65: 2017/10/12(木) 22:06:25.65
3ガロンと5ガロンの容器で4ガロンの水を作るには?
73: 2017/10/12(木) 22:07:58.90
>>65
5から3に入れて3捨てる
残った2を3に入れる
5から3に1入れた残り
77: 2017/10/12(木) 22:09:44.65
>>65
空腹の状態で5ガロンの水を吐く寸前まで飲む
3ガロンの容器に吐く
これを繰り返して、1度に飲める量が計れるので、あとは2ガロン分まで吐くだけだ
81: 2017/10/12(木) 22:10:17.40
>>65
3ガロンと5ガロンの容器をヤフオクに出して4ガロンの容器を買ってくる
101: 2017/10/12(木) 22:15:28.27
>>65
水素を燃やす
水を作るんだろ?
123: 2017/10/12(木) 22:24:58.90
>>65
5ガロンの容器を満水にしてその中に3ガロンの容器を沈める これを2回繰り返すと4ガロン
690: 2017/10/13(金) 10:10:19.34
>>123
容器に厚みがあるとダメだろ
満水の5ガロンから空の3ガロンに移し変えて2ガロン残す
満水の3ガロンの水を捨てて5ガロン容器から残った2ガロンを移す
5ガロン容器を満水にし、2ガロン入った3ガロン容器が 満水になるまで移す
4ガロン残る
298: 2017/10/12(木) 23:29:28.20
>>281
これが天才か
519: 2017/10/13(金) 02:20:24.16
>>281
あたまいい
559: 2017/10/13(金) 04:31:03.69
>>281
目からウロコだありがとう
290: 2017/10/12(木) 23:24:20.55
>>281
それだと壺みたいな形状だと無理
560: 2017/10/13(金) 04:33:35.44
>>281
容器の形がわかるエスパー
375: 2017/10/13(金) 00:18:53.62
刑事コロンボ「殺しの序曲」より 舞台は高IQクラブ会員の集会
犯人がコロンボに出した有名なIQテスト
複数の袋にそれぞれ複数の金貨が入っている。 袋の数や金貨の数はいくら多くてもいい。
しかし、一つの袋の中には全部偽造の金貨が入っている。 偽造金貨は重量が違う。
例えば本物の金貨が一枚100gだとすると、偽造金貨は一枚110g。 ここに量り(ハカリ)がある。そのハカリは一度しか使えない。
さて、一度だけで偽造金貨を見分ける方法は?
380: 2017/10/13(金) 00:22:01.73
>>375
偽造金貨の方が重いってことは、むしろその方が金の割合高そうだな
387: 2017/10/13(金) 00:26:09.78
>>375
一つ目の袋を載せたまま、残りの袋を数値が変わるまで順番に載せれば良いんじゃない
389: 2017/10/13(金) 00:26:29.77
>>375
縛りがないなら
貴金属買取店に持ち込んで鑑定してもらう
390: 2017/10/13(金) 00:27:08.79
>>375
数字を具体的に固定しちゃった方が問題としてスッキリして分かりやすいかな
393: 2017/10/13(金) 00:28:39.87
>>375
袋が300個あって、
それぞれに、20枚ずつしか金貨が入ってなかったら、困るんじゃないか?
それでも困らない方法があるのかもしれないけど。
396: 2017/10/13(金) 00:29:25.35
>>393
金貨の数は幾ら多くてもいいと書いてある
395: 2017/10/13(金) 00:29:04.05
>>375
なんだっけ、袋から一枚二枚と全部違う数抜いて纏めて量って全部本物だったときの重さとの差を計算すりゃいいんだっけ
418: 2017/10/13(金) 00:40:09.07
>>395
答え見てきた。
袋1から1枚、袋2から2枚、袋3から3枚取り出し秤に乗せる。
袋1が偽物だったら110㌘袋2が偽物だったら220㌘袋3が偽物だったら330㌘。
398: 2017/10/13(金) 00:32:25.86
>>375
ググったけどこれ「袋はいくら多くてもいい」がネックだな 何十もあったら秤にのせきれないぞ
386: 2017/10/13(金) 00:24:38.47
3人の男がホテルに泊まることになりました。
ホテルの主人が一泊30ドルの部屋が空いていると言ったので3人は10ドルずつ払って一晩泊まりました。
次の朝、ホテルの主人は部屋代は本当は25ドルだったことに気が付いて、余計に請求してしまった分を返すようにと、ボーイに5ドル渡しました。
ところがこのボーイは「5ドルでは3人で割りきれない」と考え、ちゃっかり2ドルを自分のふところに入れ、3人の客に1ドルずつ返しました。
さて、3人の男は結局部屋代を9ドルずつ出した事になり、計27ドル。
それにボーイがくすねた2ドルを足すと29ドル。
残りの1ドルはどこへ消えてしまったのでしょうか?
