
吉田製作所「ソニーのゲーミングモニターが酷い。絶対買うな」
【絶対買うな】SONYの16万円「新型ゲーミングモニター」が酷すぎる【INZONE M9】 
 
  
以下、2chの反応
2: 2022/07/11(月) 05:17:53.80
ひどい😢
5: 2022/07/11(月) 05:25:00.92
3万でも要らないだろこんなゴミw
21: 2022/07/11(月) 05:49:09.62
実際動画見たら擁護できないレベルでゴミじゃん 
 クソデカACアダプタにグラグラ3点スタンド 
 フチの処理も甘いし良いところあった?
22: 2022/07/11(月) 05:49:16.76
本当にスタンド酷いな
13: 2022/07/11(月) 05:39:19.46
>>10 
 なんだこれw
327: 2022/07/11(月) 13:40:43.69
>>10 
 PS5の襟といい、誰か止めろよ
91: 2022/07/11(月) 07:16:23.95
ソニーゲーミングモニタさん問題点まとめ 
 
 ■スタンド 
 ・無駄にでかくて邪魔 
 ・左右に首振りできない 
 ・上下調整する時に前後移動してしまう 
 ・三点方式でバランスが悪い 
 ・真ん中の足が前方に出ていて邪魔 
 
 ■ACアダブタ 
 ・異常なほどにデカイ 
 ・電源ケーブル短すぎ 
 
 ■VESAマウント 
 ・無駄に窪みが小さくて一部のVESA製品が使えない 
 
 ■機能面 
 ・PS5のVRRでバグる 
 ・DP接続で95Hz以上にするとバグる 
 ・144Hzだとめっちゃノイズ出やすい 
 ・赤色がやたら強くて不自然 
 ・スピーカーの音質が悪い 
 
 ■本体 
 ・電源別のくせにめっちゃ分厚い 
 ・INZONEのブランドロゴねーぞ!
93: 2022/07/11(月) 07:17:30.39
見えてる地雷踏み抜くスタイル
96: 2022/07/11(月) 07:19:16.16
17万円もするのな 
 そりゃPS5が売れるわけだわ
189: 2022/07/11(月) 09:11:20.17
逆にこれを買うべきユーザー層ってどんなよ
247: 2022/07/11(月) 12:18:49.76
>>246 
 うちソニーですよ?分かってます?
312: 2022/07/11(月) 13:01:08.68
よしだのきせき 
 
 😡「ダサくて邪魔だけどこのスタンドが売りなの!だからモニターアーム使わない!」 
 
 
 ↓ 
 
 😭「スタンドに安定性ないから倒れて傷ついたわ…」 
 
 
 ↓ 
 
 😃「結局スタンド捨てたわ。使いもんにならねーよ」 
 
321: 2022/07/11(月) 13:19:45.05
>>312 
 何置いてたらこんな傷つくんだ?
330: 2022/07/11(月) 13:51:20.64
>>321 
 いらんモニターやらケーブルやらをわらってたら 
 三点支持が不安定でグラグラするから 
 知らん間にぶつけたりしたらしい 
192: 2022/07/11(月) 09:13:27.74
動画見たけどこれで16万とかやべえわ
198: 2022/07/11(月) 09:18:04.87
デザイン料だけで5万円は上乗せされてそう
306: 2022/07/11(月) 12:55:52.43
画面がバグる 
 フレームがガバガバ 
 ちょっと触るとふらつく三脚スタンド 
 左右に首が振れない 
 高さ変えると奥行き変わる 
 モニター操作しづらいボタン配置 
 
 これ3万で売ってても他の買えってなるだろ
289: 2022/07/11(月) 12:46:44.68
吉田のゴミはゴミってハッキリ言えるとこはええな 
 他のユーチューバーは褒め倒してるのがまた面白い
 
 
300: 2022/07/11(月) 12:51:18.97
ファンボーイってSony製品のダメな部分を 
 なんで認めないんだろ 
 
 普通のファンならダメな部分を挙げて 
 Sonyに改善要望だしてもっと良いものにして 
 欲しいんじゃないの? 
 
 ダメなものをダメって言わないから 
 初期不良とかダメデザインとか絶対に認めないんだよ 
 あそこ 
  
26: 2022/07/11(月) 05:54:47.26
俺たちのアイドル・せろりんねちゃんは絶賛しているというのに 
 
 Sonyからついに出た、ゲーミングモニターとヘッドセットが届いた!!!
 
163: 2022/07/11(月) 08:20:02.39
>>26 
 「プロモーション」













 
         

この2chスレまとめへの反応
ソニーの無能部署といえばスマホ事業部だけど、そこの人間が関わってるんかな?
え、保険屋がモニター作ったの?
この女の人のは机の上モノなさすぎだろ、大抵の人は机ももっと狭いしデカすぎて邪魔って人が多いのでは。
机にモニター2つ3つ置くような人はなおさらこのモニターは選ばんだろうし
アホか
PS5脚のために買うんだよ
金がある無能のためのモニター
アダプタが大きいのは、アメリカ出荷分と一緒に作って、経費を下げたり、サポートを一括で考えれるようにしたりして、全体の手間やコストを下げるため。アメリカの家庭は200Vが一般的で、日本の家庭は100Vが一般的なので、日米の両方の家庭でで使えるようにすると、アダプタが巨大化してしまうのだ。初期のXーBOXがこれをやってしまい、日本の家庭で浸透出来なかった要因のひとつと考えられている。ちなみにアダプタが巨大化すると電気代も多くなるという説さえあるので、場所取りの問題だけでなく、ランニングコストの面からも大きいアダプタは嫌われる
金持ちなのに金がないない言ってる人の言葉は信用できるのか
※2
中国製のゴミをソニーブランドつけて売ったりしてるからな
ソニーが設計したものを中国で製造、とかじゃなくて、完全中国製をソニー製品として売ったりしてる
アマゾンもびっくりの犯罪行為
こいつとセゴリータはソニーアンチやぞ
ZV-1やノイキャン最強と名高いワイヤレスイヤホンすら酷評してた
ダイエットするする詐欺がしつこくて見るの止めたけど
もう痩せたか?
買う前にわかるやろwwww
てかデザイナーもアホだな
ゲームも実機設置したことないやつがデザインしてるんか?
スタンドのせいで、ディスプレイがかなり前に
↓
必要ないときはキーボードをディスプレイの下に差し込めばいい
↓
真ん中の棒が邪魔で差し込めません
の流れが笑えるw
真ん中に切れ込みの入った差し込めるキーボードも同時発売しないとw
※8
ソニーをノイキャン最強って言ってるレヴュアーいたとしたらソイツは信用出来ないなぁw
中年男性ニートの言葉には重みがある、紙の新聞より価値がある。
吉田のレビューはマジで参考になる
チー牛の王
こんなの(レビュー