
片目を失う・片手を失う・片足を失う ←結局どれが一番ヤバいんやろか?
1: 2018/10/10(水) 22:26:50.18
なんだかんだで目やろか?
以下、2chの反応
3: 2018/10/10(水) 22:27:33.11
足やね
4: 2018/10/10(水) 22:27:50.82
目は一番まし
5: 2018/10/10(水) 22:27:52.97
片目が一番優しい
9: 2018/10/10(水) 22:27:59.31
足かな
11: 2018/10/10(水) 22:28:18.90
手やろ
12: 2018/10/10(水) 22:28:21.81
目はそのうちもう片方も酷使するから失明するんやろ?
41: 2018/10/10(水) 22:31:13.42
目は結果もう片方も視力無くなるからキツイ 足やな
71: 2018/10/10(水) 22:34:13.23
片目失明したらもう片方も失明するっていってるやつおるけど それならタモリとかピーコはなんで健全に生きとるんや
17: 2018/10/10(水) 22:29:17.42
目と手はゲームに支障でるから
20: 2018/10/10(水) 22:29:38.84
足が一番どうでもいいな
義足の方が有能そうやし
19: 2018/10/10(水) 22:29:27.14
手足ない乙武でも生きていけるくらいやし、結局目が1番キツイんちゃう?
37: 2018/10/10(水) 22:30:48.64
>>19
最初から無かったやつはそうするしかないからな
22: 2018/10/10(水) 22:29:43.54
目は困る
運転とかできんくなるし
55: 2018/10/10(水) 22:33:00.96
車の運転中にたまに遊びで片目で運転して見るんやけど 死角めっちゃ増えるし横の車体感覚なくなるしでかなりキツイ 特に利き目側を閉じるとやばい
58: 2018/10/10(水) 22:33:15.54
>>55
危ないからやめろや
63: 2018/10/10(水) 22:33:45.19
>>55
それはただ単になれてないからや 片眼は普通に免許取れる
23: 2018/10/10(水) 22:29:55.81
片目は眼帯つけられてカッケーやん
33: 2018/10/10(水) 22:30:34.04
>>23
カッコイイ義眼も入れられるしな
16: 2018/10/10(水) 22:29:03.66
腕が1番嫌
26: 2018/10/10(水) 22:30:16.47
片手はやばい
足なら義足でどうとでもなる
目は以外につらそう
24: 2018/10/10(水) 22:30:02.22
ボケの進行って歩けなくなるところから来るからな
35: 2018/10/10(水) 22:30:37.06
足は現代なくても付ける仕事山ほどあるが 手と目はあらゆる作業に支障出るでしょ
39: 2018/10/10(水) 22:31:02.42
目やな
一時期、もらいものでしばらく眼帯してたけど片目でも慣れれば遠近感は割と何とかなる
49: 2018/10/10(水) 22:32:26.25
>>39
プレゼントかな?
