
これが本場中国のチャーハンの作り方。クッソパラパラ
以下、2chの反応
3: 2019/10/14(月) 14:44:34.82
すげえ
カッコいい
4: 2019/10/14(月) 14:45:00.28
え。それ捨てるの!?
17: 2019/10/14(月) 14:46:52.65
なぜ捨てた
5: 2019/10/14(月) 14:45:13.17
最後下に捨てたのが気になる
13: 2019/10/14(月) 14:46:41.39
>>5
捨ててないよ
すくっただけ
535: 2019/10/14(月) 18:44:03.77
>>13
2回見直してやっとわかったわ。ワザだねえw
24: 2019/10/14(月) 14:47:48.99
最後のすくい方凄いな
あんなんどうやったら出来るんだよ
31: 2019/10/14(月) 14:48:26.13
盛り付けるときのすくい方がかっこいい
33: 2019/10/14(月) 14:48:38.30
最後かっけぇな
132: 2019/10/14(月) 15:01:45.50
>>5
380: 2019/10/14(月) 16:32:59.07
>>132
最後のドヤ顔がいいw
617: 2019/10/14(月) 20:46:52.27
>>132
すげー
手が貫通した!
9: 2019/10/14(月) 14:45:52.32
米の種類が違うだろ。しかもめっちゃこぼしてんじゃねーかw
12: 2019/10/14(月) 14:46:28.51
実際に食わないとわからんよ
見た目これでもパラパラじゃない店あるし
175: 2019/10/14(月) 15:08:56.84
本場の中国人でもこんなに丁寧に作業する人もいるんだけどな 屋台メシとかはあんなもんだろ
190: 2019/10/14(月) 15:13:13.43
>>175
途中素手で鉄鍋持ってるんだけど 熱くねえのかよ
288: 2019/10/14(月) 15:39:57.25
>>190
中華バーナーは外に火が出ないから意外と縁は熱くないんだとさ まぁ、普通に暑いんだろうけどプロなら耐えられるんだろ
194: 2019/10/14(月) 15:13:55.49
>>175
ガス代凄そう
459: 2019/10/14(月) 17:42:46.94
渋谷にある蟹チャーハン専門店はまじでパラパラチャーハンでビビるよ。パラパラ過ぎるからたまにあんかけをトッピングするw
479: 2019/10/14(月) 18:09:11.38
THE MAKINGの冷凍チャーハン工程を貼れと言われた気がするんで
596: 2019/10/14(月) 20:31:05.19
>>479
これ見たかった ありがとう
思ったより煽りのスピードは遅くて米の種類、蒸す工程で工夫してるっぽいね
480: 2019/10/14(月) 18:10:36.91
家で素人が油べちゃべちゃの不健康なチャーハンを作るぐらいなら 電子レンジで作るチャーハンの方が美味しい
515: 2019/10/14(月) 18:24:41.44
こっちのほうが綺麗だわ
565: 2019/10/14(月) 19:33:30.07
中華料理は火力が命や
567: 2019/10/14(月) 19:36:00.72
油は強い火力でさっと炒めるから美味しんだろうが。ベトッとした偽物ジャップ風チャーハンが好きとか抜かすな。ベトベトのジャップ米に油でもたっぷり掛けて食っとけよな
568: 2019/10/14(月) 19:38:16.90
これ幾らで食えるんだよ、高級店じゃなくて大衆店ってところがすごいな
569: 2019/10/14(月) 19:40:47.95
うん。技術体系が家庭と違い過ぎて参考にならんw
613: 2019/10/14(月) 20:45:38.80
どっちがすげえんだ?