【実験】2つの卵に「バカ」「ありがとう」と書いて放置した結果 →

おもしろ/VIP系2chスレ 10


「バカ」と書いた卵と「ありがとう」と書いた卵を3週間放置した結果

よしこ @Takayoshi6211
子供と一緒に実験
卵を二つ割ってそれぞれラップをする。
片方の卵にはバカと書いて、もう片方の卵にはありがとうと書く。

ありがとう卵には朝晩に「ありがとう」「感謝します」と言う。3週間でこんな感じになりました。 個人的にはもっと差がでると思ったけど、子供達は不思議がってました。


以下、2chの反応

50: 2019/06/30(日) 13:27:47.46

やっぱり言葉は通じなくても愛は通じるんやね

感動したわ

4: 2019/06/30(日) 13:21:48.73

カビ生えてるやん

5: 2019/06/30(日) 13:21:55.49

似非科学と呼ぶのも烏滸がましい

19: 2019/06/30(日) 13:24:22.66

発想力はすごい

43: 2019/06/30(日) 13:27:09.71

>>19
この手のは昔からある
有名なのは「水からの伝言」
優しい言葉をかけてやると凍るとき綺麗な結晶になるってトンデモ


51: 2019/06/30(日) 13:27:48.03

>>43
綺麗っていう人間の概念

71: 2019/06/30(日) 13:29:30.81

>>43
学校で先生に教わったわ
指導案に乗ってるししゃーない

112: 2019/06/30(日) 13:33:21.09

>>43
ちなそれはガチ
振動与えながら凍らせると綺麗な結晶できるから声の影響はある 言葉じゃなくてな

16: 2019/06/30(日) 13:24:07.64

何十年前流行ったネタだよ

78: 2019/06/30(日) 13:30:25.53

これこれ

yuki@パーソナル看護師
@nsyukidays
言葉の威力を検証して
驚きの検証結果が出てたのでシェア

【ありがとう、嬉しい、大好き】のポジティブな言葉には白い糊が

【ムカつく、大嫌い】のネガティブな言葉には真っ黒なカビが びっしりとついてる。

言葉の威力ってすごい。。
人間にも同じようなことが起きてると思うと…。

92: 2019/06/30(日) 13:31:57.56

>>78
入れたときの温度で繁殖する菌が違うとかは聞いたことあるな

106: 2019/06/30(日) 13:32:57.14

>>78
どっちも食えんやろ

33: 2019/06/30(日) 13:26:11.64

これと同じようなのが小学校の道徳の教科書に載ったという事実

44: 2019/06/30(日) 13:27:09.94

頭にアルミホイル巻いてそう

81: 2019/06/30(日) 13:31:07.56

魔術を信じてるアフリカの原住民レベル

108: 2019/06/30(日) 13:33:03.01

水素水とか好きそう

63: 2019/06/30(日) 13:28:34.59

この後どっちも破棄されたんだよね…

28: 2019/06/30(日) 13:25:44.50

ラップの皺変わってる定期

22: 2019/06/30(日) 13:24:37.41

ほんまにそんなんが成り立つなら食料運ぶ貨物船に感謝を述べる坊さんか神父でも雇っとるわ

40: 2019/06/30(日) 13:26:45.64

>>22
スピーカーから常にありがとうが流れてるお菓子工場とかあるらしいで

45: 2019/06/30(日) 13:27:11.58

>>40
ありがたみうすそう

32: 2019/06/30(日) 13:26:04.93

まあ言霊って周波数的にはがちらしいやん

145: 2019/06/30(日) 13:40:12.48

実際これマジだからな
お前らは信じられないんだろうけど

54: 2019/06/30(日) 13:27:55.04

言霊を馬鹿にしてるやつは言霊に泣くぞ

152: 2019/06/30(日) 13:42:00.47

なんJ浄化作業中です

ありがとう
ありがとう
ありがとう

【画像】逆バニーとかいうコスプレ、ヱロすぎるWWWWWWWWWWW
引用元 逆バニー、エロすぎるWWWWWWW 考えだしてくれた人にノーベル賞を 以下、2chの反応...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:999a18ecf

    ソマチッドだよ。業界のタブー

    0
  2. 名無しさん ID:6dd08ba97

    嘘をつくことを悪いと思わないだめな人間になりますってところかな

    0
  3. 名無しさん ID:781994c55

    これ系のすごいところは、アホすぎて誰も反証しようとしないから
    さも事実かのようにまかり通ってしまうことやな。

    0
  4. 名無しさん ID:904a56c38

    ※3
    再現しませんでした~って報告しても感謝の気持ちが足りないって返ってくるからな

    0
  5. 名無しさん ID:dfe0e0179

    ※4
    「対照実験のためこのように条件を揃えてもう一度やってください」としても
    「そういう疑念が入ったのでうまくいきませんでした」とできるわけか
    無敵か

    0
  6. 名無しさん ID:022a3ae91

    バカの方だけラップを一度剥がしてシワの出方が変わってるね
    多分子供は実在してて虐待してるんだろうなあ闇が深いわ

    0
  7. 名無しさん ID:ecbf50b4c

    2000個ずつくらいで帰無仮説確率求めて有意な差か比較しろ。

    0
  8. 名無しさん ID:11b576d28

    バカ∕∕∕∕だとどうなんだろう

    0
  9. 名無しさん ID:241cec182

    卵には言葉が通じるけどカビには言葉が通じないってこと?
    都合よくできてるな

    0
  10. こk ID:944aab9ef

    言霊にも科学的検証の余地はあると思う
    相手に不快感を与える言葉に共通の物理学的特徴があるとか
    あるいはそういう言葉を発する時、特殊なフェロモンを放出するとか

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×