
AKB(秋元康)の歌詞、気色悪すぎると炎上してしまうwwwww
AKB48 – Teacher Teacher
学校じゃ 気づいていなかった
街で会って はっとしてしまった
男性だって 今さら思い出した
イケてるんじゃない?
教室じゃ 興味がなかった
髪型が 地味だと思ってた
まあいいか パパより年下なら
ちょっとセクシー
ちょっと危険なヨーヨー
大人をからかって
困らせたいだけ 面白すぎる
抱きついてもいい?
いつも教えてもらってるけれど
愛について教えてあげるわ
さあ もっともっと楽しい時間
ここからは全てを任せてお願いTeacher
Teacher Teacher さあ 常識は忘れて頂戴 今日だけは独り占めさせて なぜ逃げ腰で微笑むのかしら?私とはこんな距離を置くの? なぜ 教え子は恋愛対象外? プライベートはよそよそしいいつもと違う 今日の先生Why?
画像
動画
以下、2chの反応
10: 2019/10/09(水) 15:01:52.72
教師との淫行を推奨してんの?
11: 2019/10/09(水) 15:02:11.95
いい歳したおっさんが何書いてんだか
16: 2019/10/09(水) 15:03:13.36
気持ち悪いし変な歌詞だな
22: 2019/10/09(水) 15:04:35.60
ちょっとなに言ってるかわからない
59: 2019/10/09(水) 15:12:15.32
まんま円光ソングだな
6: 2019/10/09(水) 15:00:34.17
>>2
流石にゴーストがいるだろう
この顔と歳ででこれは気持ち悪すぎる
76: 2019/10/09(水) 15:16:13.10
>>6
作詞講座の生徒が昔はいっぱいいたんだけどな。
92: 2019/10/09(水) 15:23:28.73
>>6
ゴーストの方が良い仕事をする
時々豚にしては上出来なのがあるのはそのせい
245: 2019/10/09(水) 17:10:33.02
>>6
ゴーストっていうか、秋元康は誰かが考えた企画に 自分の名前を使っていいって言ってるだけの人だから
だから「秋元康」だけで何かをやってることはない 作詞「秋元康」 作曲「○○」みたいに別の誰かがいる
66: 2019/10/09(水) 15:14:14.54
>>3
ねー
あの歌詞も相当キモかった
89: 2019/10/09(水) 15:20:56.41
>>66
いま考えるとかなりおっさん視線
95: 2019/10/09(水) 15:24:41.99
>>23
キモすぎて吐いた
230: 2019/10/09(水) 16:49:01.81
>>23
これをおっさんが書いてるとかもう犯罪だろ 何か事件起こした犯人の部屋から出てきましたとかのパターンだったらおニャン子すらドン引きするわ
293: 2019/10/09(水) 18:40:09.36
>>23
ゴミ歌詞の間違いだろこれ
398: 2019/10/09(水) 23:14:22.73
>>23
親父の妄想っぽいな
7: 2019/10/09(水) 15:01:03.98
この人のでキモくなかった歌詞なんてあったっけ?
129: 2019/10/09(水) 15:42:11.91
>>7
レイズナーのOP
235: 2019/10/09(水) 16:53:52.58
>>7
ガラガラヘビがやってくる
299: 2019/10/09(水) 18:51:54.12
>>7
野猿 叫び
403: 2019/10/09(水) 23:43:07.81
>>7
あずきちゃん
265: 2019/10/09(水) 17:34:20.82
>>7
アニメじゃない
348: 2019/10/09(水) 20:09:20.51
>>265
マジかよw今年一番の衝撃を受けたわ
407: 2019/10/10(木) 00:15:16.44
>>7
AKBとか女アイドル以外の曲普通にいいの書いてない?
69: 2019/10/09(水) 15:14:31.61
61: 2019/10/09(水) 15:12:25.22
アイドルソングって昔から気持ち悪いものなんだが
72: 2019/10/09(水) 15:15:17.00
どの曲もだいたいこのくらい気持ち悪いよね
64: 2019/10/09(水) 15:13:12.97
アイドルソングの中ではこれでもマシな方なんだぞ
21: 2019/10/09(水) 15:04:27.98
セーラー服を脱がさないでとバナナの涙の歌詞で逮捕されてほしい
50: 2019/10/09(水) 15:09:58.70
マジで気持ち悪いわ・・・秋元
35: 2019/10/09(水) 15:07:10.95
美空ひばりの川の流れのようにが秋豚作詞とはいまだに信じられない
この2chスレまとめへの反応
キモいて言うけどセーラー服を脱がさないでが大ヒットしてた当時は
先生と生徒が付き合ってるとか結婚するってのもわりと聞く時代やったしな
秋元康もまだ25か26くらいの頃やろ
秋元でもこれなんだから小室ももう一度返り咲けるはずなんだけどな
川の流れのようにの歌詞なんて単純すぎやん
人生を自然物に喩えて壮大な感じに~な歌詞ならけっこう思いつくおるやろ
歌い手と曲でいい感じになっとるだけ
同じ美空ひばりでも愛燦燦のほうがよっぽど深みのある人生を唄ってる
※3
全くそれよ
そもそも歌がヒットするかどうかの重要な要素なんて曲80、歌い手15、歌詞5くらいやろ
※4
昔はもう少し歌詞のウェイトが高かった気がする。
なかにし礼とか阿久悠あたりは作詞家の名前がヒットに繋がっていた。