
ヒトラー、ユダヤ系の少女と仲良しだった
にっこり楽しそうに笑う女の子を、男性が抱きかかえている。男性も嬉しそうに笑っている。一見すると、素晴らしく幸せな写真だ。
写っている男性が、アドルフ・ヒトラーでさえなければ。そして、女の子がユダヤ系でなければ。
ヒトラー率いるナチスはユダヤ人を迫害し、後にユダヤ人600万人の大虐殺を遂行した。 それにもかかわらずヒトラーは、ローザ・ベルニール・ニナウさんとの友情を大事にしていた。 5年後にナチス高官が介入して、やめさせるまでは。
2人の関係を1933年に記録した珍しい署名入りの写真は、米国でオークションにかけられることになった。
写真は、ヒトラー専属の写真家ハインリヒ・ホフマンが撮影したもの。
米メリーランド州の競売業者アレクサンダー・ヒストリカル・オークションは、13日に始まった競売では1万ドル(約110万円)ほどの値がつくだろうと予測している。
「サイン入りのものが表に出てきたことはなかった」と、同社のビル・パナゴプロス氏は英紙デイリーメール電子版に話している。
「ヒトラーはプロパガンダ目的で、しょっちゅう子供と一緒に写真を撮った。しかし、この作品は衝撃的だ。ヒトラーは本心からこの女の子に、親近感を抱いていたようなので。愕然とした」
ヒトラーはユダヤ系少女と仲良しだった……写真競売に
http://www.bbc.com/japanese/46204022
以下、2chの反応
13: 2018/11/14(水) 23:03:04.78
ヒトラー良いやつじゃん
12: 2018/11/14(水) 23:02:57.59
ユダヤ人迫害本格的な前じゃん
17: 2018/11/14(水) 23:04:43.94
アドルフに告ぐだとメシ作ってたユダヤ人の女に凄く優しかったな
63: 2018/11/14(水) 23:58:04.87
チェルシーくれそうな女の子
79: 2018/11/15(木) 01:36:10.54
いい写真だな
2: 2018/11/14(水) 22:57:18.00
「ヒトラーの恋人」
ヒトラーと女の子は、誕生日が同じだった。それが出会いのきっかけだった。
競売サイトによると、ローザさんは1933年、母親のカロリーネさんと一緒に、アルプスにあったヒトラーの別荘ベルクホーフを訪れた。別荘の外には、ナチス総統の誕生日を祝う大勢が集まっていた。
ローザさんの誕生日が自分と同じだと知ったヒトラーは、ローザさんと母親を別荘に招き入れたとされている。写真はそのとき撮られたという。
それからまもなくして、カロリーネさんの母親がユダヤ人だったことが判明する。ナチスにとっては、ローザさんもユダヤ人ということになった。
しかしそれでも、ヒトラーは少女との友情を終わらせなかった。一緒に撮った写真は、サインをして送っている。
「親愛なる、そして(思いやりのある?)ローザ・ニナウへ、アドルフ・ヒトラー、ミュンヘン、1933年6月16日」と、ヒトラーは書いた。
ローザさんは後に、この白黒写真に自分で花を足しているようだ。
ローザさんは1935?1938年の間に、少なくとも17回にわたりヒトラーと側近のヴィルヘルム・ブリュックナーに宛てて手紙を書いた。 ヒトラーの個人秘書マルティン・ボルマンが、ローザさんと母親(ローザさんの父親は死亡していた)に連絡を控えるよう命令するまで続いた。
部下のこの命令を、ヒトラーは気に入らなかったようだと写真家のホフマンは後に書いた。
ホフマンは1955年に発表した回顧録「Hitler Was My Friend(ヒトラーは友達だった)」で、「私のあらゆる楽しみを台無しにするのが本当にうまい連中がいる」とヒトラーが自分にぼやいたのだと書いている。
ホフマンはさらに同書に、「ヒトラーの恋人」とキャプションをつけて、2人の別の写真を掲載。「ベルクホーフで少女に会えるのをヒトラーは楽しみにしていた。しかしそれは、お節介な誰かが、少女が純粋なアーリア人の血統でないと発見したため、終わってしまった」のだという。
130: 2018/11/15(木) 08:02:05.65
元々大の子供好きだもんな
若い頃はよく、友人の子供の遊び相手になっていたとか
3: 2018/11/14(水) 22:58:57.61
ヒトラーの母親の主治医はユダヤ人だったが こっそりアメリカに亡命させている
177: 2018/11/15(木) 15:18:20.08
>>3
ヒトラーの爺さんもユダヤ人だしなあ(´・ω・`)
9: 2018/11/14(水) 23:01:37.62
ヒトラーが実はユダヤとか言われてなかったけ?
