
【ネット】客を全く信用してないドラッグストアが発見される 天井から垂れ下がる無数の防犯カメラ (写真あり)
おみず @wasted_omizu
 宮崎に本社がある コスモスっていうドラッグストアがあるんですけどね、 
 監視カメラの尋常じゃない多さに ノミ1匹たりとも万引きさせねえ、っていう執念を感じるんですよね 
 
 
 https://twitter.com/wasted_omizu/status/1125291823973318657 
 
 ■参考ツイート 
 ガチャ侍@サンクチュアリ @spitfire_3022 10:08 – 2016年2月21日 
 朝一でドラッグストアにきたけど、よーくみると天井から無数の防犯カメラが((((;゚Д゚))))))) 
 
 ちょいと多すぎやしないかい??????
 
 
 https://twitter.com/spitfire_3022/status/701211850034122756
 
以下、2chの反応
7: 2019/05/13(月) 22:19:12.06
万引きバカに泣かされた過去があるんだろうな…
26: 2019/05/13(月) 22:20:58.21
>>4 
 外国人多いんだろうな
10: 2019/05/13(月) 22:19:20.32
ここまでやられると挑戦状と受け取られそうだ
13: 2019/05/13(月) 22:19:29.08
別に気にならんな。気になる人は後ろめたいことでもあるのか?
838: 2019/05/13(月) 23:55:01.38
>>13 
 買い物するだけだから、割りとどうでもいい話だよな
14: 2019/05/13(月) 22:19:35.28
>>1 
 何処でもこれくらいやっててくれよ 
 店員もカメラが全て見ている前提なら来る客全てを疑わしそうな目で見る仕事もなくなるだろ
15: 2019/05/13(月) 22:19:59.98
別にええやん。 
 いやなら他の店あるやろ。
18: 2019/05/13(月) 22:20:17.45
勝手だけど怖いw
22: 2019/05/13(月) 22:20:37.44
このぐらいやった方がいい 
 人間なんて弱いいきものだから 
 抑制の為にもっとやりなさい
16: 2019/05/13(月) 22:20:06.42
全部録画してたらすごい容量になりそうだけど
186: 2019/05/13(月) 22:38:38.74
>>16 
 絶対全部録画してない 
 ハリボテもありそう
12: 2019/05/13(月) 22:19:28.72
マジレスするとダミー
576: 2019/05/13(月) 23:18:52.46
多すぎると逆に映像確認とか…大丈夫なん
17: 2019/05/13(月) 22:20:13.55
カジノみてえだな
38: 2019/05/13(月) 22:23:39.43
そのチェーン店はどこの店舗もそんな感じ 特に違和感はない 今時これくらいは当たり前じゃないの ちなみにレジには各レーンにつき2台カメラがある
951: 2019/05/14(火) 00:20:42.37
想像以上でワロタ 
 宮崎てそういう土地柄なんかねw
953: 2019/05/14(火) 00:20:48.50
中華対策でしょうね
39: 2019/05/13(月) 22:23:41.67
コスモス安いんだよな 
 宮崎はベトナムの研修生がわんさかいる ということでお察し
954: 2019/05/14(火) 00:21:30.44
外国人もまぁ分かるけど案外若い女とかもだろ 駅構内のモールでバイトしてた時は10代後半から20前半の女が万引き圧倒的に多かったわ
266: 2019/05/13(月) 22:45:42.60
>>43 
 こんなにカメラがいるのか。 
 ユニクロのセルフレジなんてカゴにテキトーに 放り込むだけで自動でしかも正確に 金額を出してくれるのに。
335: 2019/05/13(月) 22:53:33.91
>>266 
 こないだ中国人みたいなやつがかごにどっさり入れてる服の数着分のタグを小さなハサミで切ってから自動レジで精算してたわ タグのない分はカウントされず安く買えたのかな? サーッと帰ってたけど
44: 2019/05/13(月) 22:24:13.05
ドラッグコスモスはこれだから行かなくなった 
 店内放送は「万引きは犯罪です」ばかり。 
 目薬どれにしようかじっくり見てたら、薬剤師でもない人が「どうされましたか?」寄ってきて、きれた 客が信用できないにも程がある
417: 2019/05/13(月) 23:03:27.60
>>44 
 それ分かる 
 万引きの放送ばかりやってる。何だココって思ったよ。あと店員がやたらとコピー薬を勧めてくるのがウザい。まがい物は買いたくないんだよ。
469: 2019/05/13(月) 23:08:40.66
>>44 
 スーパードラッグアサヒって店なんて凄いよ 
 手提げカバンは持ち込み禁止で入口にロッカーまである 店内は万引きは犯罪ですとかベタベタ貼ってあるし 出入り口にゲートみたいな機械も置いてある
520: 2019/05/13(月) 23:13:46.82
>>469 
 安くてもそんな店行きたくないな 
 客入ってるの?
525: 2019/05/13(月) 23:14:28.41
>>520 
 潰れたよ
567: 2019/05/13(月) 23:17:47.41
>>44 
 店の文句言う前にお前の 
 見た目や服装にもっと気を付けるべきだろ
45: 2019/05/13(月) 22:24:15.31
このドラッグストアチェーンはどの店もこんな感じだよ。 
 
