【凄い】フルHDで撮られた『1992年の日本』がこちら。世界最先端で幸福な国だった日本が衰退し始める年

おもしろ/VIP系2chスレ 0


【すごい】フルHDで撮られた1992年の日本がこちら。世界最先端で幸福な国だった日本が衰退し始める年

1992年の東京です。(フルHD 1080pで撮影)

1992年の日本(1992ねんのにほん)

バブル景気はこの年には過去のものとなったが、また景気が持ち直すだろうと楽観的に捉えていた風潮が強かった。当時の女子学生にとってはこの年がいわゆる就職氷河期元年。1984年以来8年ぶりに求人倍率が1倍を割り込み、かつてない厳しい就職戦線に晒された。


以下、2chの反応

22: 2019/05/20(月) 22:54:08.68

今と同じだった

26: 2019/05/20(月) 22:56:20.61

27年経つのにあまり今と変わらないな

29: 2019/05/20(月) 22:57:07.79

93年頃から少しづつ変化していった ここまでが日本らしい日本だった気がする

94年ぐらいから茶髪が出てきて若者の時代が来た感じがあった 95~96年ぐらいが一番面白かったと思う なんでも新しくなって毎週のテレビや雑誌に期待してた

33: 2019/05/20(月) 22:58:22.52

>>29
CDが売れてたのがこのあたりだからね 毎週名曲揃い

67: 2019/05/20(月) 23:08:54.25

>>29
ホントそう。
楽しい時代だった。
なぜ今、こんなに不幸な時代に感じるんだろう?

457: 2019/05/21(火) 18:16:18.75

>>67
あなたが歳をとったからだろうよ マジで

31: 2019/05/20(月) 22:57:41.55

>>1
なんか今とあまり変わらないね 日本ってここ30年くらい足踏みしてたんだなーっていうことがよく分かる映像

34: 2019/05/20(月) 22:58:24.65

空気は今より汚さそうだな。排ガス規制が無かったからか。

42: 2019/05/20(月) 22:59:56.30

>>34
歩きタバコもいっぱいいた

122: 2019/05/20(月) 23:30:26.98

>>34
渋谷駅前だっけか「二酸化窒素濃度」「ダイオキシン濃度」の電光掲示板があったのは

5: 2019/05/20(月) 22:48:49.12

就職戦線異状なし


160: 2019/05/20(月) 23:50:48.07

>>5
どんなときも~
どんなときも~

6: 2019/05/20(月) 22:49:13.16

フルhdあったっけ?nhkならともかく
せいぜいハイビジョンだったような

197: 2019/05/21(火) 00:20:31.80

>>6
アナログハイビジョンてのがあったような

326: 2019/05/21(火) 04:14:42.04

>>197
1990年頃、近所のダイクマ的な店で見たMUSEのハイビジョンレーザーディスク映像は感動したわ いざBSハイビジョン、地デジが始まってもあの時のインパクトはなかった。初期の液晶は画質が酷かったからか?

13: 2019/05/20(月) 22:51:32.13

結局、昔の映像…が古くさく感じるのは 時代のせいではなく、画質、鮮度、カラーかどうか なんだなあ

17: 2019/05/20(月) 22:52:54.51

>>13
当時もハイレゾはあったからね
sgi onyxあたりで処理しないとダメだったけど

41: 2019/05/20(月) 22:59:32.71

>>13
21年前の映像だけどハイビジョンだから今の時代の人に見えるもんな

1998年hide

92: 2019/05/20(月) 23:15:15.21

>>41
なんでハイビジョンなんだろこれ

129: 2019/05/20(月) 23:34:11.86

>>92
1998/02/07 OAのポップジャムだとアナログハイビジョンによる「ハイビジョン実用化試験放送」かな それをW-VHSで録画して後にデジタル化? てかW-VHSなんてものがあったのか