6: 2018/11/14(水) 22:59:55.46
ヒトラー「実はユダヤ人大好き!」
5: 2018/11/14(水) 22:59:29.16
ヒトラーも時代の犠牲者だったのだ
なんてヨーロッパで言ったら逮捕されるんだろうな
10: 2018/11/14(水) 23:02:41.98
ユダヤ迫害はドイツだけではないからな
他の国は今ではちゃっかり被害者面してっけど
15: 2018/11/14(水) 23:03:30.07
>>10
これな
117: 2018/11/15(木) 06:58:42.89
>>10
ユダヤ人ってローマ帝国の頃から迫害されてるよね
18: 2018/11/14(水) 23:06:12.81
>>10
ほんこれ
そもそもキリスト教なんだし
143: 2018/11/15(木) 09:10:03.24
>>18
キリスト教の「反ユダヤ主義」とは「(今や無効となっているとキリスト教側が信じる)ユダヤ教を信じているユダヤ人」が対象であって キリスト教に改宗したらそこから外れて仲間になる。 別に「ユダヤの血が汚い」とかではない。(そもそもイエス・キリストもユダヤ系なんだから。)
ナチスの場合はユダヤという血筋を穢れたものとするのでキリスト教徒のユダヤ人も殺害対象になった。 有名なのは学生時代にキリスト教(カトリック)に改宗して修道女(シスター)になっていたエーデット・シュタイン。
145: 2018/11/15(木) 09:15:08.59
>>143
文学にも古典だは、悪役にされることが多いんじゃなかったか? 理由があるかもしれんね。
147: 2018/11/15(木) 09:21:56.21
>>143
スペインのアウトダフェなんか改宗したユダヤ人もターゲットだったわけだが
151: 2018/11/15(木) 10:21:48.71
>>147
偽装改宗のユダヤ人が狙われたってことだろ。
19: 2018/11/14(水) 23:06:37.09
>>10
ソ連も相当ひどかったらしいのにな
133: 2018/11/15(木) 08:32:52.66
>>19
やつらが極東と呼ぶところにおしこめていたみたいだな
224: 2018/11/16(金) 04:23:31.73
>>19
ソ連もっつうかソ連がブッチギリだったな ほかの欧州諸国も大差ない ヒトラーは負けたのを幸いヨーロッパ全体のケツ拭かさせられたようなもんだ
57: 2018/11/14(水) 23:47:24.36
>>10
そもそもポーランドとか東欧ってユダヤ迫害の本場だよね
65: 2018/11/15(木) 00:10:03.25
>>57
ナチスもドン引きの殺戮っぷりだったとか
122: 2018/11/15(木) 07:25:49.60
>>10
シェークスピアの時代のイギリスも
173: 2018/11/15(木) 14:49:48.44
>>122
シャイロックってユダヤ人だよな
ネタになる程度には強欲な者が多く、高利貸しが民族稼業みたいなとこあったんだろうね
まぁ大半のユダヤ移民は普通に生活してただけだったんだろうけど、スケープゴートが必要な時代もあっただろうしな…
11: 2018/11/14(水) 23:02:45.39
ヒトラーは他にもユダヤ人の友人が結構いるし
政治的にユダヤ人への反感を利用しただけで根っからの差別主義者ではなかった まあ差別主義者でないのにあれだけ出来るのが恐ろしくもあるけどな
59: 2018/11/14(水) 23:49:48.47
>>11
途中からストレスと病気のせいで頭がだんだんおかしくなっていったんじゃないかなあ
62: 2018/11/14(水) 23:56:12.79
>>11
