
ニートの多い国ランキングwwwwwww
以下、2chの反応
9: 2019/01/05(土) 19:44:34.802
トルコすげぇな
2: 2019/01/05(土) 19:43:03.666
目指せ100%
11: 2019/01/05(土) 19:44:52.066
トルコに移住するわ
38: 2019/01/05(土) 19:57:33.472
南方系は怠け者多いなぁ
46: 2019/01/05(土) 20:03:19.459
まぁ俺も夏はウキウキしてる
冬、暖房つけなきゃいけないくらいの時期になると焦燥感がやばい 死にたくなるし 南国にニートが多いのもわかる
4: 2019/01/05(土) 19:43:28.530
フランスはマジですぐ仕事辞めるらしいね
仕事しなくても食ってけるから
8: 2019/01/05(土) 19:44:19.773
>>4
収入どこからくんだよ
16: 2019/01/05(土) 19:46:05.144
>>8
いやなんか日本みたいに生活保護っぽいものがあるそうだよ 住居とご飯普通に確保できるらしい
23: 2019/01/05(土) 19:48:45.542
>>16
日本以外は期限付きだけどな
12: 2019/01/05(土) 19:45:25.631
>>4
移民でしょ
あと浮浪者天国だからフランスは
14: 2019/01/05(土) 19:45:29.993
コレ乗ってたサイトにあったけどよその国じゃ働いてるのに働いてないって申告してる僧がけっこうな割合いるんだとさ あてにならん
22: 2019/01/05(土) 19:48:33.814
>>14
やっぱり坊主はクソだな
18: 2019/01/05(土) 19:47:12.030
中国はちゃんと統計取ってるか怪しいしそろそろ大学受験や就職に負けた小皇帝ニートがブームになるだろ
31: 2019/01/05(土) 19:51:34.599
学生含むの?
37: 2019/01/05(土) 19:56:02.951
>>31
本来のここに書いてある英語の意味からすると含まれない
36: 2019/01/05(土) 19:55:35.439
>>35
英語読めよ
39: 2019/01/05(土) 19:58:53.021
>>36
英語わからねえ
教えて
44: 2019/01/05(土) 20:02:32.760
>>39
employeeに含まれるからニートじゃないぞ
45: 2019/01/05(土) 20:03:01.182
>>44
雇われ労働者の扱いか
48: 2019/01/05(土) 20:04:23.967
>>45
そうね
24: 2019/01/05(土) 19:49:27.782
日本ですら一割いることが驚き
47: 2019/01/05(土) 20:04:02.064
俺は一割だったのか…
49: 2019/01/05(土) 20:50:23.021
一割もいるのかよ
安心しましたwwwwww
19: 2019/01/05(土) 19:47:28.587
日本全然大丈夫だな
来年から頑張ろう
この2chスレまとめへの反応
1割とかなら普通だな
種の存続の為に一定数は集団とは違う行動を取るからな
9割が絶滅した時に1割が人類再建をするんだろう
温暖な気候は人を緩くするからなぁ
沖縄も無職多いしそんな感じ