【職レポ】脳外科医だけど質問あったら答えるよ

おもしろ/VIP系2chスレ 10


脳外科医だけど質問あったら答えるよ

以下、2chの反応

3: 2017/04/29(土) 16:54:58.807

脳外科医ってなにすんの?

4: 2017/04/29(土) 16:56:20.739

>>3
そら手術よ
動脈瘤が破裂した人も脳出血も外傷も腫瘍も小児も 色んな人がいるよ

5: 2017/04/29(土) 16:57:33.991

星野源の蜘蛛膜下出血についてどうおもう?

hoshino

7: 2017/04/29(土) 16:59:02.608

>>5
正しくは「くも」膜下出血な
というかくも膜下出血になったことあんの? 外傷とかでじゃなくて?

8: 2017/04/29(土) 16:59:51.720

>>7
確か2回くらいなってる

10: 2017/04/29(土) 17:00:32.748

>>7
ごめん
なったらしいよ
働き過ぎたからって本人は言ってたけど 働きすぎるとなるもんなの?

16: 2017/04/29(土) 17:02:47.914

>>10
謝る必要ないよごめん
働きすぎが直接原因になることはないかな 8割は脳動脈瘤が破けるためだけど基本的に30代以下はまれ 血管奇形とかが生まれつきある場合は20代以下でも起こるけどな

18: 2017/04/29(土) 17:05:27.372

>>16
さすが詳しいね
手術中にミスって脳の関係ないとこを「サクっ」てやっちゃってヤベッてなったりしない?

26: 2017/04/29(土) 17:08:47.791

>>18
まあ些細なレベルなら多分誰にでもあるよ それで障害が出たりとかはないけどな

ただ超重要で傷つけてはいけない場所が近くにある場合は それを傷つけないことばっかり考えてるので 本当にやばいことを起こしたことは幸いないけど

31: 2017/04/29(土) 17:12:04.767

>>26
やっぱあるんだね
でも大事になった事ないんだったら良かった

赤井英和が脳の手術した後に目が覚めて むき出しになってた脳みそを手で触ったらゲロ吐いたって言ってたけど そうなるもんなの?

37: 2017/04/29(土) 17:16:05.878

>>31
脳をむき出しにする手術なんてないから安心しとき

12: 2017/04/29(土) 17:00:55.976

脳外に限らず医者はクセが強い人多くて困るわ・・・

17: 2017/04/29(土) 17:04:19.339

>>12
おっしゃる通りで。俺も苦手。
自分が言うのも何だが脳外はクセ強いの多いな

13: 2017/04/29(土) 17:00:59.648

静脈瘤をクリッピングするかコイル塞栓するかは何を見てどこ(診療科的に)が判断するの?

19: 2017/04/29(土) 17:05:37.945

>>13
主にクリップやらコイルやらするのは動脈瘤ね もちろん脳動脈瘤の手術の適応は経験を積んだ脳外科医にしかできないよ CTやMRIやカテーテル検査の結果を見て判断するかな

24: 2017/04/29(土) 17:07:35.216

>>19
判断基準についてそこらへんもっと詳しく!

33: 2017/04/29(土) 17:12:52.800

>>24
破裂しており、かつ重大な不可逆的損傷が生じていなければクリップ・コイルなどの止血処置は原則行う

脳ドックなどで見つかった未破裂は、まあ人にもよるけど、その人の年齡や動脈瘤の大きさ、場所、形などで総合的に判断かな 破れやすそうなやつはやることが多い

39: 2017/04/29(土) 17:16:28.097

>>33
なるほどなあ、ありがとう
体感的にどっちのが治療成績良い感じ?

15: 2017/04/29(土) 17:01:45.301

既婚?彼女いる?

21: 2017/04/29(土) 17:06:23.109

>>15
結婚したよ

20: 2017/04/29(土) 17:06:12.974

医学部の授業で何が一番重要?

