
闇落ちしたトマトwwwwwwwww
以下、2chの反応
5: 2021/05/22(土) 21:46:17.656
有能マーケティングやね
6: 2021/05/22(土) 21:46:42.912
ジュースにしよう
8: 2021/05/22(土) 21:48:17.277
トマトに限らず野菜に甘さ求める層って謎だわ
21: 2021/05/22(土) 22:28:29.383
ケチャップにしろ
11: 2021/05/22(土) 21:51:22.501
ぜひ食べてみたいわ
12: 2021/05/22(土) 21:51:41.712
この闇堕ち部分はトリミングして食べるんだよな?
13: 2021/05/22(土) 21:51:47.432
こういうので買い出す層は知的障害持ってると思うわ
俺みたいなまともな人間は普通に尻腐れって言われた方が買う
15: 2021/05/22(土) 21:52:37.763
闇に飲まれよ!
16: 2021/05/22(土) 21:54:00.102
勉強になった
https://twitter.com/pasmal0220/status/1396050496431919108
フルーツトマトの曽我農園
@pasmal0220
尻腐れの断面はこんな感じです。状態にもよりますが意外と食べるところはたくさんあります。
18: 2021/05/22(土) 21:56:26.008
やっぱマーケティング必要だな
美味くても売れなきゃ意味ないって良くわかる
この2chスレまとめへの反応
生産者から消費者に直接じゃないと販売は無理だよね
間に入ったら訳ありで売ってるはずなのに見た目がダメな物は売ろうとしないから
クレームが嫌なんだよね