410: 2019/05/21(火) 10:00:27.58

>>13 2000年代前半とかまだハイビジョンじゃないけど、それほど古くさくない。

47: 2019/05/20(月) 23:02:31.85

82年の紅白歌合戦はハイビジョン収録されたとかwikipediaに書いてあるし、HDソースの古い番組は結構あるのかもね

45: 2019/05/20(月) 23:02:21.14

いい時代だったな

Popular Videos – 11PM

19: 2019/05/20(月) 22:53:33.17

なんかあんまかわらんのが恐ろしい

24: 2019/05/20(月) 22:55:26.67

>>19
むしろ30年程度で街がどんどん変わっていく方が本来恐ろしいわ

72: 2019/05/20(月) 23:09:35.94

>>24
昭和時代は毎年のように街の風景が変わってたんだよ。ミニスカート→ロングスカートになったりな。

79: 2019/05/20(月) 23:11:54.31

>>24
ここに至るまで
70年代や80年代が異常だった
5年前後でかなり様変わりして
待ち合わせたレストランはもう潰れて無かった~♪ と歌われてた通り

473: 2019/05/21(火) 20:07:27.03

>>24
1989年と2019年でも相当変わってないか?
NHKの平成史で取り上げられていた丸の内とかもいまは高層ビルが林立しているけど

215: 2019/05/21(火) 00:39:05.21

>>19
1965~1992の27年は全てが大きく変わったが


1992~2019の27年はあまり生活様式や町並みが変わらんな

221: 2019/05/21(火) 00:43:58.26

>>215
六本木て60年前は住宅地だったの?

229: 2019/05/21(火) 00:50:56.76

>>221
今でも名残あるやん

228: 2019/05/21(火) 00:49:58.82

>>221
防衛庁だったろ

222: 2019/05/21(火) 00:46:06.97

>>215
手前の変わらない建物はどこ?

263: 2019/05/21(火) 01:24:06.06

>>222
日本郵政の建屋かな

23: 2019/05/20(月) 22:54:55.47

日本は相対的に貧しくなっただけで、今の方が豊かだよ。デフレになる前で住宅価格は高いし、ユニクロ等のファストファッションはないから服も高い。賃金はバイトとかなら時給500円とか。

46: 2019/05/20(月) 23:02:22.46

>>23
何でも高かったよね、ヤフオクやフリマアプリも無かったし新品買うしかなかった、ダイソーも無いし

125: 2019/05/20(月) 23:31:10.85

>>23
1987年辺りに底辺スーパーでバイトしてたけど、時給は520円を超えてたから、90年を超えたら時給はもっと高かったろ。高卒で働き始めた頃だけど、手取で350万/年は超えてた。

今でもファストファッションなんか買わないし、当時買ってたりーバイスのジーンズが1万前後だったけど、今は輸入品で同じ型番のを買って8000円くらいだから大して変わらない。air jordanなんかは、当時はプレミア価格で買うのが当たり前だったから、定価で買える今の方が安いわ。

28: 2019/05/20(月) 22:56:27.94

家計最終消費(いわゆる個人消費)が今より40兆円くらい少ない時代で、ぶっちゃけ今とじゃ比較にならないくらいに貧乏な時代(消費税分考慮しても20~30兆程少ない)。

327: 2019/05/21(火) 04:27:55.64

>>28
まだ今夜はすき焼きって言うだけでラッキーと子供が喜ぶ時代だな。今時のガキは牛肉にいちいち反応しない。下手すると魚の方が高いし。

118: 2019/05/20(月) 23:26:33.90

でも来年からすぐこういう世界になるらしいよ、さすがにこれはヤバいだろ


https://twitter.com/transhumanistjp/status/1116639642986504192

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1116638462369648641/pu/vid/640×360/E9vEvFIF37K5fCdP.mp4

【悲報】AVの撮影隊が夜の東京を徘徊した結果wwwwww
引用元 AVの撮影隊が夜の巷を徘徊した結果 1: 2018/12/14(金) 17:59:43.549 東京さんヤバすぎへ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×