28: 2017/04/29(土) 17:10:52.686

>>20
コミュ力という意味で部活かな・・・ 医学部入った頭なら授業はどうにでもなるけど

34: 2017/04/29(土) 17:13:06.402

>>28
そういえば夜によくなる気がするから肩こりなのかな みんなそんなんならないって言うから少し心配だったんだわありがとう

22: 2017/04/29(土) 17:06:43.550

たまに高等部が痺れたみたいにびりびりすることがあるんだけどこれってなに?

23: 2017/04/29(土) 17:06:55.999

>>22
間違えた後頭部

28: 2017/04/29(土) 17:10:52.686

>>22
風呂入ってリラックスすれば良くなるなら肩こりじゃね

25: 2017/04/29(土) 17:07:56.593

研究は腫瘍と血管どっち

35: 2017/04/29(土) 17:14:34.063

>>25
ごめんまだ研究してないんです・・・ 腫瘍は興味ないから血管障害系がいいんだけど

27: 2017/04/29(土) 17:10:26.879

急性硬膜下血腫の患者が一番多そう

35: 2017/04/29(土) 17:14:34.063

>>27
最近自動車事故減ってるからそれにともなって外傷はかなり減ってるよ 脳出血も減ってる 変わらないのはくも膜下出血

45: 2017/04/29(土) 17:22:51.940

>>35
車の事故って減ってるんだ
前に病院の敷地内駐車場で老人が車運転して死亡事故起こしてたけど あれ自分の病院で当直だったら最悪じゃね?

47: 2017/04/29(土) 17:24:08.320

>>45
衝突防止機能付きの車が増えたからじゃね?

48: 2017/04/29(土) 17:25:39.331

>>45
日本の交通事故の統計ググってみ
ダサい車が増えたのは嘆かわしいけど、車の安全性はデータとしても明らかだからな

29: 2017/04/29(土) 17:11:13.192

ゴッドハンドって呼ばれたい?

37: 2017/04/29(土) 17:16:05.878

>>29
呼ばれなくていいけど手先は器用になりたいね

30: 2017/04/29(土) 17:11:29.000

手術怖くないの?

37: 2017/04/29(土) 17:16:05.878

>>30
ある程度慣れはするけど怖いのは変わらないよ

36: 2017/04/29(土) 17:15:31.809

手術してもすぐまたどっか破裂すんだろって人も手術すんの?

40: 2017/04/29(土) 17:18:12.554

>>36
手術した動脈瘤はほとんど再破裂しなくなるよ
別の所に動脈瘤ができたらまた治療するだけの話 ただくも膜下出血家系の人は結構多発するし破けやすいから要注意な

38: 2017/04/29(土) 17:16:10.561

瘤の頚部の大きさでクリッピングかコイリングか決めることが多いって習ったわ 瘤の最大径の二分の一以下だとコイリングって習った気がする それ以外にも決める要素はあると思うけど

43: 2017/04/29(土) 17:20:10.344

>>38
基本的にクリップで難しい症例はコイルでも難しいことがほとんど

wide neckだとどちらの手技にしても難しいけどしいて言えばクリップに軍配が上がるな 現実問題の話をすれば病院によってどの治療をするかは大きく変わるよ だいたい無理すればどっちでもできるし

41: 2017/04/29(土) 17:18:29.335

あとめっちゃ気になるのは給料だな

46: 2017/04/29(土) 17:23:22.959

>>41
まあ1200万くらいだから他の科と変わらんよ これも科というより病院によるよ

42: 2017/04/29(土) 17:19:46.566

てんかんって外科手術でどうにかなるもんなの?

46: 2017/04/29(土) 17:23:22.959

>>42
腫瘍とかが原因なら取れば良くなることが多い あとは海馬硬化症とかだったら海馬切り取れば良くなることも ただ最近は薬が優秀だから手術しなくてもコントロールできることがほとんどだよ

44: 2017/04/29(土) 17:21:58.934

偏頭痛なおしたい

48: 2017/04/29(土) 17:25:39.331

>>44
年取れば自然に良くなることが多いよ それまでは薬で耐えるしかないかな

49: 2017/04/29(土) 17:25:45.805

緊張で手先が震える事とかないの?

