僕「洋楽ええなあ!」 敵「歌詞の意味わからんやろw」 僕「ぐぬぬ・・・」

おもしろ/VIP系2chスレ 11


僕「洋楽ええなあ」 敵「歌詞の意味わからんやろ」 僕「ぐぬぬ・・・」

以下、2chの反応

15: 2018/11/13(火) 18:10:55.23

正直かっこつけたいからってのあるよね

36: 2018/11/13(火) 18:14:53.44

ワイはわかるでってドヤりまくればええやん

4: 2018/11/13(火) 18:08:35.32

歌はメロディーやしな
歌詞はおまけや

11: 2018/11/13(火) 18:09:59.74

わからんからエエんや
リズムだけで聞ける

6: 2018/11/13(火) 18:08:50.40

歌詞わからないと音楽聴いちゃいけないって理論はおかしい

人によって楽しむポイントは様々なのに

7: 2018/11/13(火) 18:09:21.04

邦楽でも意味わからん歌詞あるし

12: 2018/11/13(火) 18:10:02.85

音を楽しんでいるんだが!!!!!???????

13: 2018/11/13(火) 18:10:22.37

歌詞がわかった途端死ぬほど恥ずかしい歌になったりもするから……

195: 2018/11/13(火) 18:36:16.47

知らないほうがいいこともある

40: 2018/11/13(火) 18:16:14.86

これのせいでHIPHOPの半分も楽しめてなさそうに感じる 好きやけど

59: 2018/11/13(火) 18:19:01.45

英語一ミリもわからんワイ
エミネムを聴く

16: 2018/11/13(火) 18:10:55.72

英語分からんで聞いてる奴けっこうおるんか?

32: 2018/11/13(火) 18:14:14.30

>>16
それやとボサノヴァ聴けないけどええんか? フレンチポップも聴かれへんけどええんか?

17: 2018/11/13(火) 18:11:04.13

ワイ、邦楽の歌詞も言うほど聴きとれない

20: 2018/11/13(火) 18:11:24.66

>>17
わかる

18: 2018/11/13(火) 18:11:05.79

ワイ「他言語の響きの面白さとかも含めて楽しんでるんやぞ」

23: 2018/11/13(火) 18:12:07.18

声も楽器やし

25: 2018/11/13(火) 18:12:20.37

レット・イット・ビーって曲大好きやけど 日本語訳で見ても何がいいたいのかさっぱり分からん

41: 2018/11/13(火) 18:16:21.83

>>25
聖書読まん奴にはわからん世界観や

50: 2018/11/13(火) 18:17:10.17

>>41
ポール「あれは聖母マリアのことではないぞ」 歌詞ガイジ憤死する模様

47: 2018/11/13(火) 18:16:56.50

>>25
あれの入ってるアルバムがビートルズ最後のオリジナルアルバムなんや もうメンバーぐちゃぐちゃやったんや

86: 2018/11/13(火) 18:23:12.19

>>25
あれはビートルズ解散確定の時には作られた曲でな マネージャーのブライアンが死んでからメンバーはバラバラ マネージャーの死後に作ったホワイトアルバムはメンバーのまるでソロ曲詰め合わせで4人で演奏してる曲も少ない それでもポールはビートルズを続けたかったんや

