
太陽フレアと被害

太陽で発生している爆発現象のことである。別称は太陽面爆発。「フレア」とは火炎(燃え上がり)のことであるが、天文学領域では恒星に発生する巨大な爆発現象を指している。フレアの大きさは通常数万km程度であり、威力は水素爆弾10万~1億個と同等である。
 
 被害
 
 太陽嵐が起こると、8分程度で電磁波が到達して電波障害が生じ、数時間で放射線が到達。数日後にはコロナからの質量放出が地球に届き、誘導電流が送電線に混入し、電力系統がおかしくなる。ただ単に停電するのではなく、電機・電子系統に瞬断やEMP(電磁パルス)被害が出る。特に宇宙空間にある衛星(通信衛星、GPS、気象衛星、偵察衛星など)や、巨大なアンテナとして働く送電線の被害が起こる。
 
 衛星観測が始まって以来のフレア等級で過去最大だったのは、2003年11月4日のフレアである。このときはGOES衛星でX28を記録したことが報じられたが、後に電離層への影響から更に大きいX45相当であったとする研究も報告されている。 /wikiより
 
 
 太陽フレア「コロナの雨」 NASA映像
 
 
【宇宙】破滅的な太陽フレアで数ヶ月にわたる大停電、文明崩壊へ…ホワイトハウスが警戒強める
 ホワイトハウスは現在、大規模な太陽フレアによる地球への破滅的影響に対する警戒を強めている。太陽フレアによって発生する膨大な電磁パルスが、数ヶ月にわたる大停電を引き起こし、携帯電話やインターネットも使用不能に陥ると予想されている。 
 
 2012年にはこのような災厄を招く危険のある大規模な太陽フレアが発生したが、 地球への電磁パルス直撃は危ういところで免れた。 
 
 このときからホワイトハウスでは太陽フレアの脅威に対する警戒を強めており、 現状では発生15~60分前にしか予報できない太陽フレアの予測精度を高め、 電力網を停電から守るための研究を進めている。 
 
 
 
 http://www.dailymail.co.uk/news/article-3302185/White-House-preparing-catastrophic-solar-flares-wipe-power-world-months-bringing-end-modern-civilization-know-it.html
長いけど見る価値はある。 
 
以下、2chの反応
2なら太陽フレアで大停電
>>2 
 よくやった。
>>2 
 責任とれよ 
 福一もきっかけは「2ならメルトダウン」だったんだぞ
>>219 
 それマジカヨ
>>219 
 メルトダウンしてねーよ してたら関東東北一帯荒廃して日本機能してない
太陽光パネルもあかんの?
>>3 
 制御モジュールを切り離しておくと助かるかも知れない 送電線に強い電磁波が発生して機器に過大電流が流れて壊れる 最悪の場合太陽光発電モジュールないで過電流の発生も有りえる
これはチャンスアルヨ
電磁パルス爆弾
予算獲得のための あるアル詐欺
ハンドル式発電LED懐中電灯持ってるから無問題
近所の雑貨屋に電池買い占めにいったらすでに売り切れてた
原発はどうなってしまうん
>>16 
 発表する内容は国策で決まっている 
 「安全です」
>>16 
 電源喪失で冷却できなくなって爆発とか?
>>89 
 マジレスすると3.5世代以降のなら大丈夫(福島のも3.5世代ならあんなことにはならなかった)電源喪失しても自己発電で冷却及び自動停止できるから 
 余談だが、中国が開発中(開発中の物が開発したら買うって凄い選択肢したよなイギリス) の原発はおそらく独自いいながらロシアのパクリだし今までもそうだったので、電源喪失時の対策は一切無いと思われ
>>108 
 太陽フレアで自家発電機が壊れたりしないか心配かもだけど大丈夫かな? たしか、ディーゼルエンジンで発電するタイプだったっけ?
>>108 
 その自己発電装置や冷却装置は電磁パルスで壊れないの?
>>145 
 この電磁パルスは長い電線ほど高い電位差が生まれて機材が壊れる 
 
 だから外と繋がってない小さな機器は壊れない 例えばスマートフォンとか腕時計なんかは壊れない 
 
 送電網や光ファイバー化されてない電話網は致命的な被害を受ける
そんならそれで仕方ない、考えても無駄
直撃したら、なんだろ 
 太陽から四方八方に放射されるから 地球に命中する確率低いらしいけど
まぁ数ヶ月くらいネット絶って会社も行かずに自給自足の生活するのもいいんじゃね?
150年くらい前に直撃したんだっけ?当時は電気ほとんど使ってなかったから影響少なかったとか
>>31 
 少なかったって、全く何も起こらなかったわけじゃないのかな? オーロラが日本の低緯度で見れたとか?
>>409 
 アメリカの電信設備が火災を起こした
>>663 
 たったそれだけか
足尾の山奥に野生で生息している 野良人間大勝利だな。 文明は脆いな。
ひょっとして太陽が爆発したら宇宙なくなっちゃうんじゃないのか?
>>426 
 
 今君が住んでいる地球を基準にして宇宙全体の大よそなスケールを 駆け足宇宙旅行イメージ動画で紹介してあげるよ 
 
 別次元の話とかはまた別ね 
 
ヒャッハーしようにもバギーが動かない。 どうしたらいい?w
>>492 
 
 
 
 大丈夫
 
 
 
 ↑こんなんじゃさっぱり面白くねえよ 停電したり 多少家電買い直しになるだけじゃん 
 
 
 ペテルのこう言うのが見たいぞw 太陽じゃ50億年位先にしょぼい膨張と ガス放出で終わりだろうけど 
 







 
         

この2chスレまとめへの反応
メルトダウンしてないて・・・w
あの東電ですら認めてる事実やんけ