52: 2017/04/29(土) 17:28:39.237

>>49
震えるよ
特に顕微鏡手術はコンマ数ミリの世界だから それもコントロールしないといけない

58: 2017/04/29(土) 17:35:35.888

>>52
顕微鏡見ながら細かい作業を実験でやってるんだけど重要なサンプルだったりすると手がプルプルしてきちゃって困ってるんだよね

コントロールできるとかすごいなあ

50: 2017/04/29(土) 17:26:15.533

再発の分だけ頭の蓋開くんか?体力持つのか

52: 2017/04/29(土) 17:28:39.237

>>50
まあなんとかなるよ
体力より頭の皮膚がダメになるときもある

その時は切る部分増やしたり別の部分から皮膚持ってきたりする まあこれは形成外科領域になるけど

53: 2017/04/29(土) 17:29:11.390

生きてる脳みそ見たあとシラコ食べれる?

54: 2017/04/29(土) 17:31:27.457

>>53
オペ室に繋がったライブ中継見ながらみんなメシくってるよ ちなみに白子というより茶碗蒸しに似てる

55: 2017/04/29(土) 17:32:45.634

手術して助かった人で感謝されないことってあんの? 本人や家族に 助かって良かったが多数だと思うけど

62: 2017/04/29(土) 17:38:04.359

>>55
変な家族は一定数いるよ

64: 2017/04/29(土) 17:39:36.506

>>62
ほう、ぜひ聞きたい
あと手術の前にお金渡しほうがいいの?

73: 2017/04/29(土) 17:45:02.876

>>64
お前自分がいかに自信があるからと言って 手術の前にお金受け取れる? 受け取っておいて失敗したらどうする?

そう考えると俺は絶対に受け取れないわ 元気に退院できた人から好意で包んでくれた場合は受け取るけど

56: 2017/04/29(土) 17:33:41.431

脳もiPS細胞で再生できる?

63: 2017/04/29(土) 17:38:57.673

>>56
おそらく一部分ならできる 脳梗塞患者に対して幹細胞移植の治験は始まってるよ

70: 2017/04/29(土) 17:43:08.797

>>63
麻痺が治るってこと?脳のきのうが治る?例えば海馬を作ったら認知症とか治るのかな?実験中なるほど

81: 2017/04/29(土) 17:49:08.000

>>70
リハビリの成績が良さそうなんだってさ 完全に治すというよりは回復が良いってレベルの話

59: 2017/04/29(土) 17:35:39.358

先月にがま腫の手術を受けるつもりだったんだが副鼻腔のところまで肥大化しているので切除は難しいっていわれて、結局手術が取りやめになったんだけど脳神経圧迫することってあり得る?

66: 2017/04/29(土) 17:41:07.652

>>59
ガマ腫についてあんまり詳しくないけど 副鼻腔の薄い骨一枚の向こう側は頭蓋内だからな ないわけではないとは思うけど ただ見たことはない

60: 2017/04/29(土) 17:36:12.553

切り取ったりするだけの簡単な仕事ってこと? 脳の中は治せないんでしょ?

69: 2017/04/29(土) 17:42:39.488

>>60
動脈瘤とかなら脳に異常があるわけではないから、 むしろどうやっていかに脳に触らずに欠陥に到達するかが肝心となる 脳腫瘍はもうその部分の脳は腫瘍になってるから取るしかないけど、 機能的に大事な部分に浸潤している場合はそこは取らないで終わってくる 運動や言語の領域とかな

61: 2017/04/29(土) 17:37:58.173

両親が脳腫瘍で死んだけど 俺も脳腫瘍になる率は高い?

