
専業主婦の大変さがわかる1枚の画像がTwitterで大きな話題に
以下、2chの反応
2: 2020/01/28(火) 08:42:59.30
隣の芝生は青い
4: 2020/01/28(火) 08:43:30.99
仕事したことなさそう
6: 2020/01/28(火) 08:43:43.67
主婦はこれ本気で信じてるん?
7: 2020/01/28(火) 08:43:49.03
家事好きやし専業主婦なりてえわ
女にもっと給料払ってくれ
71: 2020/01/28(火) 08:54:12.25
>>7
性同一性障害で男から女に変更したら給料が下がった話がある国では無理
427: 2020/01/28(火) 09:32:49.44
>>7
ワイも
仕事しなくて良くて気持ちに余裕があるときは家事のルーティンこなすのが楽しいわ やるだけ自分が過ごしやすくなるし
9: 2020/01/28(火) 08:44:14.25
専業主婦って大変なんやね
10: 2020/01/28(火) 08:44:25.16
こんな画像シコシコ作ってる時点でこの画像と矛盾してる事実
11: 2020/01/28(火) 08:44:35.01
嫌なら自分が働いて主夫と結婚したら解決では?
12: 2020/01/28(火) 08:45:07.21
内容がティッシュ使って鼻かんで捨てるレベルの事しか書いてない
13: 2020/01/28(火) 08:45:11.42
子供もいないのに要領悪すぎでは
22: 2020/01/28(火) 08:47:05.15
>>14
これな
414: 2020/01/28(火) 09:31:39.66
>>14
ほんちこれ
18: 2020/01/28(火) 08:46:30.80
世の中の専業主婦が毎日これをこなしてるとは思えんけどな。やらなあかんことを羅列しただけやろ
21: 2020/01/28(火) 08:47:04.28
>>18
大掃除レベルのことも混じってて草
17: 2020/01/28(火) 08:46:26.99
そんな大変なら自分も働いて分担すればいいよね
しないってことは楽だからでしょ
20: 2020/01/28(火) 08:46:45.32
むしろ任せっきりな旦那とかおるか?
基本的に自分がしたいんだが
あとゴミ出しは昨日の夜のうちに分別して当日朝には出すだけの体勢整えとけよ
25: 2020/01/28(火) 08:47:30.07
こんないつも飲んで帰る奴今時いねえよ独身ならともかく
24: 2020/01/28(火) 08:47:21.07
家事の内容をこんだけ細かく書くなら旦那の仕事の内容も同じくらい書かな不公平やろ
35: 2020/01/28(火) 08:48:31.35
>>24
パソコンを立ち上げるぐらいの細かい内容もいれないと釣り合わないな
38: 2020/01/28(火) 08:49:26.16
コーヒーメーカーにスイッチをいれるが最初に書かなきゃいけないことかよ
19: 2020/01/28(火) 08:46:36.67
一連の作業をただただ細かく分解してるだけで草
43: 2020/01/28(火) 08:49:50.71
洗濯機のスイッチ押すとか細かすぎやろ
旦那も会社のPCの電源ボタン押すとか書いてやれ
118: 2020/01/28(火) 08:58:56.08
>>101
いや、普通に大変だろこれ
142: 2020/01/28(火) 09:01:04.04
>>118
大変じゃないとは言わんが
トイレ掃除を8行くらいに分割して
ごみ捨てを5行くらいに分割してるのは盛ってると言われてもしかたがない
145: 2020/01/28(火) 09:01:08.22
>>118
大変そうに書いてるだけやん
飯作ってって一言で済むもんを何個にも分けて買い取る そもそも惣菜買って帰ればええ
115: 2020/01/28(火) 08:58:20.62
家事は一人暮らしなら仕事と並行して当たり前にやってることやし、この中で労働と言えるものって売春ぐらいやんけ
122: 2020/01/28(火) 08:59:34.00
>>115
まあ売春を一時間1万円とするならたしかに釣り合ってるな
128: 2020/01/28(火) 09:00:05.98
>>122
家事もしてくれる風俗嬢草
116: 2020/01/28(火) 08:58:25.38
これ
https://twitter.com/sahoobb/status/1221341114864525312
山本さほ @sahoobb
最近ネットで繰り広げられている専業主婦とサラリーマンの争いは、こういう構図なので一生分かり合う事は出来ないと思うんですよね…。
155: 2020/01/28(火) 09:02:45.09
>>116
これやね
169: 2020/01/28(火) 09:04:01.29
>>116
結婚に縁のない男女「やっぱり結婚は糞だったんや!!」
486: 2020/01/28(火) 09:39:11.80
>>116
いうてほとんどが下の家庭やろ
180: 2020/01/28(火) 09:04:44.20
>>116
こんなグータラ主婦って現実に存在しないだろ…
192: 2020/01/28(火) 09:05:58.96
>>180
今なら絶対離婚やねwwwwwww
289: 2020/01/28(火) 09:14:50.45
>>116
これや
結局他人との境界をとっぱらうネットが悪いんや
この2chスレまとめへの反応
これで大変って言ってたら、子育て出来ないだろ。
こういうの見ると
想像力を働かせるって大事なことだと思うわ
そのためには教養や知性が必要だってこともね
リーマンの一日の出来ごと全部書いたら左の5倍の密度でも足りんぞ
大豪邸でもない限りは2時間で終わるな
サラリーマンカタカタちゃんと主婦カタカタちゃんが結婚して
かっぷら主婦とういぃぃ旦那が結婚すればええやんけ
どっちも経験して今日に至るけど
どっちが楽かは本人の性格次第だと思う。
プライベートな人付き合いが苦手な自分は
仕事の方が遥かに楽だった。
会社でも嫌われて虐めまみれだったけど
孤立するのは自分一人で済むからね。
専業さんは子供が小さいと人間関係に逃げ場がないから
不器用な人は大変だと思う。
女さんって楽な作業をせっせと細かく分解して如何にも「苦労してます!」ヅラするの好きだよね。
「食器洗って食器片付けて」とかしょーもないディテール書き込んでも
無能にしか見えないからやめた方がいいと思うな(^_-)