【画像】スーパーの『格付けランク表』がこちら!

生活/雑学系2chスレ 0


【画像】スーパーの格付けランク表がこちら

以下、2chの反応

2: 2025/11/24(月) 04:44:26.74

上の方しか行かないやろ

3: 2025/11/24(月) 04:45:15.08

サンエーとかねひで

5: 2025/11/24(月) 04:45:48.43

ライフは弁当が半額になる時間がわかりやすい

4: 2025/11/24(月) 04:45:40.91

エスパティオ無いじゃん

9: 2025/11/24(月) 04:50:30.70

コスモス、トライアル、マルキョウ、ラ・ムー

6: 2025/11/24(月) 04:47:28.17

コープってセレブ向けなん?

101: 2025/11/24(月) 06:50:16.32

ライフ、コーポにセレブ向けの印象ないわ
実家がライフ、コーポ、サミット使いやったけど全然セレブちゃうぞ

10: 2025/11/24(月) 04:50:38.14

お前ら底辺はikariの紙袋持ってるだけでマウント取れると思ってるやろ?ワイらは日常や。

7: 2025/11/24(月) 04:50:12.77

高いとこはほんまに意味わからん高さなんよな
肉とか魚とかの独自ブランドとか仕入れ先なら分かるけどさ
ウイスキーの角瓶が2000円の値段だった時はさすがに呆れたわ

8: 2025/11/24(月) 04:50:22.18

名前のイメージだけで決めて実際にはほとんど行った事なおんやろな

11: 2025/11/24(月) 04:52:08.75

玉出って大阪行った時見掛けたら取り敢えず寄るけど、意外と安くはないよな
惣菜が安いってだけで生肉とかは安いのでもグラム120円とかする

12: 2025/11/24(月) 04:52:28.94

平民の日常とセレブ間のところが適当すぎるんだわこれ

13: 2025/11/24(月) 04:53:23.96

安心と信頼の東急ストアや

14: 2025/11/24(月) 04:53:59.13

トライアルは24時間営業だから行く

15: 2025/11/24(月) 04:59:13.82

オーケー一択なんだが。
ちな横浜

16: 2025/11/24(月) 04:59:26.52

サミットとライフや
OKが近くにあればいくんやがな

17: 2025/11/24(月) 05:01:56.57

原新やな

23: 2025/11/24(月) 05:09:52.55

近所にOKがある勝ち組です

78: 2025/11/24(月) 06:32:46.28

都内住むならオーケーの近くがいいよ

19: 2025/11/24(月) 05:03:25.83

OK最近関西にもある

18: 2025/11/24(月) 05:03:22.91

関西やけど質と値段で考えたら万代が1番安定するわ

102: 2025/11/24(月) 06:50:23.18

東大阪やから万代重宝するけどライフが攻守最強やわ

20: 2025/11/24(月) 05:05:23.07

トライアルって首都圏でもあるのにないな
この表古い情報を元にしてふのかな

47: 2025/11/24(月) 05:52:13.56

>>20
そもそも今のトライアルはぼったくり
どうみてもイオンより高い

53: 2025/11/24(月) 05:58:17.74

>>47トライアルって安い高いが商品ジャンルではっきりしとるよな
お菓子とか定価ばっかり

56: 2025/11/24(月) 05:59:07.80

>>53
悪い意味でイオンみたいなPB優先商法になったな
大手メーカー製品はすげえ割高なケースが多い

21: 2025/11/24(月) 05:06:43.18

ライフってこんな高いか?ワイの中ではイズミヤの方が格上やわ

22: 2025/11/24(月) 05:08:24.63

西友の位置高すぎやろ
オオゼキの方が今や高級路線や

27: 2025/11/24(月) 05:13:37.77

みらべるクソ安かった記憶あるからもっと下でもいい

28: 2025/11/24(月) 05:13:50.70

