
ワイドカタ、本日仕事中に飲んだ水分一覧
1: 2018/07/19(木) 20:41:52.574
2lの水3本
900mlのポカリ2本
500mlの麦茶1本
塩タブと梅干しで乗り切ったわ…
32: 2018/07/19(木) 21:18:15.993
おつかれさん、外仕事なら当然の量だ
5: 2018/07/19(木) 20:42:47.142
むくんでそう
水は凍らせてないと温くなったらムリ つーか4Lしか飲めんわ
15: 2018/07/19(木) 20:48:47.430
>>5
摂った水分全部汗で流れてるから もちろん水筒に氷ぶち込んでるよ 1.1キロの氷2袋使った
16: 2018/07/19(木) 20:49:27.088
>>15
荷揚げ屋板にもおるよなあんた
18: 2018/07/19(木) 20:51:01.056
>>16
本当は荷揚げ屋だよ
でもドカタって言った方が分かりやすいしレス付くwwww
20: 2018/07/19(木) 20:52:18.184
>>18
そなんや
荷揚げ屋のバイトするんやがコツとかある? やっぱ50キロくらいずっと担ぐんか? なん枚くらい運んでるんや??
23: 2018/07/19(木) 20:55:53.868
>>20
コツはやってれば掴めるよ 1番大事なのは気合wwww
50キロくらいはずっと担ぐね!
慣れてる人なら普通3×6 9mmだったら6枚 12mmだったら4枚は基本持つかな
25: 2018/07/19(木) 20:57:11.709
>>23
アザ!
あんまもてないと怒られたりしないの?? 若いことかに
27: 2018/07/19(木) 21:01:54.855
>>25
枚数持てなくてもそれ以外でちゃんと言うこと聞いてれば怒られないよ 荷揚げをやめる原因って人付き合いよりボード運ぶ辛さだからwww
11: 2018/07/19(木) 20:45:18.121
仕事上がりはまるで風呂上がりの様 汗さらっさらになるよな
12: 2018/07/19(木) 20:46:10.164
これに朝昼晩とご飯もたべるんかいな
22: 2018/07/19(木) 20:54:03.637
そんだけ暑い中働いて明日も同じ仕事?
27: 2018/07/19(木) 21:01:54.855
>>22
同じだねー
でも明日の午前は楽勝現場 午後は多分クソ現場wwww
19: 2018/07/19(木) 20:51:39.365
汗かき過ぎて朝から夕方まで一度も小便出なかったりするよな
21: 2018/07/19(木) 20:52:42.940
そういえば今日朝にトイレ行ったっきり一度も行ってないわwwww
30: 2018/07/19(木) 21:17:22.297
3×8の12mmボード一気に4枚持ったりするんだろ?怪物だよな、お前らって
33: 2018/07/19(木) 21:25:13.876
>>30
普通ボードだったら4枚だね
31: 2018/07/19(木) 21:18:12.174
荷揚げ屋くそ嫌い
仕上げたところぶつけるし 半袖だし
33: 2018/07/19(木) 21:25:13.876
>>31
それ悪い荷揚げ屋だよ
17: 2018/07/19(木) 20:50:07.586
肩パンパンに鍛えて欲しい
36: 2018/07/19(木) 22:42:47.069
26: 2018/07/19(木) 20:57:59.047
アスファルト舗装の業者は暑さで死ぬんじゃないか見てて心配になるわ
35: 2018/07/19(木) 21:49:10.819
今の天候でこういう仕事してる人、他意なしで尊敬するわ 本当にお疲れ様です
9: 2018/07/19(木) 20:43:40.074
明日もご安全に
この2chスレまとめへの反応
猛暑だと一層大変よね。おつかれさま。
これだけの水分を摂ってもトイレに行くことがほとんどないのが怖い
急に汗をかかなくなったら絶対水分補給して休憩しような