本 当 に 頭 が 悪 い 奴 に し か 分 か ら な い 事

おもしろ/VIP系2chスレ 7


本当に頭が悪い奴にしか分からない事

以下、2chの反応

2: 2018/11/18(日)17:10:14

説明聞いてても理解できないことが多い

7: 2018/11/18(日)17:12:19

何度、参考書を読み返しても
理解が出来ない

4: 2018/11/18(日)17:11:22

自分のフィーリングを最も大事にする

22: 2018/11/18(日)17:17:26

パニックになると一瞬左右が分からなくなる

32: 2018/11/18(日)17:20:00

なんか知らんけど幸せ

5: 2018/11/18(日)17:11:34

1/2+1/3が2/5になる理由

9: 2018/11/18(日)17:13:06

>>5
何いってんや分母は掛け算やから1/2+1/3=2/6で少数化して1/3やぞ

6: 2018/11/18(日)17:12:09

基本、頑固なんよ
頭が一方通行

8: 2018/11/18(日)17:12:43

質問をするのが怖い

12: 2018/11/18(日)17:13:57

言ってることわかんないのにはいって返事しちゃうなんですかって何回も聞き直しちゃう

15: 2018/11/18(日)17:15:18

ドラマとか小説とかで、色んなキャラが出てきたり人間関係が複雑化すると、もうなんの話してるのか理解出来ない。

結果、そういうの見なくなる

18: 2018/11/18(日)17:16:17

>>15
それ俺だわ
小説だと、登場人物の名前とか相関図書かないと設定とかも含め忘れる

19: 2018/11/18(日)17:16:31

「勉強が出来ない」じゃなくて「複雑になればなるほど理解が本当に出来なくなる」と言った方がいい

16: 2018/11/18(日)17:15:24

頭の悪い奴にしかわからないとは、つまり頭のいいやつより頭がいいのでは?

3: 2018/11/18(日)17:11:02

分からないことが無いからワイは天才なんやなって

29: 2018/11/18(日)17:19:25

>>26
空間認識とか絶望的やね
ガンダムならドラグーンは絶対操れない

37: 2018/11/18(日)17:21:30

>>26
コレメンス
折り紙の折り方とか見てもさっぱり理解できんのや

34: 2018/11/18(日)17:20:20

自分が頭悪いのは自分のせいじゃない
社会のせいだと思ってる

35: 2018/11/18(日)17:20:35

何パーセント割引を計算できないからとりあえず買う

36: 2018/11/18(日)17:20:43

例題はなんとなく理解出来るけど
そこから問題を解けない

40: 2018/11/18(日)17:22:13

意味を理解せずに喋るけど意外と話が通じて感動する

41: 2018/11/18(日)17:22:31

勉強全くできないのにおりがみとか得意なワイは頭悪いんじゃなくて学習障害なんか…?

42: 2018/11/18(日)17:22:59

本当に頭が悪い奴ってゲームできないイメージがあるけど
実際あっているんか?

44: 2018/11/18(日)17:23:35

>>42
それ正解、頭悪い奴はゲームも下手な奴多い

45: 2018/11/18(日)17:25:14

>>42
アクションなら、100%攻撃だけ
防御とか避けは絶対しない
格ゲーなんて論外

90: 2018/11/18(日)18:02:50

団体のスポーツも苦手なイメージ

91: 2018/11/18(日)18:07:03

ダンスができない
ラジオ体操すら満足にできなかった

46: 2018/11/18(日)17:25:42

逆に頭が良い奴は、何がどうなってこれを「ああ、なるほど」と納得しているのか。その世界が本当に分からない

48: 2018/11/18(日)17:26:07

どこ行っても浮く

47: 2018/11/18(日)17:25:56

頭使ってないだけやない?

49: 2018/11/18(日)17:26:36

>>47
その頭が低スペックやから、複雑な事するとフリーズするんやで

52: 2018/11/18(日)17:28:14

>>49
低スペって言っても大差ないやろ

50: 2018/11/18(日)17:27:51

ホリエモンが「誰でも東大に受かる方法」みたいなの話してたけど、「下の世界を見た事がないんだろうなぁ・・」と思った

64: 2018/11/18(日)17:34:13

>>50
実際正しいやり方でちゃんとやればいけるで ただやるべきことをやらないやつが大多数やからあれやけど

68: 2018/11/18(日)17:35:41

>>64
もうこの「やり方が悪いだけ」とかいう主張、本当にそろそろやめて欲しいわ。マジで理解が出来ないんだよ

69: 2018/11/18(日)17:36:54

>>68
理解ができないって決めつけているからじゃないか?

