
クマさん、ヒトに気づいてもらえない…
以下、2chの反応
2: 2020/11/15(日) 07:11:44.62
可愛すぎるだろ
3: 2020/11/15(日) 07:11:56.54
熊も気配消すんやな
7: 2020/11/15(日) 07:13:30.81
置物やと思うわな
11: 2020/11/15(日) 07:14:13.72
最初の方のキョロキョロしてるところかわえー😍
24: 2020/11/15(日) 07:18:03.53
クマは目合わせると戦わな!スイッチ入るから目合わさなきゃこんなもや
8: 2020/11/15(日) 07:13:37.86
普通にしてれば襲われないってことやね なお
23: 2020/11/15(日) 07:17:47.49
>>8 
 基本臆病やからな 
 曲がり角で人間とクマが鉢合わせてお互い来た道を急いで逃げたgifがおもろかった
93: 2020/11/15(日) 07:36:20.47
>>23 
 このgifみたい
97: 2020/11/15(日) 07:38:11.14
>>93 
 つべやけどええか? 
 最近クマスレ立ちすぎやろ、なんでや
 
 
108: 2020/11/15(日) 07:40:31.40
>>97 
 最近ガイジが熊殺すな!って抗議してからちゃう
114: 2020/11/15(日) 07:41:27.38
>>97 
 今年は人里に降りてくるクマが多いらしいからね
9: 2020/11/15(日) 07:13:45.88
意外と気付かんもんよな
15: 2020/11/15(日) 07:15:57.00
アサシンクリードあるある
16: 2020/11/15(日) 07:16:18.36
メタルくまソリッド
17: 2020/11/15(日) 07:16:34.78
20: 2020/11/15(日) 07:17:11.57
>>17 
 かわヨ
68: 2020/11/15(日) 07:30:56.87
>>17 
 なにこれかわいい
92: 2020/11/15(日) 07:36:18.05
>>17 
 かわよすぎ
121: 2020/11/15(日) 07:43:06.90
>>17 
 知能高い
25: 2020/11/15(日) 07:18:05.46
29: 2020/11/15(日) 07:19:37.81
>>25 
 そこら辺歩いてるオッサンやん…
30: 2020/11/15(日) 07:19:41.97
>>25 
 なにこの本日の業務終わりみたいなの
31: 2020/11/15(日) 07:19:49.49
>>25 
 これは着ぐるみやろ
79: 2020/11/15(日) 07:33:58.40
>>25 
 風俗帰りこんな感じよな
86: 2020/11/15(日) 07:35:29.84
>>79 
 朝帰り背筋伸ばして歩くなんJ民
36: 2020/11/15(日) 07:21:33.25
は?このスレクマの印象操作か? 
 スレ立てしたのクマだろ 
 人里降りてくんじゃねーよ野獣
40: 2020/11/15(日) 07:22:47.55
>>36 
 ヒトカスいらいらで草
48: 2020/11/15(日) 07:25:08.31
今が熊狩最盛期かね 
 山行くと猟銃持った猟銃むっちゃ見るわ 
 誤射されるかも知らんから無闇に山はいらん方がいいぞ 登山道から離れたらアカン
49: 2020/11/15(日) 07:25:42.95
>>48 
 猟銃が狩をする時代
53: 2020/11/15(日) 07:26:50.93
>>48 
 射殺するとめっちゃ苦情入るから猟友会もやる気なくなって問題になってるみたいやな
57: 2020/11/15(日) 07:28:40.86
>>48 
 猟銃もった猟銃とか怖い
62: 2020/11/15(日) 07:29:45.68
>>48 
 猟銃くんも雇用問題に直面する時代なんやね
59: 2020/11/15(日) 07:29:32.50
>>52 
 「ふっ、雑魚が…」
65: 2020/11/15(日) 07:30:04.50
>>52 
 戯れてて草
106: 2020/11/15(日) 07:40:13.26
>>52 
 「なんや…?うるさいなあ」みたいな顔してて草
109: 2020/11/15(日) 07:40:53.29
>>52 
 楽しそう
90: 2020/11/15(日) 07:35:57.96
>>80 
 ネコカスに負ける雑魚
88: 2020/11/15(日) 07:35:38.09
>>80 
 ジャブほんま速い
100: 2020/11/15(日) 07:38:21.14
クマって知能高いの?
233: 2020/11/15(日) 08:09:41.46
>>100 
 高い 
 北海道クマ牧場とか餌貰うために個熊技の芸持っとるで
113: 2020/11/15(日) 07:41:25.79
 
183: 2020/11/15(日) 07:57:19.23
>>113 
 これ漫画みたいですき
188: 2020/11/15(日) 07:59:17.66
>>113 
 イキリワンカスwww
134: 2020/11/15(日) 07:46:00.64
>>123 
 熊の威を借る虎やん
217: 2020/11/15(日) 08:05:32.97
>>123 
 こいつら小型化しても顔イカツイから怖いやろな
146: 2020/11/15(日) 07:48:55.78
>>124 
 熊が犬にビビるのは狼時代からの本能なのかな
171: 2020/11/15(日) 07:53:42.70
>>146 
 本能でもなんでもなくていきなり自分に向かってくる正体不明の存在がおったら誰でもビビるで アフリカの番組で見たけどヒトカス3人位で棒で地面叩きながら恐れずにライオンの群れにズンズン向かっていくとライオンはビビって逃げる
179: 2020/11/15(日) 07:56:00.53
>>171 
 なるほど 
 というかアフリカの番組すげえな
166: 2020/11/15(日) 07:52:18.98
>>124 
 猫に喧嘩売るだけ売って後はワイ任せなワイのイッヌに見習わせたい
129: 2020/11/15(日) 07:45:11.37
>>126 
 こういう例もあるからな。ちなみに宝川温泉はこないだクマが出た場所 
 
 『熊のいる温泉(1953年)』きょうの蔵出し【NHKアーカイブス】 
 
153: 2020/11/15(日) 07:49:34.24
>>129 
 酒飲んでるやんけ 
 平和な時代やったんやなぁ
155: 2020/11/15(日) 07:49:50.40
>>129 
 酒飲んでて草
224: 2020/11/15(日) 08:08:02.26
>>129 
 すげえな 
 熊ってそんなに危険なモノではないのでは?
229: 2020/11/15(日) 08:09:13.75
>>224 
 野生の獣は馴れててもいきなり発狂しだすから危険。まあ動画のは最後まで馴れてて事故も無かった様だが
131: 2020/11/15(日) 07:45:27.68
>>126 
 熊は遊びのつもりでもね
133: 2020/11/15(日) 07:45:32.06
イチャイチャしやがって 
 
 
















 
         

この2chスレまとめへの反応
「熊が気づけ!」(チリンチリン
>25
AD「マツコさん入りま~す」
マツコ「あらヤダ、お待たせ~」
熊がめちゃくちゃ出没する地域では野良猫とかと同じくらいの心境や。
「コイツまた庭に入ってきたのかよ」イラッ
って思われてる。ゴミを荒らすので普通にキレた住民から棒とかで引っ叩かれてる。