
男さん「そのスカートいつ買ったの?」女さん「!?💢」
別々の男性(30代と50代)から、同じ話を聞いた。先日、家に帰ったら妻が見慣れないスカートをはいていたので、「そのスカート、いつ買ったの?」と聞いたら、妻が不機嫌な声で「安かったから」と答えた。 
 
 「女はなぜ、質問にちゃんと答えないのでしょう?」と男性(50代)は締めくくった。「妻を怒らせる気はなかったのに、自分は何を間違ったのでしょう」と男性(30代)はうなだれた。 
 
 これ、男性のほうは、スペック確認をしたのである。「このスカートは新しいのか」を確認しただけだ。なのに、女性のほうは、「こんなもの、俺に黙って、いつ買った?」と聞こえたのだ。つまり、買ったことを責められたと感じたのである。 
 
 実は、思春期以降の女性相手に、いきなり5W1H(いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように)の質問をしてはいけない。娘でも同じだ。 
 
 https://toyokeizai.net/articles/-/637730?page=2
以下、2chの反応
2: 2023/03/19(日) 09:55:53.81
理不尽すぎるやろ
5: 2023/03/19(日) 09:56:51.23
実は、思春期以降の女性相手に、いきなり5W1H(いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように)の質問をしてはいけない。 
 
 草 
 会話にならんやろ
6: 2023/03/19(日) 09:58:02.87
んでいつ買ったんよ
7: 2023/03/19(日) 09:58:22.87
普段からそういう関係性なんやろ
8: 2023/03/19(日) 09:58:53.90
普段から遠回しな言い方してるとそうなるんや 
 ワイももう言葉通りに素直に聞いてくれないで
9: 2023/03/19(日) 09:58:54.60
不機嫌になるってことは後ろめたいことがあるってことやろ
16: 2023/03/19(日) 10:00:53.95
>>9 
 これ 
 絶対不倫しとる
11: 2023/03/19(日) 09:59:11.38
アホやな 
 負い目感じてるからこういう返しになったんやろ
13: 2023/03/19(日) 09:59:41.09
怒る時はやましいことがある時 
 こっそり貯金使った、別の男と買い物行った説が濃厚
14: 2023/03/19(日) 10:00:50.58
後ろめたさがあるから責められたと感じるんやろな
10: 2023/03/19(日) 09:59:08.23
声色が全て 
 
 ニコニコしながら言うのと 
 淡々と言うのじゃ 
 
 マンコの受け取り方が違う
15: 2023/03/19(日) 10:00:52.62
自分で稼いで無いからそう受け取るんだ寄生虫が
17: 2023/03/19(日) 10:01:03.58
そのスカート似合ってるねいつ買ったの?でもアカンの?🤨
22: 2023/03/19(日) 10:02:32.55
>>17 
 別に私の勝手じゃん💢
24: 2023/03/19(日) 10:03:13.36
>>19 
 これホンマ腹立つ
20: 2023/03/19(日) 10:02:26.93
安いから買うって意味わからんよな 
 食材とか日用品ならどうせ買うなら安い時にってのはわかるんやけどスカートが安かったから買うってなんやねん 
 欲しいから買うんやないんか
21: 2023/03/19(日) 10:02:27.66
こういうのって単純に女から下に見られてる関係性の問題なんだけど、日本の男はほとんどが下に見られてるからそこを指摘できないのが終わってる(´・ω・`)凸
26: 2023/03/19(日) 10:04:23.78
褒めてから聞けよ 
 バカオス
25: 2023/03/19(日) 10:03:24.85
大事なのは聞き方やろ 
 いつ買ったの?だけやとバカだから疑われてると勘違いする 
 そのスカート可愛いね、いつ買ったの?にするだけでバカだから疑われてるとは思わない
3: 2023/03/19(日) 09:56:39.08
きまぐれオレンジロードで合ってたろ?
27: 2023/03/19(日) 10:06:26.06
きまぐれオレンジロードのやつは明らかに男がキチガイだから全然別やけどな
 
 
28: 2023/03/19(日) 10:07:54.88
>>27 
 どっちもやろ
33: 2023/03/19(日) 10:10:32.00
>>28 
 普段から小馬鹿にしてるの丸分かりやんあんなもん 
 ほんであの会話でも最初から小馬鹿にすることを目的にしてる 
 娘の反応見りゃ一目瞭然やでそんなん
34: 2023/03/19(日) 10:12:11.86
>>33 
 だからなんや? 
 反応がガイジであることの免罪符にはならんでそれは
37: 2023/03/19(日) 10:13:27.25
>>34 
 煽りまくっておいてキレたら女は~ってただのヤバい奴やで君
38: 2023/03/19(日) 10:14:04.73
>>37 
 誰が女と一括りにした? 
 一括りにして考えているのはお前さんでは?!!!?!?!?!
40: 2023/03/19(日) 10:14:54.14
>>37 
 というかどのような状況にあってもキレることは原罪に該当するやろ 
 どのようなことがあってもキレるな、というのが教えや
44: 2023/03/19(日) 10:17:16.63
気まぐれオレンジロードは男も悪いよな
29: 2023/03/19(日) 10:08:31.71
思春期過ぎるとまんこはアホになるってことか?
30: 2023/03/19(日) 10:10:17.58
まんこなんてアホやのにそのアホに合わせて喋るからややこしなんねや 
 子供相手にええ大人がムキになっとるのと同じやね
32: 2023/03/19(日) 10:10:29.05
18: 2023/03/19(日) 10:01:27.15
ワイそもそも嫁の服装なんてそこまで把握しとらんのやが
41: 2023/03/19(日) 10:14:59.59
前向きなファッショントークするタイプの旦那じゃあるまい無駄遣い非難以外で嫁の服装のことなんて関心持たないし
42: 2023/03/19(日) 10:15:05.90
東大とか頭いいやつって馬鹿に話を合わせないといけないのが苦痛らしいからな
36: 2023/03/19(日) 10:12:54.01
実際皮肉にもとれるから仕方ない 
 普段からどういう関係性を気付いてきたのかという問題でしょう
39: 2023/03/19(日) 10:14:21.05
>>36 
 ほんとそれメンス 
 きっとこの旦那は日頃から俺の金で~とか言ってるタイプやと思うわ
46: 2023/03/19(日) 10:18:21.14
女「そのフィギュアいつ買ったの?」
 
 男「これはこの前友達とアニメのイベントいってその時に買ったやつでこれはヒロインの子なんだけど作中のシーンが再現されてて」
 
 女「買い物行ってくる」
 
 男「・・・」











        

この2chスレまとめへの反応
女は共感を求める生き物って言われるからコールセンターでバイトしてたとき女性には「そうですかー」「それは大変ですね」って言ってたら「バカにしてるの?」って言われたけどなんで?