◆大炎上中◆の『ゴミ収集業者さん』がコチラ ⇒

おもしろ/VIP系2chスレ 5


ゴミ収集業者がやらかして炎上する

以下、2chの反応

23: 19/10/04(金)14:43:53

想像以上に炎上してて草

33: 19/10/06(日)08:06:07

大炎上やんけ

24: 19/10/04(金)14:43:57

炎上(物理)

4: 19/10/04(金)14:21:40

またどうせガスボンベ燃えるゴミとかに入れたんだろ

5: 19/10/04(金)14:21:45

やらかしてるのはゴミ出した奴定期

16: 19/10/04(金)14:35:41

これは収集車悪くない

12: 19/10/04(金)14:31:43

こういうことになるから分別しろって言ってんだよ これで後ろ燃えて爆発したらどう責任取るんや

6: 19/10/04(金)14:23:01

ワイがごみ収集やってた頃降ろしてた中間処理場のパッカー車2台とプレス機1回爆発したことあるらしいし他人事やなくて命かかってるからちゃんと分別してくれ


7: 19/10/04(金)14:23:34

>>6
具体的に間違ったらアカンやつってどんなのや?

9: 19/10/04(金)14:28:08

>>7
基本的に分別は基本やってくれないとあかんけどガスボンベはマジ爆弾

あとは東京だと金属ゴミがなくて不燃があるんやが気持ちはわからんでもないが不燃言うても埋め立てじゃなくて分別するから鍋とかを空き缶に入れるのやめてクレメンス

包丁何回刺さりかけたことか

14: 19/10/04(金)14:33:18

>>9
わい注射針ぶっ刺さった事ある

18: 19/10/04(金)14:38:07

>>14
ウシジマくんやん

19: 19/10/04(金)14:40:35

>>18
いやほんま変な病気もらわなくてよかったわ もしかしたらギリ健になる薬やったかもしれんけど

29: 19/10/04(金)15:40:54

>>14
注射器はマジでヤバイ
割れた瓶で手を着るのは数億回やった

10: 19/10/04(金)14:29:08

ワイ「ペットボトル?燃えるやろ!」ポイー

11: 19/10/04(金)14:31:14

包丁を燃えるごみに入れてた先輩おったわ…

21: 19/10/04(金)14:42:38

蛆まみれのゴミ出してすまんな
ちゃんと分別してるから許してクレメンス

22: 19/10/04(金)14:43:34

>>21
ぶんべつしてあったらなんでもええわ
でもウジ枠前に捨てろよ

28: 19/10/04(金)15:40:13

>>21
燃えるゴミならええけど油でギットギトの瓶とかやめてクレメンス

25: 19/10/04(金)14:45:10

焼き鳥の串も収集の時危ないってTVで見てから 捨て方気を付けてるわ

30: 19/10/04(金)15:43:46

今日電池をテッシュで包んで捨ててまった
すまんな

31: 19/10/04(金)15:45:35

>>30
頼むからやめてクレメンス

32: 19/10/04(金)16:04:47

段ボールや厚紙細かくして燃えるゴミだしてるわ すまんな

小6娘「ママはAV女優なの?」ママ「そうだよ」→結果
引用元 小6娘「ママ、AV女優なの?」ママ「そうだよ」→結果 当真ゆき「AV家族バレの瞬間」娘からLINE「これママだよね?」 ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:11b0b1ec7

    ナンバーが不吉…

    0
  2. 名無しさん ID:5cae5afd1

    カセットガスボンベの処理が自治体によって違う
    「使い切ったら缶に穴を開けてから出せ」
    「使い切ったらそのまま出せ、自分で穴を開けるのは危険」
    どっちやねん

    0
  3. 名無しさん ID:9b34308c0

    どないせぇっちゅうねん

    0
  4. 名無しさん ID:25d63ccdc

    完全に使いきって穴を開けるのが、
    本来的には正解。

    ただ、家で穴を開けるのに、まだガスの残量が多いのに勢いよく穴を開けて火花を出して、
    発火や爆発して家が燃えたとかが問題視されるようになったので、
    中身の入ったスプレー缶は無理に穴開けなくて良い代わりに他の缶と分けて出せ
    、つう事が増えだした。

    あと燃えるゴミに混ざって焼却炉に入って爆発すると焼却炉の耐熱材が傷むの。

    0
  5. 名無しさん ID:25d63ccdc

    完全に使いきって穴を開けるのが、
    本来的には正解。

    ただ、家で穴を開けるのに、まだガスの残量が多いのに勢いよく穴を開けて火花を出して、
    発火や爆発して家が燃えたとかが問題視されるようになったので、
    中身の入ったスプレー缶は無理に穴開けなくて良い代わりに他の缶と分けて出せ
    、つう事が増えだした。

    あと燃えるゴミに混ざって焼却場に行くと焼却炉が爆発する。
    大昔だけど、市の職員が横柄とかの反撃に、
    町内会レベルの嫌がらせで可燃ゴミに大量に混ぜたりとかが起きてた事もある。

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×