ま~んさん「夫が育児休暇とったら賞与査定が最低評価になった」

おもしろ/VIP系2chスレ 14


夫が育児休暇を取ったらボーナスの査定が最低評価になってまんさん発狂

以下、2chの反応

2: 19/12/13(金)10:14:39

そら会社に貢献してないんだから当然よ

6: 19/12/13(金)10:16:20

そら嫁が育休で主婦してて旦那も長期育休したらそうなるよ

4: 19/12/13(金)10:15:13

ボーナスの意味わかっとるか

13: 19/12/13(金)10:19:09

ボーナスやぞ

16: 19/12/13(金)10:19:53

ボーナスは給料と違って完全に会社側の善意やろ?

21: 19/12/13(金)10:23:15

仕事しなきゃボーナス下がるのは当たり前やろw

18: 19/12/13(金)10:21:06

ボーナスを廃止すれば解決やな!

19: 19/12/13(金)10:22:03

>>18
騒ぎすぎると下に合わされることになりそう

10: 19/12/13(金)10:18:15

でもまあ育休でボーナス最低とか育休とるやついなくなるやん

14: 19/12/13(金)10:19:17

>>10
親や兄弟や行政頼ればエエんやないの

15: 19/12/13(金)10:19:29

>>10
それは分かるが、全く働いてない奴と働いてた奴のボーナスがさほど変わらんなら会社全体のモチベーションに影響するやろうし

17: 19/12/13(金)10:20:09

つか育休って普通の給料は保証されてるんやろ?

12: 19/12/13(金)10:19:00

一番金要る時期に削られるのは辛いわな
でも対策すべきは国であって企業は悪くないわ

8: 19/12/13(金)10:17:33

0やったらそりゃ問題やけど育児休暇で賞与満額とか会社辛すぎるやろ

20: 19/12/13(金)10:23:11

旦那が仕事休まずに2人目育ててる母親も沢山いるだろ 旦那が給料減らされたなら文句言ってもいいかもしれんがボーナスだからなあ

22: 19/12/13(金)10:24:23

というかそういうの折り込み済みでの育休なんじゃないんか?

奥さんがボーナスわかってないのはともかくとして 現場で働く夫の方はわからんわけないやろ

浮気女「あの・・・女なのに慰謝料払うんですか・・・?」
引用元 浮気女「あの・・・女なのに慰謝料払うんですか・・・?」 1: 2018/10/07(日)22:27:35 ■相談で...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:807a48dbe

    馬鹿自慢する馬鹿ふえたな
    声でかくしてごねればもらえるって韓国にことわざあったよな

    0
  2. 名無しさん ID:6260318cb

    賞与を何だと思ってんねん。

    ワイも育休まっただ中だが、賞与ほぼ満額得るために育休期間調整しまくっとるぞ

    0
  3. 名無しさん ID:975298e9d

    仕事してないのに金貰えるだけマシだろ

    はっきり言うと育休取って、そいつがいなくても何とかなるくらいの価値しかないって悲しくない?

    0
  4. 名無しさん ID:f5ae2f267

    お金とるか時間とるかの話やろ

    0
  5. 名無しさん ID:a507b386a

    ちゃんと規程を理解していない方が悪い。

    0
  6. 名無しさん ID:173987866

    読んで字のごとく『休み』やぞ?
    ボーナス支給の対象にすらならんぞ

    0
  7. 名無しさん ID:52c6a5ac8

    育児休暇を勘違いしてるんだな。
    給与も4割カットとか当たり前だし、
    欧米だと「会社より家庭を選んだ奴」として昇進の対象から外れる。
    現実知らず欧米褒め称えてるのはぱよちんだけ。

    0
  8. 名無しさん ID:5565a221b

    ガチな話、賞与って文字のとおり賞与なわけだし、会社への貢献がなければ最低評価普通じゃないの?
    給与とは別物なの理解できないのか?

    当然、病気で休職してても賞与は最低評価なるの当たり前なんだが

    0
  9. 名無しさん ID:b34bc9123

    日本の労働基準法ではノーワークノーペイの原則やからしゃーない。ちなみに生理休暇もお給料出ない。
    働いて無い日は会社はお金払わなくて良い。でもそれじゃ介護離職やら少子化が加速するので育休手当が出てるだけ
    ボーナス下がるのは当たり前だろう。働いて無いんだから

    0
  10. 名無しさん ID:ffefd8578

    うーんこれがまごう事なきガイジ案件か。ま~ん脳極まれり

    0
  11. 名無しさん ID:707542deb

    ままままままま

    0
  12. 名無しさん ID:e33332a51

    労働しなくても金貰えると思ってたのか?

    0
  13. 名無しさん ID:a1874f53e

    賞与だからね
    上積みするだけの業績が査定期間中に無ければそうなるだろう

    0
  14. 名無しさん ID:495c4bfdd

    そりゃあそうだろう査定期間中に2か月も休めば、その分の評価はゼロだもの
    半年が査定機関なら6か月中の2か月、三分の一の期間休んでるんだぞ
    他の人のボーナスが60万なら、育休2か月取った人は20万でも多い
    休んでる期間中、ほかの人が、そのぶんの負担してくれてるんだからさ

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×