あれの恐ろしさは制度化にあると思う。
強制収容所で働いていたドイツ人もユダヤ人を軽蔑したり差別したり、優越感を持ったり、そういう感情はまったくなかった。
それどころではない。毎月処理したユダヤ人の数をベルリンにレポートしないといけないのだ。
あれは工場だ。工場で働く人は原材料の部品やマテリアルを憎んだり軽蔑したりしない。効率を考えて仕事をするだけだ。 ユダヤ人をインプットにした工場で、その工場の効率が最優先される制度が成り行きでできてしまったのがあれの恐ろしいところだ。
だからあそこで働いていた人は頭がおかしくはならない。嫌悪からではなく、目標達成と言う目的意識を持って仕事をしていたからだ。
34: 2018/11/14(水) 23:18:07.70
ユダヤ人迫害の流れはナチス関係なくあった ヒトラーがいなくても歴史のどこかでナチスの役割を果たす組織が出てきた ナチスがユダヤ人を殺したんじゃなくもっと大きな流れがナチスを台頭させた
169: 2018/11/15(木) 13:52:40.54
>>35
ホント映画のワンシーンみたいだね
194: 2018/11/15(木) 17:16:25.33
>>35
5枚目ドーラか
本当にデカい兵器好きだったんだろうな
195: 2018/11/15(木) 17:18:41.94
>>35
リアルタイムでこんなもの見たら洗脳されるわ
125: 2018/11/15(木) 07:44:34.98
ヒトラーっていうほど悪いことしたか?
136: 2018/11/15(木) 08:37:12.05
>>125
ある日強制収容されて一族皆殺しにされる人の目線を考えれば。
まぁ国家とか形の無いものを恨んでもしょうがないから、象徴としての最高指導者個人に怨みが集中するってのは仕方ない。
37: 2018/11/14(水) 23:20:17.43
でもイスラエルのやってることみると あながち間違ってないような気持ちになる もっとひどい弱いものいじめしてんだもの
127: 2018/11/15(木) 07:54:59.11
>>37
ナチスの正当後継者ってくらい選民政治だし極悪非道
40: 2018/11/14(水) 23:22:56.87
愛憎という言葉があるように、愛と憎は向かう方向が違うだけで本質は同じものだと思う
43: 2018/11/14(水) 23:26:26.76
正義ってことはないだろうけど、もう少し公平に評価されてもいいとは思う
45: 2018/11/14(水) 23:28:16.37
ユダヤ人はヨーロッパ経済をぶっ壊したからな、ヘイトが凄すぎて隔離してた面もある
82: 2018/11/15(木) 01:51:57.39
ヒトラーは最初から反ユダヤだった訳じゃない
イスラエル移住派のシオニストとは親しくてドイツ残留派と仲が悪かった話
更にイスラムに焚き付けられてユダヤ弾圧に舵を切ったとネタニヤフらへんは言い張っている
なので、割とユダヤ系と付き合いがあるのは当たり前なんだよ アメリカ人の要人とも仲が良かった
237: 2018/11/16(金) 07:07:13.85
戦前に皇族がヒトラーに会ってたのね
ナチスの独特な空気に異様さを感じておられた よくこんな映像があったものだ
この2chスレまとめへの反応
この写真、純粋にいい写真だと思う
ユダヤへの迫害はヒトラーの本心だったんかな?
周りに踊らされて仕方なくそうしてたのか、誰か一人を絶対悪として象徴化したほうが都合がいいからそうなってるのか
真相は当事者にしか分からんのだろうね
70年前に連合国が作ったプロパガンダを何時まで信じているんだという話だろう。
ヒトラーに関する話って、桃太郎の鬼退治レベルのベタな作り話に感じないのか?