業務スーパーちょっと遠出したとこにあるんやけどさ
実際明らかに値段とか違うんか?ダイエーとかと比較してや
おにぎりとか凄いしょぼそうやけど

83: 2025/11/24(月) 06:38:58.79

>>28
値段寄りも変わったもんがいっぱいあるから面白いで

29: 2025/11/24(月) 05:15:57.16

OK低すぎだろ

38: 2025/11/24(月) 05:37:09.92

>>29
OKのクオリティ高いよな
肉とかその辺のスーパー勝てない

87: 2025/11/24(月) 06:42:56.22

>>38
肉なら他店でも勝てるぞ
オーケーで激安なのはグロサリー品やぞ😤

44: 2025/11/24(月) 05:43:05.85

ロジャースとかいう店員が描いた謎の癖強オリキャラがいるという店にちょっと行ってみたい

48: 2025/11/24(月) 05:53:06.73

>>44
ロヂャースな
あのキャラクター減ってきたみたいだぞ

45: 2025/11/24(月) 05:44:20.93

関東では安い部類の西友が関西では富裕層なんか?

49: 2025/11/24(月) 05:53:45.68

>>45
西友なんてウォルマート撤退後はぼったくりスーパー化しただろ
情報が古すぎる

50: 2025/11/24(月) 05:57:15.56

>>49
関東人と貧乏関西じゃそら所得ちゃうし

54: 2025/11/24(月) 05:58:19.76

>>50
本当におまえ馬鹿なんだな
西友なんてイオンよりぼったくってるひでえ店だぞ
マジでアークスにすら劣る産廃

51: 2025/11/24(月) 05:57:59.88

トライアルは高くなったなぁ
物によってはまだまだ安いけど何でも安い店ではなくなった

57: 2025/11/24(月) 06:00:04.85

>>51
よく考えて買い物しないと大損する店だね
ひどい商品はイオンやアークスよりかなり割高
コープさっぽろ並みにぼったくる商品すらある

25: 2025/11/24(月) 05:12:14.10

スーパーじゃなくてドラッグストアやけどコスモスやな
全商品税込表示なのがええわ

26: 2025/11/24(月) 05:12:42.84

肉はロピアで買う

39: 2025/11/24(月) 05:37:26.00

ラ・ムーは食品のラベル表示がめちゃくちゃなんで死んどけと思う
だが肉売り場に他では見ないようなのが入るので時々覗きに行く
ベイビーバックリブまた入れてくれ

46: 2025/11/24(月) 05:45:40.38

ドンキは安くないし
たまに在庫処分のものが捨て値になってるだけや

52: 2025/11/24(月) 05:58:06.23

西友は安く無いな
半額じゃなくて「さらにお値下げ」で最高でも30%引きにしかならないし

LIFEの方が安いまであるわ
LIFEは半額売りするし

59: 2025/11/24(月) 06:02:21.14

角上は安くない

63: 2025/11/24(月) 06:13:02.07

クオリティと値段を一緒にしてるからわかりにくい 例えばヤオコーは値段安めだけど惣菜や肉魚のクオリティはかなり高い

77: 2025/11/24(月) 06:30:45.70

有機食品と魚多めで地場しか展開してない常に客で一杯のスーパーが結局一番や
ギャルやない若い主婦多いし

80: 2025/11/24(月) 06:34:52.78

ベイシアそんな安いか?
スノボの帰りよく群馬埼玉のベイシア寄ってたけど東京の並のスーパーより高い
いちいち店舗がデカいから品揃えはええけどね

85: 2025/11/24(月) 06:40:59.92

西友はトライアルになって輝きを取り戻しつつある
惣菜弁当半額が復活したというか半額以下になる

【看板娘】日本一美人なタコ焼き屋の店員さんwwwwwwww
引用元 日本一美人なたこ焼き屋店員wwwwwwwwwwwwwwwww 以下、2chの反応 3: 202...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×