【悲報】男さん、頭が悪すぎて全世界の女さんにドン引きされてしまう

おもしろ/VIP系2chスレ 6


男さん、頭が悪すぎて全世界の女さんにドン引きされてしまう

以下、2chの反応

2: 2021/06/26(土) 14:46:03.706

しょうもない作り話だな

7: 2021/06/26(土) 14:46:59.764

昔からあるネタだけどひろゆきがtwitterで話題にあげてたね

9: 2021/06/26(土) 14:47:23.885

ミスったプログラムかな?

12: 2021/06/26(土) 14:48:07.336

実話なら発達
嘘松だろうけど

4: 2021/06/26(土) 14:46:30.537

普通はこうなんだよなあ

195: 2021/06/26(土) 16:23:56.655

>>4
マジでこれ
男頭おかしいだろ

8: 2021/06/26(土) 14:47:09.245

カードゲームの効果かよ

55: 2021/06/26(土) 14:59:22.552

>>8
ワロタ

226: 2021/06/26(土) 17:21:56.363

>>8
このツッコミ好き

81: 2021/06/26(土) 15:08:10.723

いや、牛乳6つ買えよ
論理的思考出来ない発達障害じゃん

88: 2021/06/26(土) 15:10:18.162

嘘松っていうかこれ昔からあるジョークだろ

241: 2021/06/26(土) 17:55:26.215

youなのかmeなのかはっきりしろ

66: 2021/06/26(土) 15:03:49.390

女のくせに面白いからこれは本当松だな

17: 2021/06/26(土) 14:49:50.560

作り話とはいえ旦那養護してるやつはやばい
牛乳7本がまずおかしいと思えないのはおかしい

19: 2021/06/26(土) 14:50:27.578

男関係ないぞ
旦那が障害者なだけ

21: 2021/06/26(土) 14:50:58.126

もし卵があったらなんて言いかたされたら間違えるかも
卵は大体あるだろ
牛乳1つと卵6つ買ってきてでいいよ

22: 2021/06/26(土) 14:51:04.582

「プログラムは書いた通りにしか動かない」を説明する古典的なネタ

26: 2021/06/26(土) 14:52:02.970

俺だったら絶対牛乳買ってきちゃうわ
そんなことする前に確認するけど

27: 2021/06/26(土) 14:52:11.472

俺なら牛乳1本と卵6パック買ってくる
6こてなんだよ

92: 2021/06/26(土) 15:10:52.495

>>27
これだわ

57: 2021/06/26(土) 14:59:45.043

>>27
ハイ買い物エアプ
卵6パック買う奴がどこにいんだよ

103: 2021/06/26(土) 15:14:40.072

>>27
6個入りあるぞ

34: 2021/06/26(土) 14:54:06.705

どういう障害者イジメだよ

39: 2021/06/26(土) 14:55:52.025

男女逆にしたら炎上定期

62: 2021/06/26(土) 15:02:05.017

アスペルガーが悪魔的存在なのはこのケースで非難されたところで「たしかに常識的に考えて自分がおかしかった」と理解する機能自体が生まれつき「備わっていない」

ゆえに

「自分は正しい判断をしたのに周りが全員おかしい」

とキレだす

ここが思考回路は正常なADHDとの決定的な違いだから覚えておけ

65: 2021/06/26(土) 15:03:37.298

もし卵があったらって言い方もヘンだけどな
卵が売り切れることはほぼないだろ

68: 2021/06/26(土) 15:03:58.518

牛乳買う(1);
if 卵あったら
 牛乳買う(6);

こうだぞ

71: 2021/06/26(土) 15:05:12.732

>>68
プログラミング的思考の俺かっけーw

93: 2021/06/26(土) 15:11:37.066

If構文としては合ってるよな

95: 2021/06/26(土) 15:12:17.408

>>93
ifなら7じゃなくて6になるんじゃね

114: 2021/06/26(土) 15:19:59.588

>>95
elseを書かなかったからバグが混入したんだぞ

120: 2021/06/26(土) 15:28:18.505

>>95
最初の「牛乳一つ」はそこで完結してる

69: 2021/06/26(土) 15:04:38.062

milk = egg ? 7 : 1

133: 2021/06/26(土) 15:33:36.624

卵あった?
はい 牛乳6
いいえ 牛乳1

こうじゃないの?

143: 2021/06/26(土) 15:36:35.000

プログラマだけど牛乳6本買うのが正解だよ
6本買ってきてのところでスタック積まれてるのは牛乳だからね

102: 2021/06/26(土) 15:14:30.108

正解は一緒にリンゴを買いにいくだぞ

105: 2021/06/26(土) 15:15:37.542

>>102
これだった

54: 2021/06/26(土) 14:59:19.444

俺卵6パック買っちゃうわこれ

79: 2021/06/26(土) 15:07:57.782

牛乳一つってのもおかしいね
卵は1パックではなく個数指定してるから、牛乳も何mlか指定すべき

よって作り話

80: 2021/06/26(土) 15:08:09.814

牛乳一つ。卵があったら6つ買ってきて

これだと勘違いしたとしても買うのは牛乳1 牛乳1と卵6 牛乳6のどれかだろ 牛乳7買ってる時点で男とか関係なしに障害あるとしか思えない

85: 2021/06/26(土) 15:09:10.477

いや女が買ってこいよ
買い物は女の仕事だろ

237: 2021/06/26(土) 17:40:45.641

牛乳一本と卵6個お願い
卵は無ければいいわ

わかりやすいのはこれだよね
指示出す方が悪い

90: 2021/06/26(土) 15:10:45.148

ポン酢はあるけどこれは100%無い

137: 2021/06/26(土) 15:34:53.119

ポン酢じゃないのか

◆読解力◆がない人はこの問題すぐに答えられないらしい →
引用元 読解力のないやつはこの問題がすぐに答えられないらしい 「Alexは男性にも女性にも使われる名前で女性の名Alexandr...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:a9a6d0bcf

    情報の伝達を怠る方が問題

    0
  2. 名無しさん ID:115a24846

    小学生くらいの知能があれば、我が家の冷蔵庫に牛乳7本は幾らなんでも多すぎるから確認しようってなるし、卵6パックも同様

    0
  3. 名無しさん ID:97a03fd45

    伝え方にも受け取り方にも問題があるんだからお似合い夫婦で何よりじゃん

    0
  4. 名無しさん ID:a8cf4f201

    この奥さんは牛乳を7本も買う必要があるのかどうか判断できない旦那の生活力のなさにキレてるんだよ

    0
  5. 名無しさん ID:da5b38a19

    どっちもオツムが残念ってだけ
    かわいそう

    0
  6. 名無しさん ID:8397c76eb

    卵があったら を 卵はあったら にするだけで解決だな

    日本語ってムズカスィ

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×