60: 2018/10/10(水) 22:33:30.61
>>49
草
43: 2018/10/10(水) 22:31:35.22
片足は最悪車いすもあるしな
デスクワークや家でゲームする分には健常者と変わらん
45: 2018/10/10(水) 22:32:03.90
まあ片手やろな
車イスでも仕事はできるし
44: 2018/10/10(水) 22:31:56.80
でも片目は障害認定厳しくなる流れなんやで
48: 2018/10/10(水) 22:32:23.36
保険がたくさん降りるのは片手やないか
52: 2018/10/10(水) 22:32:36.65
目見えない人は結構歩いてるけど手がない人ってあんま見ないよな
67: 2018/10/10(水) 22:33:56.44
>>52
義手つけたら歩いてるぶんにはわからんで
64: 2018/10/10(水) 22:33:47.72
足はなんとでもなる
義足も車椅子も杖もあるし
片手は機械操作、片目は視覚情報に支障がある
82: 2018/10/10(水) 22:35:15.75
手は楽器が弾けなくなるから嫌だ
86: 2018/10/10(水) 22:36:09.30
片脚が一番ヤバいに決まってる
片腕がなくても自立して生活はできるけど片脚ないのは結構大変
87: 2018/10/10(水) 22:36:13.78
足とか今の時代義足で何とかなるやろ
105: 2018/10/10(水) 22:37:50.50
>>88
全部だめだぞ
127: 2018/10/10(水) 22:39:37.32
>>88
両足しかない
153: 2018/10/10(水) 22:41:11.52
>>88
臓腑の半分とかどうやっても死ぬだろ
92: 2018/10/10(水) 22:36:42.53
一番マシなのは目
一番つらいのは足
歩けないことは日常生活上ごまかしようがないからな
95: 2018/10/10(水) 22:36:58.54
腕も歩く時にバランス取りづらくなるとは聞くし転んで受け身取れないのはキツそう ただ足は義足付けても付け根がずっと痛むらしい
163: 2018/10/10(水) 22:41:37.72
足なんてたいして使ってないから困らないな もとから1日100歩くらいしか歩いてないし
129: 2018/10/10(水) 22:39:46.52
手でしょ
トイレがヤバそう
89: 2018/10/10(水) 22:36:19.43
目と足は野球できなくなるわ
手はなんとかなる
103: 2018/10/10(水) 22:37:45.34
手足は金があればなんとかなるけど目だけはアカンわ
154: 2018/10/10(水) 22:41:12.51
手やね
手ってものすごい仕事量こなしてるよね
158: 2018/10/10(水) 22:41:29.61
目選んでるやつ多すぎん?片目で生活するのって想像以上にストレスやで この中で一番マシなのは片足やろ 現代人の生活なんて5割は座ってるんだからそこまで支障ない
160: 2018/10/10(水) 22:41:34.42
これは片手やな
まず片手しか使えないのが非常に厳しいわ義手があっても重いものなんか持てへんしね
この2chスレまとめへの反応
両方ならダントツで目だけど片方だけなら足が圧倒的に不便だろうな
両眼使ってた奴が片目になると
遠近感が無くなる
視野が狭くなる
立体視ができなくなる
あと義眼ってキレイにしておかないと雑菌とかでえらい目に会うぞ
昔神経麻痺で数ヶ月間片目見えなかったが、慣れれば車の運転もできたし、そこまで大変じゃなかった。
それに片足、片手なくなったら障害手帳もらえるけど、片目見えんだけなら手帳もらえんからね。
圧倒的に足が一番いらないな。
手と目はタヒぬまで娯楽が出来なさそう。
※3
片耳聞こえないだけでは、障害者手帳もらえないの知っていたが
片目でもダメとは厳しい
足は重要。歩けないと人はどんどん衰えて思考力も低下する。試しに松葉杖や車椅子を使って交通機関を使ってみるといい。想像以上に辛いから。老人が生活能力を失う理由の一因は、膝の悪化など歩けなくなること。一方、義足にすればいいとのコメントもあるが、義足は膝下がある程度ないと大して役に立たない。足1本なくなるなら義足は諦めたほうがいい。
腕も足も両方あった方が良いよ。
何年か前に転んで右ひざを強く打って腫れて歩けないぐらいになったことがあるけど、
マジで一人でトイレに行けないくなるからな。
両脚は一番大事だと思う。
片足でも不自由だと床に座ってる所から立つのも困難。トイレも自由にいけなくなる可能性もあるし、一番厄介なのが時間をかけたら立てもするし不自由ながら歩きもできるが他の人と同じ事ができない事やな。
杖もあるとかと言ってるやつはまるでわかってない。5分で行けるところが30分ぐらいかかるんやぞ。
日常生活に一番影響低いのは目かな
片目でも視野が確保できてるなら免許は取れるし
手足は片方無くなると日常生活で発生する制限が大きい