
アメリカ、たった4000万円でこんな大豪邸が買えてしまう模様
1: 2021/04/18(日) 19:22:28.74
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 https://www.zillow.com/homedetails/7411-Widmore-Ct-Spring-TX-77379/28497195_zpid/
 
以下、2chの反応
68: 2021/04/18(日) 19:30:47.39
>>2 
 こういうスーパーあるのってだいたい町外れの田舎の方やで
5: 2021/04/18(日) 19:23:12.55
アメリカ凄すぎない?
6: 2021/04/18(日) 19:23:23.23
ワイもアメリカの大豪邸に安くで住みたいわ
9: 2021/04/18(日) 19:24:01.60
4000万でこれは普通にすごい
19: 2021/04/18(日) 19:26:00.91
>>9 
 日本だと建物だけで余裕で1億円超えるよな
11: 2021/04/18(日) 19:24:48.51
耐震強度は?
32: 2021/04/18(日) 19:27:29.00
>>11 
 アメリカで地震とかほぼないぞ
30: 2021/04/18(日) 19:27:12.17
>>10 
 日本とかいう地震大国
56: 2021/04/18(日) 19:29:37.26
>>10 
 でもハリケーン竜巻あるじゃん
88: 2021/04/18(日) 19:33:24.06
>>56 
 日本には台風と豪雨があるよね
95: 2021/04/18(日) 19:34:31.21
>>10 
 日本どこ…?
74: 2021/04/18(日) 19:31:42.51
>>10 
 日本埋まってて草
93: 2021/04/18(日) 19:34:16.65
>>10 
 やっぱ日本って人が住む土地じゃねえわ
12: 2021/04/18(日) 19:24:51.55
アメリカって安いんやな
28: 2021/04/18(日) 19:27:03.00
>>12 
 安い上に世帯年収中央値は日本より300万円も高いからな マジで最強国家や
13: 2021/04/18(日) 19:25:08.67
ヒューストンって南部の工業地区やんけ 
 治安クソやし台風やばいで
33: 2021/04/18(日) 19:27:29.05
>>13 
 これ郊外の住宅街だから治安ええで 
 アメリカはダウンタウンが治安が悪いんや
14: 2021/04/18(日) 19:25:18.05
四千万円で買える根拠は?
20: 2021/04/18(日) 19:26:10.58
>>15 
 これでも高くなった方やな
16: 2021/04/18(日) 19:25:45.24
えーでもシリコンバレーとかあの辺やと家持てないでホームレスみたいな暮らししとる会社員めっちゃいるとか聞くぞ
43: 2021/04/18(日) 19:28:34.26
>>16 
 シリコンバレーはアメリカでも特殊な地域で、めっちゃ高いだけや
17: 2021/04/18(日) 19:25:46.64
一方日本は安っぽい建売
18: 2021/04/18(日) 19:25:56.34
4000万で買って2億くらいで売るわ
21: 2021/04/18(日) 19:26:17.28
土地代と建築費は別とか言うオチやろ
29: 2021/04/18(日) 19:27:09.79
>>21 
 土地こそやすいんじゃないの?
45: 2021/04/18(日) 19:28:43.96
>>21 
 ヒューストンなんて地価うんちやで
47: 2021/04/18(日) 19:28:51.81
>>21 
 土地建物合わせて4000万円やぞ
22: 2021/04/18(日) 19:26:19.74
近くに空港って糞うるさそう
54: 2021/04/18(日) 19:29:28.13
>>22 
 18マイルも離れてれば静かやろ
27: 2021/04/18(日) 19:26:38.96
もうこれジャップに住む理由ある?
59: 2021/04/18(日) 19:30:04.94
>>27 
 ないで 
 ワイはガチでアメリカ移住したいと思ってるけどコロナ渦で難しくなった
36: 2021/04/18(日) 19:27:49.84
地震は無いけどアホみたいなタイフーンとブリザード来るやろ
65: 2021/04/18(日) 19:30:43.56
>>36 
 台風や豪雨は日本のほうがやばいやろ
37: 2021/04/18(日) 19:27:52.57
ヒューストンだともう少し安くで買えるやろ
38: 2021/04/18(日) 19:27:56.73
しかも数十年経って中古市場でも高額で売れる模様 日本の家は完成した翌日には2割引からスタート
73: 2021/04/18(日) 19:31:31.57
>>39 
 そんなのめっちゃ治安悪い地域だけやで 
 この住宅街は安全や
42: 2021/04/18(日) 19:28:29.86
家がデカいと掃除が大変やん 
 ワンルームでも持て余すのに誰が豪邸なんか買うんや 
 庭師とか家政婦とか自分以外の人間も養える収入の人しか住めんわ
78: 2021/04/18(日) 19:32:06.68
>>42 
 ルンバ買えばええやん
44: 2021/04/18(日) 19:28:41.00
アメリカよりカナダの方がええわ 
 今まで行った中で1番住みやすかった
79: 2021/04/18(日) 19:32:24.58
>>44 
 カナダって寒くね? 
 暖かいテキサスがええわ
46: 2021/04/18(日) 19:28:50.57
日本もクソ田舎ならいけるやろ
83: 2021/04/18(日) 19:32:43.03
>>46 
 無理定期 
 レンガだけでいくらすると思ってんねん
53: 2021/04/18(日) 19:29:24.08
銃社会なのに治安悪いのに窓が多いのがゴミ 
 窓ってゴミやで
60: 2021/04/18(日) 19:30:06.27
>>53 
 アメリカとかいう地獄で日本並みの平和な生活するには鉄の箱に入るしかないよな
90: 2021/04/18(日) 19:34:07.17
>>60 
 地獄なのは日本だよね 
 労働環境も住宅環境もアメリカより酷い
98: 2021/04/18(日) 19:34:42.94
>>90 
 草 
 差別されたことなさそうw
55: 2021/04/18(日) 19:29:32.63
4000万なら安いな 
 住むわ 
 イッチサンキュー
57: 2021/04/18(日) 19:29:44.56
シリコンバレーの物価が上がり過ぎて、カリフォルニアの企業がヒューストンに移転を始めてるらしいな 年収1000万でもまともな生活ができないらしいで
 