で原点に帰ろうとゲットバックってアルバム作ろうとしたんやけどメンバーの仲が悪化するだけやったんや そんな中レットイットビーは作られたんや

歌詞にマリア様が出るけどポールの母親もメアリー(マリア)なんや ポールとジョンはお互いに若くして母親をなくしてそれでより仲良くなったんや

2人を繋げたのはマリア
だから夢枕にマリアが現れてあるがままにいきなさいと ビートルズの解散は必然なのよと声をかけてくれたんや

220: 2018/11/13(火) 18:38:38.70

>>86
なるほど

28: 2018/11/13(火) 18:13:37.49

スリラーすら歌詞の意味分かってないンゴ

68: 2018/11/13(火) 18:20:36.18

和訳見てみると人によって訳仕方全然違くてようわからんわ 英語難しい

46: 2018/11/13(火) 18:16:48.74

カントリーロードとか耳をすませばバージョンの和訳の方が歌詞としてはええよな

44: 2018/11/13(火) 18:16:42.54

歌詞の意味がわからんのに海外のガキが聞いてくれるんやから音楽が言語の壁を乗り越えてるってことやぞ

そんなんアーティスト冥利に尽きるやんけ

37: 2018/11/13(火) 18:14:57.19

普通英語学習の意味を込めて地道に歌詞を理解していくやろ

186: 2018/11/13(火) 18:35:04.84

英語勉強したら大抵の歌詞聴き取れるようになって嬉しいぞ

105: 2018/11/13(火) 18:26:01.98

聴いて勉強すればええんや

226: 2018/11/13(火) 18:39:18.56

勉強した文法が歌詞の中に出てくると楽しいじゃん? ワイはそういうのを楽しみにして洋楽聞いてるで

51: 2018/11/13(火) 18:17:23.16

ワイ高校生のころ英語全くわからんで音だけ覚えて洋楽歌っとったけど、英語勉強していくうちに発音も鍛えられてて言いことずくめやで

日本のAV「アンアン」米国のAV「オウイエス」その他の国は?
引用元 日本AV「あんあん」米国AV「オウイエス」その他「???」 1: 19/07/09(火)08:56:04 インドあ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:fade66661

    なんでや、邦題で売られてるのには翻訳された歌詞カードついとるやろ
    この時代なんだしサイト調べてそれっぽいの翻訳されてるのとか見たらええやろ
    歌えないとか音痴は練習せぇ

    0
  2. 名無しさん ID:36304e715

    自分が音楽を聴く最大の理由は、その曲を歌うこと
    洋楽だと、歌えないんだよね
    外国語の発音が出来ないし、耳で聴いて歌っても正しい発音じゃないかと思うと、恥ずかしくなって歌えない

    0
  3. 名無しさん ID:eb273d689

    歌詞の意味が分からんと聴いてはいけない縛り。
    というつまらん人生を選ぶのも人それぞれよ

    0
  4. 名無しさん ID:af8a3a178

    初期のDragonforce大好きマンだったけどライブ見てファンやめたわ

    0
  5. 名無しさん ID:f53de81eb

    邦楽の歌詞も大概意味不明やしセーフ

    0
  6. 名無しさん ID:cc4680595

    邦楽なんて語呂がいい言葉くっつけてるだけでメッセージ性無いのばっかじゃん。
    挙句の果てに英語歌詞散りばめられてるし。

    0
  7. 名無しさん ID:6f4f6fb95

    kalaxが亡くなったらしいな、いくつもの持病を苦にして自ら命を絶ったそうだ、惜しい人を亡くした
    歌詞分からんでもいいから彼の遺した名曲の数々を聴いてみて欲しい、シンセウェイブは郷愁を誘う「音」から始まるジャンルなので歌詞は後回しでもいいんだ

    0
  8. 音楽の専門家 ID:b202c6838

    邦楽聴いてる奴は歌詞を聴いてる。
    洋楽聴いてる奴はメロディを聴いてる。
    この違い。

    0
  9. 名無しさん ID:c227a4edc

    歌詞は音楽ってより文学寄りに思うから、あまり重要視するもんじゃないと思ってる
    楽器やってたら余計にそう思うんちゃうか?
    言葉も楽器に過ぎないんよ
    そもそも、言葉の音の時点で日本語以外の言語とはまた違うしな
    それを勘違いして無理やり韻を踏んでるのが今の惨状だけども・・・(スキャットでやれるレベルならあるいは)
    韻なんか無視して言葉の意味をキチンと意識したバラードって格別に思うんだがな

    ともあれ、歌詞の意味分からんからwってやつはインストも聞けないんだろうし、そもそも知らんようなのだろ?
    そんなのの音楽評なんかどうでもええやろ

    0
  10. 名無しさん ID:7569a18e8

    岡崎体育の「感情のピクセル」って曲が邦楽の歌詞を遠回しに馬鹿にしてて草生えるからオススメやで

    0
  11. 名無しさん ID:233eb4bd9

    >>10
    観てきた
    ニヤニヤしたよ

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×