409: 2017/10/13(金) 00:35:55.13
>>386
これ名問だよね
すごく良く出来てる
411: 2017/10/13(金) 00:37:03.16
>>386
この問題少なくとも40年位前にはあったんだよなあ
521: 2017/10/13(金) 02:22:49.09
>>411
いや、これ紀元前の問題 ギリシャだったかな
464: 2017/10/13(金) 01:17:29.71
>>386
パッと見てもしボーイが5ドルちゃんと返したら 3人は25ドル払ってボーイは0だから 5ドル消えた事になる!
434: 2017/10/13(金) 00:51:58.40
>>386
客は30-3=27ドル
ボーイは2ドル
答えは「27ドルに返ってきた3ドルを足して30ドル」
ホテルが返した5ドルの内2ドルはボーイが着服。客には返っていない。
439: 2017/10/13(金) 00:55:54.65
>>386
昔は全然わからなかったけど、今考えると「3人の男は結局部屋代を9ドルずつ出した事になり」「ボーイが2ドル」という並べ方をするのがひっかけなんだな
3ドル戻ってきた時点で、
3人の男が合計27ドル出した
部屋代は25ドル
ボーイがくすねた2ドル
という3つの要素が出来上がる
男たちが出した27ドルの内訳 = 部屋代25ドル + ボーイのくすねた2ドル
27=25+2
となる、27に2を足すのがそもそもおかしいわけだ! 5年越しぐらいに納得した!
462: 2017/10/13(金) 01:17:15.84
>>386
30-3=27
27-2=25 ←引き算が正解
-3-2=-5 ←返金額
-3+2=-1 ←返金額も総額も狂う
564: 2017/10/13(金) 05:00:01.28
>>386
25 + 5 = 30
(宿代)+(返還分)=(お客様支払分)
返還分(5)の内訳
お客様返還➡?R
ボーイ着服➡?Q
ということか
思い込みって怖いな
444: 2017/10/13(金) 01:00:03.41
じゃあこんな問題はどうか?
ここに1枚のコインがあります。
このコインを10回投げたところ表が10回でました
このコインを使って11回目を投げるとき、あなたはどちらにかけるか?
これは正解があると思ってる。
692: 2017/10/13(金) 10:12:05.00
>>686
うーん…18時かな
695: 2017/10/13(金) 10:19:46.26
>>686
7:10じゃね?
この2chスレまとめへの反応
余裕で溶けたわ
これ溶けないやついるの?
アホに向けて簡単な問題作って
貴方は優秀ですとか言って
いい気分にさせる類の記事と違うかコレ。
最後のやつ2の48乗を半分にしてそれを日数に直せばってめっちゃ回りくどく考えてた
※1
余裕で解けたけど
溶けなかったわ
バットとボールの値段がどこにも書いてない
この書き方なら両方同じ値段のそれぞれ0.55ポンドの場合もあるじゃん
全部解けたけど、こういう感じの問題って考えずに適当に解こうとしたら全問不正解になるわ
※5
僕は問題文を読めない馬鹿ですって自己紹介か?
レイトン教授のゲームでも問1みたいな問題があってわからんかったわ
友達に説明されてもわからんかったわ
これを見ても意味が分からなくて草ww
問2,3は問題文読めればわかるの当然なんだけど問1みたいな問題が方程式立てんでもすぐわかるの何でなのかよくわからん
1番の問題は塾で小5のときに出た引っ掛け問題だな。
慣れだよ慣れ。
たかし君の帰宅問題は、お隣の田中さんが半年ご無沙汰ってのがちゃんとヒントになってて
朝までコースってことでいいのかな
全部すぐわかったけどバカだよw
※8
Aがバット Bがボール
A+B=1.10 A=B+1.00 でここからボールの値を導くので式を代入すると
B+B+1.00=1.10になる
2B=0.10
B=0.05
–
-A
義務教育の半分くらい終わってれば解けるレベル。
ひっかけ、て
深読みしたーみたいな負け犬コメント
>それぞれ10秒以内に
それをまず最初に言っておけよ!!!
1をまちがえたのでばかです(~p^)
睡蓮愛好家としてスイレンと湖の問題は許せない
地中のバルブから葉が伸びていく睡蓮がどうやったら短期間で湖全体をおおえるんだよ
湖じゃなくメダカ鉢にするか、スイレンからウキクサに変えるかしとけ
コロンボのやつがわからんかった。量りは体重計みたいな数字が出るのか天秤なのか、袋の中の金貨の枚数は同じなのかバラバラなのか。一回の定義はとか。
簡単に考えれば全部乗っけて一個づつ取って行ってその都度どれだけ軽くなるか見てればいいんだろうけど、そんなんじゃ違うだろうし。
あと、睡蓮にこだわってるが、半分覆ったといっても全部片方によってるとは限らんだろ。
こういう「どっかで見たことある問題」だと全く意味が無いんよ
真に受けてドヤってるやつはあんまり賢くない
1️⃣
0.05
2️⃣
5分
3️⃣
47日
でええんか?
メンサとか関係なくただの注意力を問う問題じゃね?
こんなんで天才とか言われたらメンサのレベルを疑うわ
ちなワイ小学生の頃IQ128って言われた