにかしらのリハビリは必要だよな 毎日日に当たりながら散歩するとか 計算問題解くとか
 58: 2015/12/17(木) 10:37:42.93 ID:YwREjaFf0.net鬱っぽい・酒・引きこもり・若い 
 
 脳細胞一気に死んで二度と戻らんからな よーくかんがえよー
 63: 2015/12/17(木) 10:40:18.63 ID:CDB52OLU0.netほんと体も心も衰えるよな 
 通算4年目やけど鈍ってるとかじゃなくて本当に衰えてるってわかる
 65: 2015/12/17(木) 10:42:46.95 ID:gZh0ixLB0.net元々頭の回転遅かったけどさらに遅くなったわ 
 
 記憶力も落ちまくりンゴ
 66: 2015/12/17(木) 10:43:03.27 ID:ZtgDgQfd0.netワイ引きこもり4年目 
 記憶力とかは大丈夫なんやが体が常に悲鳴上げとるわ 
 
 太陽の光は毎日浴びたほうがええみたいやね
 85: 2015/12/17(木) 10:49:57.98 ID:cbxGy3gt0.net4年ニートやってるけどブックオフに漫画売りに行ったら自分の住所書けなくてパニックで漫画置いたまま泣きながら逃げ帰ったのはガチでヤバイと思ったわ
 89: 2015/12/17(木) 10:51:38.17 ID:8VISSZgN0.net>>85 
 えぇ… 
 さすがにうせやろ?
 94: 2015/12/17(木) 10:52:06.99 ID:vB9K9wt00.net>>85 
 やべえよやべえよ・・・
 113: 2015/12/17(木) 10:56:35.23 ID:1UY7l5xT0.net文章とか読んでも頭にスッと入ってこなくなったやろ 
 
 これ本当にヤバいから気をつけたほうがええで
 120: 2015/12/17(木) 10:58:15.68 ID:VLN1F7/D0.net>>113 
 文字追ってるだけで内容は全く入らんな まあ3行以上は読む気すら失せる訳やが
 148: 2015/12/17(木) 11:07:14.02 ID:gHC8uah6r.net久しぶりに外に出たら焦点が合わなくて遠近感が分からなくなったわ 
 
 眩しさによる眼精疲労で頭も痛くなるし
 161: 2015/12/17(木) 11:10:40.30 ID:xnjVCCLjd.net距離感がうまくつかめないンゴ危うく事故りかけたわ
 74: 2015/12/17(木) 10:46:00.83 ID:vsIKusbwH.net脱却したいけど外に出る服がない