73: 2017/04/29(土) 17:45:02.876

>>61
何の脳腫瘍かによるな
遺伝的要素があるものもあればないものもあるしな ただ脳腫瘍って基本的にはまれな病気だし、 それで死ぬってのはさらにまれ

65: 2017/04/29(土) 17:39:37.910

親父がくクモ膜下出血なったから受け継いでるんじゃないかとビクビクしてる

78: 2017/04/29(土) 17:46:44.969

>>65
直系でくも膜下出血の人がいる場合は 通常の人より数倍発症しやすい 女性やタバコ、大量飲酒はそのリスクを上げるよ

79: 2017/04/29(土) 17:47:59.978

>>78
痛覚無いんか
じゃあ脳みそ滅多刺しにしても痛くなくて死ねるけ

89: 2017/04/29(土) 17:54:36.081

>>79
脳みその周りの皮膚や膜や血管が痛いですな

106: 2017/04/29(土) 18:09:24.762

>>78
親父クモ膜下からは運良く生還したけど現在進行形で動脈瘤と脳梗塞で通院している。 荒れた生活習慣だった事を差し引いてもそういう病気になりやすい体質なのかな?

自分もそういうのなるの不安なんだけど、不安なだけで病院に行くのは気がひける

67: 2017/04/29(土) 17:41:11.801

脳みそって軽く押したりしても大丈夫なの? それとも触れたらアウチな類い?

78: 2017/04/29(土) 17:46:44.969

>>67
脳って実は全く痛覚ないんだな
脳の周りの膜が押されることで頭痛が起こる

68: 2017/04/29(土) 17:41:14.099

顕微鏡覗きながら胚操作ならやったことあるけど手が震えてダメだありゃ
顕微鏡見ながら神経繋ぐとか無理無理

81: 2017/04/29(土) 17:49:08.000

>>68
俺は手首あたりを何かで接地するようにして操作してるよ いくらかマシ

あとは訓練だな

71: 2017/04/29(土) 17:43:59.223

あっあと手術に金包む人ってやっぱ多い?相場とかある?

81: 2017/04/29(土) 17:49:08.000

>>71
先述の通りってことで
10人に1人もいないからむしろ包むほうが珍しい

72: 2017/04/29(土) 17:44:22.034

言語聴覚士ってどう思う?

83: 2017/04/29(土) 17:50:41.736

>>72
いつもお世話になってます! 嚥下評価よろしくお願いします! って感じ

74: 2017/04/29(土) 17:45:46.979

ぶっちゃけミスっていくらでもあるよね? 専門的すぎるから追及されないだけであって

83: 2017/04/29(土) 17:50:41.736

>>74
そうそう
あと常に気をつけてるから重大なミスってめったに起こらない ミスしてしまった場合は迅速な説明や対応など、アフターケアがめっちゃ大事

75: 2017/04/29(土) 17:45:55.053

医者ってサイコパス多いって本当?

84: 2017/04/29(土) 17:51:26.587

>>75
ホントか知らんけど
統合失調症の一般的な有病率は1%で 医師の場合は3%って聞いたことある

76: 2017/04/29(土) 17:46:08.124

脳外科医って他の科よりもプライド高そうだよな

85: 2017/04/29(土) 17:52:50.743

>>76
でもね、アタシ正直プライドの高さって医療の質とある程度比例すると思うの 多分医師のプライド低かったら日本のこのボランティアみたいな医療水準は保てないんじゃない?

