【天才】鳥山明(22歳、無職)「生まれて初めてマンガを描いてみました」 →画像

アニメ/ゲーム系2chスレ 9


鳥山明(22歳、無職)「マンガを描いたのはこれが生まれて初めてです」

以下、2chの反応

5: 2019/01/22(火) 13:06:49.92

強すぎる

6: 2019/01/22(火) 13:06:52.54

タイトル絵からして普通やない

7: 2019/01/22(火) 13:07:24.14

うまE

4: 2019/01/22(火) 13:06:38.52

おもしろそう

12: 2019/01/22(火) 13:08:19.32

絵上手すぎやろ

15: 2019/01/22(火) 13:09:10.46

線がきれいすぎる

23: 2019/01/22(火) 13:10:05.16

>>15
サインペンだろ
プロになってもGペン使わなかった

47: 2019/01/22(火) 13:14:57.73

>>23
それでこんだけ書けるんか

18: 2019/01/22(火) 13:09:22.34

鳥山っていうから只者じゃない感が出てるけどそこらの素人って言ったら叩かれそう

20: 2019/01/22(火) 13:09:34.07

今より全然うまいやろ

22: 2019/01/22(火) 13:10:00.66

天才やったんやなぁ

24: 2019/01/22(火) 13:10:25.39

言うてもイラストレーターやからな

27: 2019/01/22(火) 13:11:09.54

なおイラストレーターになりたくて小学生の頃からデッサン練習しまくってたもよう

199: 2019/01/22(火) 13:33:25.90

画力がありすぎて草

デザインを学んでたとは言えやっぱ天才だわ

200: 2019/01/22(火) 13:33:29.27

うますぎるだろ
本当にすごい

121: 2019/01/22(火) 13:23:33.24

どっちが有能なんや

195: 2019/01/22(火) 13:32:48.37

いつもの

226: 2019/01/22(火) 13:35:24.44

>>195
一年間もボツになり続けたけど面白い経験は 強メンタル過ぎる

238: 2019/01/22(火) 13:37:08.91

>>195
鳥山ってアシ経験ないんやな
地味に凄くね?

254: 2019/01/22(火) 13:38:36.92

>>238
そのかわり連載始まってからアシに色々教わってた。

274: 2019/01/22(火) 13:40:26.36

>>254
真島ヒロもそうだよね

206: 2019/01/22(火) 13:33:52.17

村田(12歳)「ほーん」

251: 2019/01/22(火) 13:38:26.31

>>206
すごE

260: 2019/01/22(火) 13:39:10.52

>>206
天才はこの時点でもう他の追随を許さないんやなぁ

277: 2019/01/22(火) 13:40:41.82

>>206
ワイリーに二度認められた男

285: 2019/01/22(火) 13:41:51.16

>>206
陰影の使い方とか頭おかしい

324: 2019/01/22(火) 13:46:10.62



村田が高3の時書いた学園祭のパンフ表紙

394: 2019/01/22(火) 13:51:30.44

420: 2019/01/22(火) 13:53:26.32

>>394
こんな生活続けられるのおかしいだろ 狂人かよ

426: 2019/01/22(火) 13:54:06.77

>>394
Kbtitだけ休みあって草

450: 2019/01/22(火) 13:56:27.34

>>394
久保がサボってるんじゃなくて他の奴らがブラックすぎるんだよなぁ

408: 2019/01/22(火) 13:52:22.26

433: 2019/01/22(火) 13:54:39.42

>>408
この時代になるともうメチャクチャ上手いね ストーリー次第で絶対売れるわw

439: 2019/01/22(火) 13:55:06.66

>>408
1ページ一時間で草

463: 2019/01/22(火) 13:57:55.72

>>408
これだけでおもろいのズルいわ

481: 2019/01/22(火) 14:00:01.43



超の新キャラ微妙なデザインばっかやけどゲームだとまだまだ現役やな

497: 2019/01/22(火) 14:01:17.31

>>481
デジタル作画は止めるべきやなー

499: 2019/01/22(火) 14:01:39.22

>>497
もう歳やからしゃーないもう遅いわ

491: 2019/01/22(火) 14:00:52.33



イラストが古臭くねえんだよな

522: 2019/01/22(火) 14:03:57.63

>>491
ドクタースランプを同時期の漫画と比べたら凄まじい。漫画の内容はそれなりに古臭いけど

422: 2019/01/22(火) 13:53:27.52

425: 2019/01/22(火) 13:54:03.75

>>422
こればっかりは天才やと思うわ

442: 2019/01/22(火) 13:55:18.55

>>422
スライムの概念を変えた男

512: 2019/01/22(火) 14:02:48.10

>>422
ホント天才、誰でも書けるデザインってのも良い

【通帳公開】ワイ、マイナー漫画家、思ってたよりも儲かって草
引用元 ワイ漫画家、想像してたより儲かって草 1: 2018/11/18(日)14:38:09 マイナー漫画家なんやが、事...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:75ea6a991

    もう鳥山明も70近いんやな。
    そらもう良し悪しはともかく好きに描かせてやるのが一番だわ

    0
  2. 名無しさん ID:7dbd3ea47

    鬼滅の作者も(画力以外は)鳥山に近い物があるな
    趣味で書いてただけの物を家族が投稿を勧めた、のが滅の原型作だったらしいなー

    0
  3. 名無しさん ID:8e7393003

    超絶ブラックの中がんばってたから
    素晴らしい作品として今なお愛されているのはすごいことやわ
    天才かつ努力家やったんやなって
    今は過去の遺産でゆっくりしとるんやろけど

    0
  4. 名無しさん ID:79dc2dc97

    デジタルやめろって言うけど
    デジタル以前に元の趣味がデフォルメのほのぼの路線なんよな
    ドラゴンボールから離れすぎて元に戻らないだけだと思う

    0
  5. 名無しさん ID:eb016989a

    Dr.スランプ連載中にアシに払う金がなくなったと思って編集に電話で泣きつく話好き
    「え?一巻の印税入ってませんか?」で確認したらとんでもない額が入ってたとか

    0
  6. 名無しさん ID:b1953ff93

    やっぱ凄いわこの人

    0
  7. 名無しさん ID:4515ae42f

    白紙を見てたら話が浮かぶとかそれに合うメカや服を考えていくとかさらっと言っててビビる
    出来ない人には出来ないんだよなあ

    0
  8. 名無しさん ID:c3a7b2c94

    デッサンが大事ってのは、ガチっぽいんだよな

    0
  9. 名無しさん ID:af99a2b84

    ガキの頃、ドラゴンボールの画にとにかくすごくワクワクしてた。

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×