
【緊急】喉に餅が詰まったときの対処法
1: 2019/01/01(火) 08:48:05.54
以下、2chの反応
3: 2019/01/01(火) 08:48:33.70
掃除機で吸い出せ
7: 2019/01/01(火) 08:49:19.00
ハイムリックやろ
8: 2019/01/01(火) 08:49:29.14
まじでやばいなら吐け
9: 2019/01/01(火) 08:49:42.34
吐けるなら吐いとるわ
11: 2019/01/01(火) 08:50:08.94
>>9
手を喉に突っ込んだか?
14: 2019/01/01(火) 08:50:34.41
突っ込んでる
12: 2019/01/01(火) 08:50:20.94
更に食って奥に押し込む
13: 2019/01/01(火) 08:50:21.50
下手に出そうとするな
息止めて胃に落ちるのを落ち着いて待つんや
17: 2019/01/01(火) 08:51:00.57
はらぱんするんやで
18: 2019/01/01(火) 08:51:15.80
苦しい
20: 2019/01/01(火) 08:51:52.89
餅詰まらせながら冷静に書き込みしてるの創造して草
22: 2019/01/01(火) 08:52:05.27
気管よりも食道の方が手前にあるから前から首に刃物刺して穴開けて取り出せみたいな話聞いたことあるんやがマジなん?
35: 2019/01/01(火) 08:53:48.14
>>22
それは医療関係の人なら出来ることやろ 一般人がやったところでミスして大惨事にしかならなさそう
46: 2019/01/01(火) 08:55:27.31
>>22
穴開けるのは取り出すためやなくて息するための道作るためやで
54: 2019/01/01(火) 08:56:28.89
>>22
そもそも気管のほうが前や
66: 2019/01/01(火) 08:58:12.24
>>54
そうなんか
呼吸のために穴開けるって話だったんやな勘違いしてたわ サンガツ
26: 2019/01/01(火) 08:52:28.09
息ができない
19: 2019/01/01(火) 08:51:45.15
誰かに背中叩いてもらえ
25: 2019/01/01(火) 08:52:19.94
ハイムリックか背部叩打やが
背部の方がリスク低いからオススメ
28: 2019/01/01(火) 08:52:33.66
箸つっこんで息穴確保
33: 2019/01/01(火) 08:53:36.96
既に4分間息してなくて草
49: 2019/01/01(火) 08:55:52.13
まぁ家族いなそうやからハイムリック出来んやろ
56: 2019/01/01(火) 08:56:57.75
一人暮らしや
59: 2019/01/01(火) 08:57:30.14
>>56
ならもう終わりや…
50: 2019/01/01(火) 08:56:08.65
イッチ…
42: 2019/01/01(火) 08:54:30.39
餅食えば絡んで押し出されてつっかえているモチが喉を通るってきいた
じいちゃんもそれで逝った
44: 2019/01/01(火) 08:55:01.74
ドライヤーを口に入れて全開にしろ!
53: 2019/01/01(火) 08:56:25.06
水飲んで流すのが正解だぞ
69: 2019/01/01(火) 08:58:55.41
まずは咳をするんやでガチで
72: 2019/01/01(火) 08:59:39.36
もう10分くらい息してないやん 大丈夫か?
48: 2019/01/01(火) 08:55:49.29
イッチ死んだか
77: 2019/01/01(火) 09:00:07.46 AR
イッチはもう諦めるしかないけど 家族が喉詰まらせたときように方法は調べといたほうがええよな 背中に張り手か後ろから手を回して鳩尾突き上げがええんやっけ
78: 2019/01/01(火) 09:00:25.04 AR
>>77
せやな
82: 2019/01/01(火) 09:01:40.55
>>77
よくわからんがなぜかこのレス見て爆笑してる
84: 2019/01/01(火) 09:01:56.86
黙祷やね
85: 2019/01/01(火) 09:01:59.50
助けて
86: 2019/01/01(火) 09:02:38.15
>>85
みんなその気になってるんだから空気読んで成仏しろや
89: 2019/01/01(火) 09:03:18.50
>>85
ご冥福をお祈りします
96: 2019/01/01(火) 09:05:01.33
>>85
遺影の用意くらいしかしてやれん すまんな
90: 2019/01/01(火) 09:03:24.17
空気は読むもんじゃなくて吸うもんやろ
101: 2019/01/01(火) 09:08:48.87
>>90
もう吸えないんだからせめて読もうぜ
93: 2019/01/01(火) 09:03:57.43
掃除機で吸い取る
ガチやで
104: 2019/01/01(火) 09:11:07.97
ワイのばあちゃんはじいちゃんが餅詰まったとき掃除機で吸い出そうとしてたわ
15: 2019/01/01(火) 08:50:38.25
ワイのバッバのときは最終的に掃除機で吸いよったわ でも結局は年末年始病院で過ごしてそのまま…やったわ…