77: 2017/04/29(土) 17:46:39.349

やっぱ包むとかあるのか 再発を視野に入れると相場は聞いておきたい

89: 2017/04/29(土) 17:54:36.081

>>77
包むほうが珍しいから別に気にする必要はまったくないと思うよ もらったら「ありがとうございます、お気遣いなく」くらいな感じだし、貰いすぎると逆に引く

80: 2017/04/29(土) 17:48:25.165

脳外科だけはちょっと想像が付かないし、脳外科医とかどんな人間がやってんだろって常々思うわ。いい意味で。 内科とか外科ならわかるじゃんあー診察すんだなーあーオペすんだなーっって、でもやっぱ脳はなんか違うわ、凄いところで戦ってそう

92: 2017/04/29(土) 17:56:28.502

>>80
逆に俺からしたら心臓とか消化器とかよく分からんわ
まあ一般的な全身管理なら出来るけど82: 2017/04/29(土) 17:50:30.730

首のすげ替えとかどう思うの

92: 2017/04/29(土) 17:56:28.502

>>82
100年たっても不可能だと思うよ

86: 2017/04/29(土) 17:52:51.749

医者って手が器用じゃないと細かい手術が難しいんだと思うけど 手先が不器用な医者っているの?

95: 2017/04/29(土) 17:59:42.626

>>86
そういう奴は外科に来ないでしょ
多分外科の若干体育会系な雰囲気も無理だと思う 脳外科で不器用だとちょっとヤバイかな

88: 2017/04/29(土) 17:54:30.583

美容外科医ってどう思う?

99: 2017/04/29(土) 18:01:58.351

>>88
俺は不細工は病気とは思わないけど、ニーズがあるならいいんじゃね というかある意味かなりリスキーな外科だよね 誤魔化しできないし、患者層もやばいやつ多いだろ

94: 2017/04/29(土) 17:57:45.965

脆い血管とか豆腐を縫い合わせるようだって言うけどマ?

104: 2017/04/29(土) 18:07:51.362

>>94
豆腐よりはコシがあるよ
まあ薄くてちょっと硬い膜みたいなもんかな

98: 2017/04/29(土) 18:00:50.180

福島先生て超絶技巧なの?

108: 2017/04/29(土) 18:09:47.240

>>98
手術は上手だと思うけどね、まあ変わり者ですから

100: 2017/04/29(土) 18:02:54.147

たまの休日ってなんだよ、そんな休み少ないの?

108: 2017/04/29(土) 18:09:47.240

>>100
脳外科って患者の半分が急患だったりするから忙しいか暇かは水物なのよ 今は比較的暇かな 今日も午前中病院に出ただけだし

101: 2017/04/29(土) 18:04:05.125

専門医?クリッピングのオペレーターとかやってる?

114: 2017/04/29(土) 18:15:20.108

>>101
術者はやったことあるけど専門医はまだなのよ

102: 2017/04/29(土) 18:04:07.678

内科医とは仲が悪くて足の引っ張り合いの毎日で手術日が決まらないせいで助かるはずの命の見捨ててるってマジ?

114: 2017/04/29(土) 18:15:20.108

>>102
ないない
そんなのドラマの世界でしょ 仲悪いのはあるのかもしれないけど

109: 2017/04/29(土) 18:10:05.066

もやもや病はなおる?

116: 2017/04/29(土) 18:17:37.395

>>109
まあまだ手術による治療効果が「ある程度」確立している疾患ではあるから、他のもっと酷い難病とかよりはマシなほうだろ

110: 2017/04/29(土) 18:11:25.941

脳外科医て医者の最高峰やん

118: 2017/04/29(土) 18:20:07.711

>>110
俺もそう思うから脳外科医になった でも心臓血管外科の人たちのことは本当に尊敬する

111: 2017/04/29(土) 18:11:35.965

手術失敗したらどうなんの?

118: 2017/04/29(土) 18:20:07.711

>>111
麻痺出たり、言葉でなくなったり、意識が戻らなくなったり、死んだり

115: 2017/04/29(土) 18:16:49.205

茂木健一郎や養老孟司をどう思いますか?

122: 2017/04/29(土) 18:23:25.339

>>115
個人的にはまるで興味がない 何か人の役に立ってるならいいんじゃね?

117: 2017/04/29(土) 18:19:22.747

外科医になったのは高年収目的?それとも人を救いたい気持ちがあったからか?