 あと、レジ横の袋詰め台の所とかに店員へのストーカー行為お断りとか、他の店に無い注意書きの貼り紙もある。でも普通の客としては何もやましい事は無いから全く気にならないけどな。防犯カメラも貼り紙も迷惑な客の排除の為ならむしろどんどんやって欲しいわ。 
 
 商品は安いし気に入ってる店だ。 
 それに店内の一般店員さんや薬剤師さんも感じの良い人ばかりで会えばいつも子供抱っこしてくれる人もいるし、とても馴染みやすい店だよ。
955: 2019/05/14(火) 00:22:23.97
これ防犯用カメラではないよ 
 おそらく自動補充発注用のシステム 
 
 棚のフェイスを全部見て、補充すべき商品を識別してる 
 
 バックルームに端数在庫があれば、店の従業員に補充すべきリストを提示して、さらにその商品のある通路や什器ナンバー、棚段数、左から何フェイス目まで場所を指定した情報を提供する 
 
 これによって何が少なくなっているか、品切れしているか、売場が乱れているか 
 店内を見て回らずにいきなり補充作業にかかれる 
 
 当然、バックルームにも在庫がなければ、発注も自動で行うシステムだろう 
 
 つまり大幅な人時削減ができる 
 
 確かスーパーでもこんなシステムやってることあるはず
コスモスかと思ったらコスモスだった 
 ここ税込表示で全体的に安いから結構いいよ 現金しか使えないけど 安いから客層はお察しだが
最近リニューアルしたトライアルなんて 
 1つの棚ごとにスマホサイズぐらいのカメラ付いてるぞ
>>51 
 アレは客の行動を全てカメラで監視して動線をAI解析してるらしい
もう全商品にタグ付けてカメラとAIで監視しすればいいじゃん。
テレビかなんかで見たけど、確か無人店舗の実験じゃなかったっけ?
商品管理のためのカメラみたいのがズラリと並んだスーパーもあるね
全部自販機にすれば良いのに
>>949 
 無人スーパーは入り口で本人確認方式 
 
 そっちに移行していくんじゃないの
ここ店内放送も凄いよ 
 店員に話しかけたり業務を妨害するのはやめてくれとか聞いときは驚いたわ
スレタイだけ見てコスモスかと思ったらやはり 
 ここ店内放送でも、隠語で監視してくださいみたいなの流すとこでしょ
コスモス行くと毎回従業員は見回りお願いしますってアナウンスされるわ 
 その度に俺が警戒されてんのか?と不快になる 客を万引き犯みたいに扱うコメントもずっと流れてるし
1万人目の万引き犯を盛大に祝い記念して祝福パレード













 
         

この2chスレまとめへの反応
ドラッグストアの万引きはひどいらしいからな
盗人だらけ
防犯カメラはまとめて買ったら安いからね。
でもコスモスって店内はキレイだけど外周りは汚いからイヤ。