
元Google社員だった人が教える会議の進め方がとても参考にるので明日からやろうと思う
以下、2chの反応
いざ出陣
ちょっとおもろい
思いの外おもしろいじゃねえか
ギャグすぎて草
出席者全員が実践したらギャグになる
ギャグ漫画か
B級アメリカ映画でよく見る光景
1つ前に戻ってとかこいつ話聞いてなかったなでおわりやんけ
こいつ絶対有能に見える無能
会議の妨害の仕方じゃん
途中で飽きて適当だろこれ
会議でスマートに見せる100の方法
GoogleやYAHOO!でもこんなことを! ?著者が一流企業で学んだ裏ワザを大公開。
会議を早めに抜け出したいとき だれかがよいアイデアを先に提案したとき プレゼンの準備がまったくできていないとき 会議でスマートに見えること。それがトッププレイヤーになる一番の近道だ。でも、会議中は眠くなったり、つぎの休暇やランチのことで頭がいっぱいになったりしてスマートに見せるのが難しくなるときもある。そんなときこそ本書の出番だ。
著者がYAHOO!とGoogleで働きながら、会議に集中するふりをして書きとめた裏ワザの数々を大公開。これを実践すれば、すぐにデキる人の仲間入り! (会議の暇つぶしにもなるはず。)
全世界500万ビューのビジネスあるあるブログがついに書籍化。
会議でスマートに見せる100の方法 Kindle版
この2chスレまとめへの反応
今の若いもんは知らんだろうが、80年代に「スキー見栄講座」っちゅう本があってのう…
この「スマート」って昔のコメディの「それ行けスマート」の主人公スマートみたいだな。
小賢しい上に一つの会議でいくつも取り入れたら会議の妨害かと感じそうだ
有能に見える無能と書いてる奴がいたが、同意する
チャンスをもらえるかも知れないが、墓穴を掘るコースとセットだな