122: 2017/04/29(土) 18:23:25.339

>>117
脳の解剖・機能が非常に面白いから まあ手術も好きだし 外科医も内科医も給料は普通多少しか変わらないよ

120: 2017/04/29(土) 18:21:57.535

what are the Typical Symptoms Of Frontal lobe disorder and Needy Dosage?

126: 2017/04/29(土) 18:26:25.654

>>120
活動性とか思考力とか
劣位ならnon eloquent

てか日本語でおk

127: 2017/04/29(土) 18:28:45.350

>>126
and Needy Dosage of it can you relate?

132: 2017/04/29(土) 18:31:53.135

>>127
ごめんNeedy Dosageって何?

136: 2017/04/29(土) 18:34:36.473

>>132
Required Dosage for Treatment or Alleviation of Disease.

138: 2017/04/29(土) 18:37:59.146

>>136
dosageって投与量って意味なんだけどさ、何の薬の投与量なわけ? 前頭葉症状全てに効くような魔法の薬があって、その投与量も決まってるってこと?

勉強不足でさ、初めて知ったわ ぜひとも教えてくれんかね

143: 2017/04/29(土) 18:41:00.934

>>138
Dosage Means not Quantity of a Medicine but Quantity or Constitutions of a Medicine.

引っかかっると思ったが見事に引っかかったな

145: 2017/04/29(土) 18:41:54.896

>>143
で、何の薬なの、ボク?

151: 2017/04/29(土) 18:45:30.738

>>145
知らんわ、英語は分かるが医学は分からん Dosageは辞書にはまず投薬量と出てくるが、薬の構成をも意味する

検索だけじゃ色々と無理があるね

123: 2017/04/29(土) 18:23:54.865

パンチされたらすぐダウンするんだけどなんで?昔は余裕だったのに。改善の方法ある?

128: 2017/04/29(土) 18:29:02.376

>>123
なんかはじめの一歩に書いてあった気がするよ 頸を鍛えろ頸を

124: 2017/04/29(土) 18:24:10.595

え、内科医と変わらんの?内科医楽過ぎね?

128: 2017/04/29(土) 18:29:02.376

>>124
そりゃ開業医のおじいちゃんみたいなのだったらいいけどさ、重症な内科疾患って診断するのにも治療するのにも神経すり減らすのよ 内科はラクじゃないよ

129: 2017/04/29(土) 18:29:33.167

なんで定位機能神経外科は人気ないの?

133: 2017/04/29(土) 18:32:53.786

>>129
まだ対応している施設が少ないからってだけじゃない? 多分今後増える気がする

137: 2017/04/29(土) 18:36:28.412

やっぱ自分の病院立てたりすんの?脳外科はあんまないかな?

139: 2017/04/29(土) 18:38:44.130

>>137
手術するなら大変だね
手術室も器械も入れなきゃいけないから 外来だけならできなくはないけど

146: 2017/04/29(土) 18:41:58.378

仕事楽しい?

148: 2017/04/29(土) 18:43:29.839

>>146
きついけどまあ選んでよかったなって程度には

149: 2017/04/29(土) 18:43:31.935

朝起きたら、視界の真ん中が欠けてて(テレビのアナウンサーの顔がのっぺら坊に見える感じ) 30分くらい目瞑ってたら視界の縁がピカピカ光り出してヤバいと感じたけど しばらくしたら治った

片目を交互に開けたり瞑っても見えたから、脳かなぁと思うんだけど これってヤバい?

152: 2017/04/29(土) 18:46:10.700

>>149
まあ聞いてる限りではヤバイもんではないな 偏頭痛でもてんかんでもCRAOでも緑内障でもなさそうだし

150: 2017/04/29(土) 18:45:03.094

脳血管攣縮症候群の治し方は?