70: 2018/11/18(日)17:37:19

>>68
理解できないやり方を続けるのがアカンのやで

51: 2018/11/18(日)17:28:06

知恵熱って医学的に嘘だと判明したけど俺はあった 徹夜で暗記してたら頭がミシミシ音を立てて容量オーバーを知らせて

53: 2018/11/18(日)17:28:41

何故か人から嫌われる

54: 2018/11/18(日)17:30:16

>>53
人の気持ちにも鈍感だから、知らずに人を傷つけてるんだよな

55: 2018/11/18(日)17:30:21

さっきの図形問題みたいなのは解けるけど 数字とか計算式は全く解けんかったり苦手やで、2桁同士に掛け算とか苦手 20×40ですら少し考える

56: 2018/11/18(日)17:30:23

頭の使い方をわかってないって表現ならどうや? 会話できる程度の頭あるなら変わらんと思うがな

58: 2018/11/18(日)17:31:28

話を聞いてその場で理解出来ない

59: 2018/11/18(日)17:31:39

「わかりました!」←返事だけはいいけどわかってない

60: 2018/11/18(日)17:32:17

分かってないことを分かってないことを分かってない

57: 2018/11/18(日)17:31:25

本当に頭が悪い奴って漢検とかの暗記系も無理なんか?

61: 2018/11/18(日)17:33:22

>>57
試験で寝ちゃうから無理

62: 2018/11/18(日)17:33:45

>>57
まず勉強ができない

65: 2018/11/18(日)17:34:44

>>57
出来たとしても、普通の何倍も時間がかかる

74: 2018/11/18(日)17:38:34

>>65
そうなんか
1週間2時間ぐらいで漢検準2級合格したけど これが正常なんか?

43: 2018/11/18(日)17:23:05

英文法とかも理解が出来ない、古典文法とかも。単語ひたすら暗記しても、試験で詰む

77: 2018/11/18(日)17:40:15

学業だけじゃなくて、それ以外の複雑な事でも理解できないから、「やり方かどうの」とかじゃないのよ。チンパンジーが高校レベルの数学が理解できない事に、「やり方が悪い、努力が足りん」なんて思わないだろ。

「同じ人間なんだから」という考えを本当に止めてくれ

80: 2018/11/18(日)17:41:43

>>77
だって人間はチンパンジーじゃないじゃん
それすらもわからんのか

81: 2018/11/18(日)17:42:55

>>80
人間は猿から進化していったやろ

63: 2018/11/18(日)17:34:11

人類何十億人といるんやから、まだ猿に近い人間もいれば、ずっと進歩してる人間もおるやろ

88: 2018/11/18(日)17:51:33

IQ85みたいな「ギリギリ健常者」みたいな人間が、一番苦労してんじゃないのかと思う。何の支援も受けられず、健常者達と同じ土俵にあげられて、ボコボコにされる。

86: 2018/11/18(日)17:45:15

数学の問題が解けないのは珍しくあらへん
そこで他人に助けを求めたりやり方を変えたりせず机とにらめっこし続けるのがアカンのや

72: 2018/11/18(日)17:37:41

やり方悪いのも正しいやり方で100回ぐらい反復すりゃ多分治るんや

でも100回やってるのが普通のやつで、100回やる能力がないから頭が悪いんや

頭の回転の瞬発力がないだけじゃなく持久力もないんやで

エリートさん「この問題が解けない人は地頭が悪いらしいですね」
引用元 Twitterエリート「この問題が解けない人は地頭が悪いらしいですね」 Tomoya Fukawa @Fukahire1...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:5c0760d42

    頭悪い奴って、頭悪いのに、ホント人の言うこと聞かないよな。
    文書にテンプレート使えって言ってるのに、過去のコピペでごまかそうとするから日付も内容も間違ってるうえに、それに気づかないし。手順覚えられないからって説明書の切り抜きパウチしてやったのに、それ見るのがダサいと思ってるのか見ないで失敗する。
    その場で注意すると不服そうにするし。

    0
  2. 名無しさん ID:232ac50c1

    ※1本当によくわかるわ
    俺が書いたのかと思ったよ
    いいね100回くらい押そうかと思ったわ、押せなかったけど。
    しかも目標とか聞くと不相応に高かったりするのよね

    0
  3. 名無しさん ID:baa2a3a0d

    敵「これこれこれでこれじゃん?つまりこれだからこれってことね。」
    俺「(思考停止中)…..ふぁっふぁーいわかりますたー」

    0
  4. 名無しさん ID:0c9e8640c

    頭が悪い、ではなく病気では?

    0
  5. 名無しさん ID:fd8c1b155

    ※4
    そうだと思うね
    煽り抜きにして軽度の知的障害があるんだと思う
    発達障害やアスペルガーはどちらかというとIQ高い人に多い

    0
  6. 名無しさん ID:83da6bc28

    頭が悪い人間は皆、重度から軽度の知的障害である。別の病気が原因であっても、もたらされる事象は「知的障害」。
    脳が壊れているのである。100%完璧がないとすれば、皆ある程度脳が壊れているものである。完成度が100%に近い人ほど、世の中の人間とレベルが違う事に気が付き、滅多に仲間が居ないという現実を突きつけられる。
    10%程しか居ない頭の良い人間は「それは言われなくても分かる事だろう」という生き方をする。
    それ以外の頭の悪い人間は、言われなくても分かる事を理解せず、言われなくても分かる事を言い、言わなくては分からない事を「言われなくても分かるだろう」と言わないのである。

    0
  7. 名無しさん ID:7dd9f7988

    幼稚園以下の段階で知育されなかったのかもな
    餌だけやって適当にテレビかスマホで動画見せて黙らせてほったらかしとかありそう
    そこをすっ飛ばして高等教育なんて理解できるわけ無い

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×