【悲報】退職代行「モームリ」の大盛況ぶりをご覧くださいwwwwwwww

生活/雑学系2chスレ 0


退職代行「モームリ」、あいかわらず週明け100名超え退職の大盛況ぶりWWWWW

以下、2chの反応

2: 2025/07/29(火) 09:05:38.07

これ水増ししててもバレないやろ

4: 2025/07/29(火) 09:07:52.28

頭の狂った弱男なんかこの板にたくさんおるやんけ

5: 2025/07/29(火) 09:09:36.61

個人事業主は契約切りたいってこと?

6: 2025/07/29(火) 09:09:43.69

本当かこれ?

8: 2025/07/29(火) 09:12:14.37

ステマ臭い

7: 2025/07/29(火) 09:10:10.91

バイト辞めるのにここ使う奴がいるって聞いて
そういう境界知能向けだって悟ったわ

9: 2025/07/29(火) 09:14:07.55

バイトとか派遣とかも使うんやな

10: 2025/07/29(火) 09:16:19.18

バイトで使うのは笑う

12: 2025/07/29(火) 09:25:03.29

バイトはバックレろよ🥺

11: 2025/07/29(火) 09:19:23.90

退職代行っても交渉してくれるわけじゃなくて
依頼人が辞めるって言ってるから辞めさせて貰うでー!何月何日付けで退社するから必要な書類とか送ってくれや!ってかわりに言ってくれるだけやろ?
そんなもんマッマか友達にでも頼んだらタダやん

18: 2025/07/29(火) 09:44:32.89

>>11
親はともかく友達が代わりに言ってくれるか?
聖人か何か?

13: 2025/07/29(火) 09:27:55.44

バイトで代行使われるのとバックレされるのってどっちが面倒なんだろうな

14: 2025/07/29(火) 09:29:10.97

>>13
確かにバックレと比較したら安否がわからないよりはマシかもしれんわ

15: 2025/07/29(火) 09:29:44.16

>>13
バックレだと安否確認がいるからな
代行のがましやろ

17: 2025/07/29(火) 09:42:07.80

盆明けはまた書き入れ時やな

19: 2025/07/29(火) 09:45:18.11

もしもし、佐々木朗希ですが…

20: 2025/07/29(火) 09:45:51.94

空いた席に中国人が入ってくる
もう終わりだよこの国

16: 2025/07/29(火) 09:36:50.40

モームリとかは弁護士法違反じゃないかと言われてるくらいだし
まともな会社相手にこんなところ使ったら逆に顧問弁護士出てきて余計厄介なことになるだけやぞ
退職代行自体は否定せんが
使うなら弁護士が片手間でやってるところ一択や

【鉄人】セクシー女優さん、1ヶ月のスケジュールがこれらしい【→】
引用元 【画像】人気AV女優のスケジュールがこれらしい 以下、2chの反応 2: 2024/04/16...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×