155: 2017/04/29(土) 18:46:59.257

>>150
なんかあまり聞かないカルシウム拮抗薬とかじゃなかった? でも確かエビデンスはほとんど確立してないはず

157: 2017/04/29(土) 18:47:58.131

>>155
そうなのか完治できないなら一生付き合わないとだめか

159: 2017/04/29(土) 18:50:01.879

>>157
RCVSなら一過性で良くなるじゃん

153: 2017/04/29(土) 18:46:27.256

先生こんなとこでなにしてんすか

158: 2017/04/29(土) 18:48:09.468

>>153
寂しいのでキーボード叩いてます

154: 2017/04/29(土) 18:46:28.357

何歳まで仕事するつもり?

160: 2017/04/29(土) 18:50:34.619

>>154
金に不安がなくなるまで

156: 2017/04/29(土) 18:47:47.050

周期的に偏頭痛に悩まされてるんだけど治す方法ある?

ちなマクサルト効かなかった

159: 2017/04/29(土) 18:50:01.879

>>156
予防と発作で薬は違うけどいろいろあって打つのめんどいから調べてみ ただ薬物依存性頭痛になる人も多いからなかなかコントロールも難しいんだけど

162: 2017/04/29(土) 18:51:54.921

内科救急をやる人に知っておいてほしいこととか言っておきたいことある?

167: 2017/04/29(土) 18:53:36.127

>>162
発症間もない脳梗塞を疑ったら救急車が到着する前に一報連絡を入れてください

164: 2017/04/29(土) 18:52:15.551

医学科じゃないけど医学部で勉強してるんだけどさ、症状とか診断方法とかって丸暗記しかないの?

テスト前とかは覚えてるけど長期休み明けとか忘れてるしどうやって覚えてるか教えて欲しい

170: 2017/04/29(土) 18:56:55.488

>>164
座学なら論理立てて覚えるのが一番だよね 現場に出たら、その患者のデータ初見や画像、臨床経過を思い出せばすぐに引き出しから出てくるけどさ

174: 2017/04/29(土) 19:00:21.548

>>170
なるほど 頑張る
個人的には給料の関係で病院より企業就職したいけど…

180: 2017/04/29(土) 19:05:05.954

>>174
どこも仕事は大変だろうけど頑張れ

168: 2017/04/29(土) 18:54:31.801

髄膜の縫い合わせって難しくないの?

173: 2017/04/29(土) 18:59:20.971

>>168
硬膜を縫うのは難しくないよ
くも膜を縫ってる人はいるんだろうけど見たことない

171: 2017/04/29(土) 18:57:23.534

脳みそは何色ですか?(@_@)

176: 2017/04/29(土) 19:01:19.420

>>171
茶碗蒸し色です

177: 2017/04/29(土) 19:01:43.532

>>176
茶碗蒸しか(@_@)ありがとう

172: 2017/04/29(土) 18:58:33.376

以下お答えください

・一番難しかった手術
・一番思い出深いオペのエピソード
・一週間中の平均勉強量(時間)
・面白い同僚のエピソード
・仕事で自信のあること

176: 2017/04/29(土) 19:01:19.420

>>172
・5cm大の錐体斜台部髄膜腫、もちろん助手 18時間かかった

・高校のときは宿題と座学で3-4時間/日 本番試験1週間前は10時間/日

あとはよく分からんな

178: 2017/04/29(土) 19:01:58.637

手術中に脳を間違えて傷つけちゃったらやばい?

180: 2017/04/29(土) 19:05:05.954

>>178
場所によってはヤバイ

201: 2017/04/29(土) 19:28:31.348

幼児の半身麻痺なら治る見込みある?