ヒトラーが極めて暴虐な全能の悪って設定じゃないと成立しないようなストーリーになってるんだけど、現実にはこうしてヒトラーがユダヤ人と仲良くしていたり、部下達と上手く行っていないことが露見されている。
日本だってそうだが、一人の人間が国の全てを思うがままに動かせたことなんてあるのだろうか?
アレクサンダー大王は東征中に部下に反対されて途中で断念したし、中国の皇帝達も常に部下達に命狙われたり革命起こされたり、そう簡単に一民族を消し去るほどの統制を図れた試しがあるのだろうか?
自分が思うに、ドイツを日本に当て嵌め、ユダヤ人を朝鮮人に当て嵌めると理解し易いと思われる。
ユダヤ人は大昔から嫌われ者で、嫌われるにはそれ相当の悪事を働き続けていたはずだ。
民族性というのはそうそう変わる物ではないし、変わったという事例を聞いたことはない。
ということは、70年前も2000年前も、ユダヤ人の民族性は変わらず嫌われ者の気質を備えていたはずだ。
悪行も無しに、人は他人を排除しようとはそうそう思わないものだ。
そして、ヒトラーが何らかのユダヤ人排除命令を下していたとしたら、それは国外追放命令だろう。
戦争中で国が劣勢になっている時、邪魔者の排除の為に人員を割いて、物資を無駄にし、処理に手間がかかる死体を量産するような真似をするのは合理的じゃない。
邪魔者を排除する最も簡単な方法は国外退去だろう。
今の日本の日常用語で言うと強制送還。
特別永住者の在留許可を一律撤回して、一斉に退去させた。
日本だって機会があれば、そのようにしたい筈だ。
ただ、ドイツの場合はその退去処分の過程で部下の誰かが悪事を実際に働いたかもしれない。
その小さな事件を見つけた人間が連合国性善説に利用できると考えて、今有名になったストーリーを作り上げたのかもしれない。
または、全く何も無かったところから、そのようなドイツ性悪説を流布させる目的ででっち上げたか。
今まで散々嘘歴史に苦しめられてきた日本人であれば、こういうところは敏感に感じ取れるものと思われるが、如何だろう?
※2
虐殺があったにしろ無かったにしろ、ドイツに寄生してた招かれざる侵略者のユダヤが諸悪の根源に決まってるんだけど、国際世論がユダヤを被害者と位置づけるのは、自分たちもいつかパラサイト侵略して返り討ちあっても被害者面できる前例を残して置きたいからだろう。
特に在日コリアンなんかはユダヤの被害者面詐欺手法を勉強している証左が多々ある。
ホロコーストも疑惑しかないので、いままでユダヤが頑なに拒んできた史上初の真相解明調査をするべき。そもそも普通に迷惑かけずに暮らしていたら虐殺なんてされないし、ドイツ人もする理由がない。ユダヤ人に教養もマナーもなかったことは確かだろう。
そもそもヒトラーは「いわゆるユダヤ人」ですがな
ハザール帝国はユダヤ人(ヘブライ人)がハザール人を支配して作った
そしてハザール人にとっての名誉は「ユダヤ人の血を引く(支配者に鬻いだ)こと」だった
だから「ユダヤ人の血を引く支配者の自称ユダヤ人」と「ユダヤ人の血を引かない自称ユダヤ人」として当のユダヤ人がユダヤ人を差別してた
そう、ヒトラーは「ユダヤ人の血を引かないユダヤ人」だよ
そして母親が病に倒れてユダヤ人富裕層医師が治療拒否して亡くなってからはユダヤ人富裕層が憎悪の対象に
だから戦争が始まると、何千人もの貧しいユダヤ人をアメリカに疎開させていたりする
逆にヒトラーにとって、ドイツ人は頭下げてリーダーになってくれと頼んできた理解者
だから一生懸命働いたよ
ヒトラーを擁護するネトウヨさんはしっかりと自分の頭を使って勉強してください
歴史修正主義者どもが流す嘘を簡単に信じたりしないでください