
ゴキブリ売る会社建てて年商600万だけど質問ある?
1: 2018/07/08(日) 04:09:39.329
意外に需要があるんです
以下、2chの反応
4: 2018/07/08(日) 04:10:21.686
食えるやつ?
6: 2018/07/08(日) 04:10:28.701
製薬会社やペットショップにでも売るのか?
3: 2018/07/08(日) 04:10:16.483
薬物の被験体とか?
11: 2018/07/08(日) 04:11:39.348
>>3
ペットショップや動物園が販売先です 一応ネットショップもしていますが注文は少ないのでメインではないですね
12: 2018/07/08(日) 04:12:11.259
あー、爬虫類の餌か
19: 2018/07/08(日) 04:14:46.106
タランチュラなんかの餌に重宝するんだよな コオロギとかは意外に狂暴でケガさせられることがあるから
7: 2018/07/08(日) 04:10:39.534
結構ぼろ儲け?
17: 2018/07/08(日) 04:13:18.908
>>7
原価率はかなりいいほうだと思います もっと需要さえあれば儲かると思います
42: 2018/07/08(日) 04:23:21.932
>>17
需要さえあれば儲かるって当たり前だろw
15: 2018/07/08(日) 04:12:58.993
この事業をやろうと思った動機を知りたいわ
25: 2018/07/08(日) 04:16:40.288
>>15
元ニートでバイトやアフィリエイトに挑戦して挫折して色々あって
16: 2018/07/08(日) 04:13:01.370
年収は?
18: 2018/07/08(日) 04:14:40.581
>>16
200~300万くらいですかね?
24: 2018/07/08(日) 04:16:35.295
以外と給料捻出できてんな
ゴキブリ育成費用は思ったよりかからんのか
27: 2018/07/08(日) 04:17:16.684
意外と利益少ないな
爬虫類の餌にしても買い手が嫌がる事多いからかね 乾燥コオロギとかが主流だし
10: 2018/07/08(日) 04:11:30.602
両津もやってたな
9: 2018/07/08(日) 04:11:21.148
こち亀かなんかで嫌な奴の家にゴキブリまく回とかあった気がする
26: 2018/07/08(日) 04:17:10.323
両さんもゴキブリ増やして売ってたな
31: 2018/07/08(日) 04:18:19.248
社内で事故はあった?
37: 2018/07/08(日) 04:20:23.151
>>31
コオロギ絶滅ならある
38: 2018/07/08(日) 04:20:53.381
あとクレームが面倒
39: 2018/07/08(日) 04:20:55.561
共食いある?
40: 2018/07/08(日) 04:21:15.531
>>39
あるけど気にするほどはない
43: 2018/07/08(日) 04:23:37.017
俺を雇ってくれ!!!!頼む!!!!
46: 2018/07/08(日) 04:24:38.747
>>43
ゴキブリは間に合ってるんだすまない
45: 2018/07/08(日) 04:24:21.077
まあゴキブリはよほどのことがない限り死なないから死着のクレームは比較的少ないな
>>43
雇うほどの金はないよ
32: 2018/07/08(日) 04:18:19.352
どうやって出荷するんだ?
AI管理で完全オートメーションな施設が中国にあるとは聞いたことある
51: 2018/07/08(日) 04:29:00.720
配送するとき数数えにくそう
49: 2018/07/08(日) 04:25:25.846
発送するときの梱包しっかりしてる?
53: 2018/07/08(日) 04:29:41.023
梱包や対応は母ちゃんに手伝ってもらったりしてる
59: 2018/07/08(日) 04:31:49.636
>>53
良く親の理解得られてんな…母ちゃん強すぎだろ
58: 2018/07/08(日) 04:31:22.674
J( ‘ー`)し「たかしが働くのうれしいねえ」
56: 2018/07/08(日) 04:30:40.825
J( ‘ー`)し「たけし…あたしゃ嬉しいよ」
61: 2018/07/08(日) 04:32:30.755
なんかワロタ
62: 2018/07/08(日) 04:33:22.016
かあちゃんつええ
69: 2018/07/08(日) 04:37:51.500
あと小遣い稼ぎから100万単位にまで行くには土地がいるな 一匹10円くらいでしか売れんから 数は把握してないけど収入的に100万くらいいるんじゃないかな 俺の部屋すべて使っても足りないから知り合いの農家の畑買ってプレハブ建てた
35: 2018/07/08(日) 04:19:18.416
あれゴキブリってよりダンゴムシとかに近い気がする 臭いとかすごいらしいね
36: 2018/07/08(日) 04:19:53.223
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
41: 2018/07/08(日) 04:21:57.716
知り合いの爬虫類飼ってるやつが自分で増やしてたな
47: 2018/07/08(日) 04:24:42.228
ゴキブリは養殖くそ楽だぞ
個人でも爬虫類飼いは殖やしてる人多いし 共食いは基本的にしないけど死んだ個体は喰われるから飼育ケースの中で腐敗するなんて事はなく意外と清潔
71: 2018/07/08(日) 04:38:13.939
繁殖力と生命力高いし餌としては最適だろうな
83: 2018/07/08(日) 05:06:25.367
薬理とか生物とか農学でゴキブリにはまって飼ってる女の子数人は知ってる 結構いいらしぞ
76: 2018/07/08(日) 04:42:53.881
バルサン焚きにいきたい
この2chスレまとめへの反応
俺には無理だあ・・・・・
ゴキブリ見ただけで蜘蛛の子散らしたように逃げるから
まあ、逃がさないようにしてくれ。飼育器のそばに殺虫剤、ハエたたきは必要だろう。飼育器外は害虫。飼育器内は商品。はっきり分ける。情け容赦はいらない。・・
バカ→トモダチのコンボで笑わせてもらったw このころのこち亀は光っていたが・・
アリ飼って仕事にしてる人もいるし意外とこういう特性もお金に活かせるのよね
フトアゴヒゲトカゲがサクサク食べてるとこYou Tubeでみてる
やめられない
※2
バルサンとハエたたきって馬鹿かよ。
そんなもんじゃなんの対策にもならんぞ。
ニートって色々、考えるなぁ
クワガタ養殖して大儲け借金返済や
んーなんか子虫が湧いたなーバルサン焚いとこ
クワガタもろとも全滅~ボヨヨーーン