 
 
 広瀬隆雄@hirosetakao
 グーグルに勤める社員が最近2億円出してこの家を買った。22.6坪。これがシリコンバレーの現実だ。
 
 広瀬隆雄@hirosetakao
 小さいキッチン、小さいリビングルーム、2寝室の4部屋。築102年
 
 https://twitter.com/hirosetakao/status/1052093425988841473
 
 
58: 2021/04/18(日) 19:29:48.51
アメリカに日本の耐震基準で建築した家を売れば一儲けできそうな気がするけど実際やってるとこおるんやろか 向こうでは宗教の影響もあってか終末思想ある奴もそれなりにいるみたいやし
62: 2021/04/18(日) 19:30:20.49
コミュニティって大事やで? 
 見も知らぬアメリカ人と仲良く出来るんか?
97: 2021/04/18(日) 19:34:38.82
>>62 
 普通BBQパーティーするよね
64: 2021/04/18(日) 19:30:35.88
黄色野郎がアメリカ行っても差別されてヘイトクライムで死ぬだけやで
66: 2021/04/18(日) 19:30:45.47
殴られるぞ
72: 2021/04/18(日) 19:31:14.90
アメリカって日本より不動産価格は高い 
 一般庶民が買う相場はだいたい1億くらいだな 
 これは事故物件だろ
100: 2021/04/18(日) 19:35:11.53
>>72 
 それカリフォルニアとかニューヨークだけやで テキサスなら普通の値段や
86: 2021/04/18(日) 19:32:50.60
アストロズ応援しなきゃいけないとか拷問やん
89: 2021/04/18(日) 19:33:24.78
アメリカは一軒家買って自己破産する人多いねんで
91: 2021/04/18(日) 19:34:10.01
今の南部なんて日本人が住める状態じゃないやろ
99: 2021/04/18(日) 19:34:53.44
アメリカは日本以上に格差あって固定されてるからまともに生きてかれる気がせんわ
105: 2021/04/18(日) 19:35:42.06
治安が悪そうな地区でもないし4000万ドルの間違いやろ
103: 2021/04/18(日) 19:35:35.20
>>101 
 貴族やん
108: 2021/04/18(日) 19:35:58.17
>>101 
 維持費やばそう
112: 2021/04/18(日) 19:36:18.11
>>101 
 津波定期
























 
         

この2chスレまとめへの反応
家の掃除と庭の手入れ、毎日やっても終わらんで
ご近所付き合いを英語でせにゃならんのやろ
私には無理
言語も治安もカネ次第で何とでもなるんやで
なおカネ