
神社「賽銭に1円玉入れるのやめろ。全部銀行に手数料で取られる」
板宿八幡神社@留守番@rusubansan
ちょっと大きな一人言なんですけどね、銀行が硬貨の枚数によって入金手数料を取るようになりましてね、お賽銭の一円玉ね、あれ、正直な話、多ければ多いほど、全部手数料として銀行に納めるような状態なんですよね、神社にはそれこそ、一円も入らないんですよ…
12月24日 11:22
一番やめて欲しいのは、メダルとか玩具のお金とか、円以外の硬貨ね。選り分けないといけないから、時間も手間を取られてしまうのよ…
以下、2chの反応
5: 2021/12/29(水) 17:59:13.82
気持ちが大事なんやぞ
8: 2021/12/29(水) 17:59:43.52
税金だと思えよ
9: 2021/12/29(水) 17:59:53.02
正直ワロタ
11: 2021/12/29(水) 18:00:26.09
神社に払ってるつもりないしな
12: 2021/12/29(水) 18:00:45.11
お前に払ってんっとちゃうぞボケ
13: 2021/12/29(水) 18:00:55.17
クソすぎやろ
18: 2021/12/29(水) 18:01:33.11
ワイは神社の人やなくて神様にお賽銭あげてるんやぞ
24: 2021/12/29(水) 18:02:36.20
>>18
これ
205: 2021/12/29(水) 18:19:31.79
>>18
神社の人がお金まとめて神様の口座に振り込んでくれてるんやで
20: 2021/12/29(水) 18:02:08.98
守銭奴
21: 2021/12/29(水) 18:02:09.38
ふるさと納税として大量の一円玉ブッパや
ご利益が返礼や
33: 2021/12/29(水) 18:03:51.09
文句は手数料を徴収する無粋な銀行に言おうよ😅
35: 2021/12/29(水) 18:03:51.95
税金納めてない癖に銀行手数料も払いたくないんか
133: 2021/12/29(水) 18:13:36.89
無能かよ
ATM利用しろよ一度に100枚は投入できるだろ
ただし詰まらんようにちゃんと綺麗にごみ取りのぞいてからな
俺は一年間貯めた小銭をatmで両替するぞ
たぶん1000枚くらいあるだろうが10分ほどで終わるわ
166: 2021/12/29(水) 18:16:13.05
>>160
もうさ現金取扱辞めればいいのに
27: 2021/12/29(水) 18:02:45.08
普通の日本人なら重々ご縁がありますようにの25円だよね?
313: 2021/12/29(水) 18:28:14.59
>>27
始終ご縁があるように45円
36: 2021/12/29(水) 18:03:54.25
ワイ「大変っすね、ご縁がありますように」1円5枚ポイー
121: 2021/12/29(水) 18:12:32.44
今まで最低でも5円やったけど
こんなこと言われたら1円入れるしか無いやん
139: 2021/12/29(水) 18:13:58.55
一円玉五枚いれるわ
89: 2021/12/29(水) 18:09:39.23
>>46
これで賽銭払ったら楽天ポイントつくんか?
105: 2021/12/29(水) 18:11:07.80
>>89
1%還元されるで
神様からのご利益や
290: 2021/12/29(水) 18:26:58.67
>>105
なら、コンビニとかで何か買った方がいいよね…
172: 2021/12/29(水) 18:16:50.86
>>46
電子マネーとかありがたみが無いな
57: 2021/12/29(水) 18:06:40.10
電子マネー賽銭箱もサイバーパンクっぽくてええやん
94: 2021/12/29(水) 18:10:18.41
もうバーチャルお参りでスパチャが賽銭でいいわ
360: 2021/12/29(水) 18:32:58.66
支払いを電子マネー中心にするとたまに現金使ったときのお釣りの小銭ほんま鬱陶しいわ、自販機で使えん1円と5円廃止しろ
53: 2021/12/29(水) 18:06:19.22
せこいこと言うんじゃあないよ
62: 2021/12/29(水) 18:07:21.11
全部銀行にいくなら賽銭する意味がないね・
90: 2021/12/29(水) 18:09:43.27
時代逆行して稲穂に戻すか
119: 2021/12/29(水) 18:12:10.93
神様はそんな事言わない
120: 2021/12/29(水) 18:12:23.62
ご利益も何もあったもんじゃねーなあ
八百万の神が泣いとるわ
135: 2021/12/29(水) 18:13:41.75
ほんと銭儲けのことしか頭にねえのな
444: 2021/12/29(水) 18:43:09.24
わざわざ神社の名前出してこれ言う必要ある?
度胸試しなん?
この2chスレまとめへの反応
アカウント消えてたけどこれのせいなん??
1円玉アート作って客を呼び込もう
その年に余った1円玉全部入れてた
手数料ぶんくらいてめえが神に奉仕しろ
神様からのお年玉ってことで、
参拝者にご自由にお持ち帰りくださいって配ったらいい
屑鉄業者に引き取ってもらえたら楽だろうな
貨幣損傷になっちゃうから法律的に無理だろうけど
本物の神様なら信者に金配らんかい、偽物じゃねーの、キリストなんか銀貨出現させて困った人にあげてるのに、モーゼなんか2万人に40年間食料配ったのに
神社の口座作って平日の暇なときに人海戦術で、入金行けば?
小銭預けられるでしょ?100枚までなら手数料かからんし。