
フランク・ミュラー(Franck Muller )
ブレゲの再来と称されるスイスの時計師(1958年7月11日(57歳))が創業したメーカー、およびそのブランド 
 
 
 
 1991年11月、ジュエラーかつケースメーカーだったヴァルタン・シルマケスと意気投合しテクノウォッチを設立、フランク・ミュラーブランド製品の製造を始めた。 
 
 
 
 /wikiより
高級時計フランク・ミュラーがフランク三浦を訴えるも敗訴「全然似てない」 日本の韓国化
 スイスの高級時計フランク・ミュラーのパロディー商品として日本で話題の「フランク三浦」を相手取ってフランク・ミュラーが商標を取り消すように求めた訴訟判決が12日知財高裁で行われた。 
 
 裁判長は「イメージや外見が大きく違う」としてパロディー側の「フランク三浦」の勝訴となり、原告であるフランク・ミュラーの商標取り消しは却下される形になった。 
 
 フランク・ミュラーは安いモデルでも数百万円、高い物になると数千万円する高級時計。 
 
 一方、フランク三浦は数千円で購入可能な腕時計。 
 
 http://gogotsu.com/archives/17587 
 
 
以下、2chの反応
フランク三浦って結構昔からあるよね?
以前フランク・ミュラー氏に直にプレゼントしてたよね。フランク三浦を作った人が。 パロディとして許されてると思ってたけど
フランク三浦好きだったから潰さないで欲しいわ笑
俺はネタのために真剣に欲しいと思っている
わざと安っぽくしてあるんだろうけどパッと見はすごく似てるじゃん 腕にはめてるとこを2,3秒チラッと見たくらいじゃ見間違える 
 
 「イメージが大きく違う」って門前払いするのは違うと思う
名前は笑えるけどデザインパクるなよ
>>36 
 遺憾でしょこんなん 
 中国じゃねえんだから
>>36 
 これはいけない
>>36 
 どうどうと三浦って書いてあるし別にいい気もするが。フランクミュラーもこいつらに客取られるってことはないから心配すんなよ
>>51 
 こういうの放置するとブランドイメージが低下する ブランド会社にとっては生命線なんだよ
>>80 
 的確でワロタw
まぁFミュラー自体が4万円程度の安物の汎用ETAムーブを使って作った時計を60~100万円なんていうボッタクリ価格で売るメーカだしな 
 
 詐欺師が詐欺師を訴えて負けたとしても全く同情できんわ
>>79 
 そりゃ需要があるから売れるんだろ つきつめれば買う奴が馬鹿なんだよ
>>4 
 あっちは価格帯も競合するからたちが悪い
「面白い恋人」訴訟、デザイン変更で和解
吉本興業(大阪市)などが販売した菓子「面白い恋人」が、北海道の菓子「白い恋人」の商標権を侵害したとして、製造販売する石屋製菓(札幌市)が、吉本側に販売差し止めと1億2千万円の損害賠償を求めた訴訟は13日、札幌地裁(浅井憲裁判長)で和解した。 
 
 /朝日新聞より
ロレックスのパッチもんでリラックスってのがあってだな
>>67 
 折れてるw
>>67 
 これ友達が持ってたわ 
 材質も安モン臭くてロゴの王冠が折れてるとか色々凝った作りになってて俺も欲しくなった
>>67 
 ワロタw いいなw
>>67 
 RELAXは結構オリジナリティあって面白い
>>208 
 センスあるな
>>357 
 オメゲマーク卑猥やん
>>22 
 3000円位のクォーツ時計としては狂いも少ないし十分だろ使える
性能はそんなに変わらない
フランク三浦がフランク・ミュラーの脅威になるくらいの値段で性能も良くて、更にデザインもパクってたら問題 
 
 今回はパロディじゃね? 
 iPhoneとギャラクシーが上記に当てはまる 
 
 つまりマジパクリとパロディーの違い
>>31 
 マジレスするとフランク三浦の方が性能(精度)はいい。クォーツだから
これ結構売れてるんだよな
質感悪くないし3000円なら買っちゃおかな
そもそも無駄に高いほうがおかしい ダイヤやら金などを程度使ってるのか。 欧州製ってまやかしに引っ掛かる馬鹿いるのか?
むしろ本家のぼったくりが際立つな
似てる似てないっつーか、 
 フランク・ミュラーが無かったら 話題にもならんだろ。 
 
 だからダメなんじゃねーの?
パロディーを許さないってことなんだろうな。汚なシュランがミシュランに警告うけて名前変えたもんな。 黄猿が調子こくな、ということだ。
やべえ久々にわろた 
 でもこれは本家が訴えてきてくれてありがとうなのかもしんない
こういうのって本物持ってて偽者付けるのはかっこいい














        

この2chスレまとめへの反応
三浦は時計、ミューラーはアクセサリーだから、商品ジャンルが別。
全く問題ない。