
松本人志さん、滑ったツイートを削除
以下、2chの反応
2: 2022/01/09(日) 03:12:31.96
酔ってたのかな
6: 2022/01/09(日) 03:13:44.69
松ちゃん何してんだよ!
7: 2022/01/09(日) 03:13:47.12
宮迫がしそうなツイート
8: 2022/01/09(日) 03:13:48.56
割と最近で草
9: 2022/01/09(日) 03:13:53.74
老害
18: 2022/01/09(日) 03:16:08.74
ippon!
10: 2022/01/09(日) 03:13:58.77
すべらんなー
4: 2022/01/09(日) 03:13:06.48
松本って店員に文句ばっか言ってるよな
268: 2022/01/09(日) 03:59:20.52
>>4 
 昔はこの手の愚痴ネタ定番やったけど今日日は炎上ネタになり得るから 
 よう考えたらヤバいかもって思ってあわてて消した感じやろな
11: 2022/01/09(日) 03:14:12.26
クレーマーみたいに勘違いする素人さんが出そうだからじゃね?
13: 2022/01/09(日) 03:14:58.90
なんでびっくりしたんや?
15: 2022/01/09(日) 03:15:42.88
どういうこと? 
 一本じゃダメなん?
16: 2022/01/09(日) 03:16:00.86
1本だけ素手で持ってこられたら誰だって嫌やろ
21: 2022/01/09(日) 03:16:34.91
>>16 
 いや袋に入ってるやつやろw
19: 2022/01/09(日) 03:16:16.91
個包装されとるタイプかもしれんやん
33: 2022/01/09(日) 03:18:34.84
>>19 
 これ 
 そもそも無料じゃないんだから渡したくないし
17: 2022/01/09(日) 03:16:08.55
天下の松本人志でも酔ってつまんねえツイートすることもあるんや許してやれ
27: 2022/01/09(日) 03:17:23.93
何言ってるのか分からん 
 ワイのお笑い偏差値が低いんやな
28: 2022/01/09(日) 03:18:17.49
わかりづらいわ 
 何が言いたいのか
29: 2022/01/09(日) 03:18:17.85
ガチでつまらない 
 意味も不明
34: 2022/01/09(日) 03:18:47.07 0
三人で来てても全員が爪楊枝使うとは限らんやん 
 「お1人分ですか?」「あ、3人分で」でええやん 
 そんくらいのやり取りすら惜しむ方が理解できんわ
38: 2022/01/09(日) 03:19:38.36
>>35 
 それはそれで器が小さすぎる
49: 2022/01/09(日) 03:21:07.26
老害やん
50: 2022/01/09(日) 03:21:10.80
削除するのがださい
53: 2022/01/09(日) 03:21:27.48
消すほど酷くはない
54: 2022/01/09(日) 03:21:58.37
理由はどうあれ消したってのはまあそういう事やろ
56: 2022/01/09(日) 03:22:23.77
ようこんなくだらんこと書こうと思ったな 
 何が目的なのかわからへんわ
106: 2022/01/09(日) 03:30:01.48
典型的なツイカスクレーマーやん….
61: 2022/01/09(日) 03:22:38.98
元祖クレーマー芸人 
 こいつがタクシー運転手だとかコンビニ店員、飲食店従業員にTVでケチつけ始めてから他の芸人も真似するようになった
88: 2022/01/09(日) 03:26:18.49
>>61 その甘い蜜を吸いまくってたキム兄がダウンタウンの番組でタクシーに文句言って、大竹まことにボロカス論破されるの最高だったわ
64: 2022/01/09(日) 03:23:41.01
芸能人って自分達を特権階級やと本気で思っとるよな🤢 
 