203: 2017/04/29(土) 19:30:30.608

>>201
大人よりは間違いなく回復力は高いよ 半年で不全麻痺が完全になくなった子は見たことがある

211: 2017/04/29(土) 19:50:08.732

>>203
ありがとう
頑張るわ

202: 2017/04/29(土) 19:30:24.370

オペ室って医者と看護師ぱこぱこしまくってるってマジ?飲み会常にあるとか

204: 2017/04/29(土) 19:31:50.970

>>202
飲み会好きな医者は多いからな 俺は結婚してるしNsは興味ない

134: 2017/04/29(土) 18:33:24.225

このスレ見てたら真面目に勉強しなきゃいけない気がしてきた高3です

57: 2017/04/29(土) 17:34:29.401

人間を修理する人尊敬するわ
機械修理やってるけどミスってもテヘペロじゃん 人間修理とかミスったら人生終わるじゃん

すごいわ…

【画像】宮崎駿さん、『遠近法の基礎』を知らない
引用元 【悲 報】宮崎駿さん、遠近法の基礎を知らない 政一九@Masa_Ikku 透視図法といえば、学生の頃、トトロのレイ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:e218306d5

    元スレはちょい古いものだけど、脳外科医竹田くんが話題なんで引っ張ってきたかな?

    0
  2. 名無しさん ID:3ab5854c9

    脳外科医が指示出しして実際の手術は職人にやらせた方がいいのでは
    医者だから手先が器用ってわけじゃないし

    0
  3. 名無しさん ID:f93954d25

    何時間も寒い部屋で立ちっぱなし、その間ずーっと集中。
    大変な仕事だと思うわ。命掛かってるし。

    0
  4. 名無しさん ID:970891b5d

    俺は信仰者だけど脳のことは少しわかる
    「ときどき頭痛がする」
    「ああここやね」、後頭部に手を当てながら
    「どうして分かるの」
    「4か所出血している、次会った時に直すわ。簡単3分あれば治せる」
    と、表面から治療ができる
    嘘だと思うならお前も信仰してみ、脳を見る目が変わるぞ!!

    0
  5. 名無しさん ID:f346d1461

    自分でも分かんない英文出して、引っ掛かったなという変な奴何?

    0
  6. てへぺろ ID:f346d1461

    自分でも分かんない英文出して、引っ掛かったなという変な奴何?

    0
  7. 名無しさん ID:970891b5d

    信仰者の立場で脳のことを語ると、世人に想像つかないことが多いはず
    セールスレディ「私もうすぐ死ぬと言われた。心臓が悪いんだって」
    「いや、あんたの心臓悪くないよ」
    「あなたは頭が悪いねん、頭の悪いせいで心臓の動きが悪いねん」
    「三回くらい私の治療を受けに来て、お金はとらない」
    その人は治療を受けに来なかった。たぶん✖だとおもう

    それとか、全く耳の聞こえない人が俺の声だけは聞こえる
    読唇術などではなく、後ろから小さい声で呼びかけても聞こえる
    これはおそらくテレパシーだと想像する
    テレパシーの言語は耳から聞くのではなく、直接脳に話しかけるからもし鼓膜がなくても聞こえる

    0
  8. 名無しさん ID:970891b5d

    最後にてんかんを治療したことがあった
    最初見た時は床に倒れてなんか言っていたような記憶がある
    治療を始めると静かになって、4分位たつと悪霊が頭から抜け同時に患者が涙を流した
    「ふー治った。立ちなさい」
    俺は治療の影響を受け手がしびれていたが、患者はケロッとして朗らかにしゃべっていた
    「もう何もついていないの」
    「うん、めちゃ奇麗、すべての霊を払った」
    怖いのは患者が安心し過ぎて、「神様のお陰とへりくだる」ことを忘れることだ

    0
  9. 名無しさん ID:6da853e13

    凄い人だとは思うが、福島先生に対して変わり者の一言で切り捨てるのはどうかと思うわ。自分の道の偉大な先達やぞ

    0
  10. 名無しさん ID:9a1eddb51

    ※2
    アンメットというマンガが脳外科医を扱ったものだから読んでみ
    下手な素人考えは害悪に過ぎん、ってのがよくわかるから

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×