 芸能人様(笑)って常に上から目線で 
 愚痴ツイートしとるし何様やねん💩
73: 2022/01/09(日) 03:24:45.54
>>64 
 特権階級やから大金稼いでるんやぞ
145: 2022/01/09(日) 03:37:46.82
芸能界って無法地帯よな 
 芸能界には定年制が無いから自称大御所(笑)の老害が長々と居座ってるせいで芸能界は新陳代謝できてない
151: 2022/01/09(日) 03:38:31.86
>>145 
 ほんこれ 
 芸能人は男女共に50歳で強制引退にすべきやわ
157: 2022/01/09(日) 03:39:15.96
>>151 
 石田ゆり子と天海祐希楽しめねえじゃんあれでシコってんだぞ
178: 2022/01/09(日) 03:42:26.89
>>145 
 ただでさえ高齢社会なのに芸能人を見る側も若いのはネットに奪われてるからしゃーない
197: 2022/01/09(日) 03:45:49.99
>>145 
 芸能界だと主語デカすぎる 
 時代築いた金持ち芸人だけでええやん
248: 2022/01/09(日) 03:56:37.42
>>145 
 芸能界は数字で切られる弱肉強食やろ
198: 2022/01/09(日) 03:46:06.72
三大ツイッターやらなきゃ良かった芸人 
 松本人志 
 三村 
 あと一人は?
201: 2022/01/09(日) 03:46:36.30
>>198 
 ほんこん 
 三浦マイルド
232: 2022/01/09(日) 03:53:44.37
>>208 
 これやな
234: 2022/01/09(日) 03:54:16.56
>>208 
 ワイもこれ
241: 2022/01/09(日) 03:55:59.87
>>208 
 強すぎるわ 
 伊集院に比べたら松本も三村もリトルリーグやろ
321: 2022/01/09(日) 04:09:55.17
>>208 
 これやろなぁ 
 言うて本人もあんま好感度で食おう思ってないんやろうが 
 外からみて損してるように見える度ではぶっ千切ってますわ
231: 2022/01/09(日) 03:53:32.39
ワイの個人的意見だが 
 既に有名人になって稼いでる芸人がツイッターするメリットって無いと思うが
237: 2022/01/09(日) 03:55:03.62
>>231 
 女やとだいたい仕事でやらさるみたいやな 
 告知すること多いとかで 
 おっさんやとそれも拒否れるが
250: 2022/01/09(日) 03:56:47.38
>>231 
 承認欲求には逆らえんのや
252: 2022/01/09(日) 03:57:02.39
>>231 
 面と向かってチヤホヤされる機会が無いんよ 
 特に若者からヨイショされる機会なんてSNSやるくらいしかない
209: 2022/01/09(日) 03:48:10.28
Twitter始めさせられても続けない大竹有能
215: 2022/01/09(日) 03:49:28.44
やっぱTwitterはもちろん自分語りは一切しないハマタってすげーわ 
 普通心のチンフェ抑えられんて
266: 2022/01/09(日) 03:58:57.98
イチローと大谷翔平はTwitterやっとらんで良かったわ
238: 2022/01/09(日) 03:55:05.70
岡村はツイッターやってないから賢い
99: 2022/01/09(日) 03:28:06.85
>>77 
 これほんま宮迫の人間性を表してるよな 
 あんだけ兄さん兄さん言っといて俺のお陰や〜って 
 しかも勝利宣言は明らかに勘違いやし
103: 2022/01/09(日) 03:28:55.03
>>77 
 さんま説もあったけど今読むと松本のことやな…
107: 2022/01/09(日) 03:30:28.12
>>77 
 宮迫復帰のために奔走してたのにこんなん言われたら脳破壊されるよな 
 全部宮迫さんのせいですやん
111: 2022/01/09(日) 03:31:31.10
>>77 
 漫画とかで参謀(真の黒幕)におだてられて図に乗って破滅する最初のボスってよくいるけどまさかそれそのものを現実で拝めるとは
180: 2022/01/09(日) 03:42:38.68
宮迫>>>>>松本人志
188: 2022/01/09(日) 03:44:19.36
宮迫に負けた男
130: 2022/01/09(日) 03:35:29.56
真面目に宮迫のがおもろいんやないの
135: 2022/01/09(日) 03:36:07.71
宮迫のがおもろいは流石に無理がすぎるやろ 
 こんなずっとおもんない奴なかなかおらん
138: 2022/01/09(日) 03:36:51.21
今の宮迫さんはなんJ民の心を鷲掴みしてるからな 
 まっつんより宮迫さんや
 
 
吉本がガチ切れした芸人って西野みたいにメディアが忖度して一切出さなくなるから宮迫はまだワンチャンあると思っとる











        

この2chスレまとめへの反応
松ちゃんは浜ちゃんが居て初めて成立するからな
ごっつえぇ感じ、DX、HEYx3の時は面白い
滑らない話にしても酒のツマミになる話にしても松本がメインで且つ本人が話す内容の時は大して面白くない