
お値段3億円の超高級スポーツカー
以下、2chの反応
ヴェイロン?
ヴェイロンって毎回見た目ダサいよな
日本のナンバー付けたらクソダサそう
こいのぼりみたいやな
楽しんごのイメージ
日本車を馬鹿にしてる連中はこんなのを絶賛しとるんか…
同じ金出すならマクラーレン買うわ
ヴェネーノのほうがカッコいい
もうブガッティは乗用車じゃないやろ
最高速ってそんな魅力的か? 出せる場所がテストコースくらいやんけ
凄いのは知ってるけど何に使う車なんだろうな
こんなんに3億よりボロい車を改造しまくった方が楽しそう
カーナビどこに付けるの?
ナビ付いてない -100000点
ヴェイロンの後釜かこれ 
 でもこれ最速の車作るのにありったけの技術盛り込んでるからこの価格設定でも元取れんらしいな
ブガッティ最強1500馬力 2億超えの 「シロン」 受注200台突破
 フランスの高級スポーツカーメーカー、ブガッティは8月19日、米国カリフォルニア州で開幕した「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」において、 『シロン』(Chiron)を米国初公開。同時に、同車の受注状況を明らかにした。 
 
 3月のジュネーブモーターショー16でワールドプレミアされたシロンは、『ヴェイロン』の後継車。ヴェイロン同様、世界で最もパワフル、最速、最もラグジュアリーかつエクスクルーシブな量産スーパーカーを目指して、誕生した。 
 
 そのハイライトは、ミッドシップに搭載される新開発の8.0リットルW16気筒+4ターボ。新たに2ステージターボ化されており、最大出力1500hp/6700rpm、 最大トルク163kgm/2000-6000rpmを獲得する。ヴェイロンの最大出力1200hp、最大トルク153kgmに対して、300hp、10kgm強化された。 
 
 トランスミッションは7速デュアルクラッチ「DSG」。駆動方式は4WD。シロンは、0-100km/h加速2.5秒、最高速420km/h(リミッター作動)という 世界最高峰のパフォーマンスを実現する。 
 
 http://response.jp/
 
GTに出してくれや
>>4 
 いくらそのスペックでもサーキットだと GTカーには勝てないよ コーナースピードが全く違う GTに勝てるのはフォーミュラだけ
今どきスピードとか時代遅れ。 30~40キロでトコトコ走るのが最良。
後方の視界悪すぎ 
 バックできないやん
運転するの怖そう 
 俺にゃスイスポが色々と丁度良い
燃費は2.6キロ
>>14 
 100リットルの燃料タンクが7分の全開走行で空になるらしい
>>30 
 アウトバーンをかっ飛ばしたとして、40~50キロ毎に給油しないと詰む勘定やな もう少しタンクを拡大できなかったんかのう(規制がある?)
>>64 
 全開だから、停止状態から400km/h超えるところまで加速して減速して停止したときには、タンクほとんどカラと言う事であって、アウトバーンを200km/hくらいで流す(コレでも凄いけど)分には、そこまで燃費悪くないと思う。
自動運転が普及したら高級スポーツカーなんてゴミみたいな扱いになるだろうな
>>16 
 ならないね 
 価値観が違うから
>>16 
 オートで400キロ出せばいいじゃん
>>16 
 まず、そうはならない 
 ますます付加価値が高まって、金持ち以外手が出せなくなる
遅すぎw 
 
 2ちゃんの改造車スレじゃ話にならない鈍足のゴミだわ 最低3000馬力超えて来ないと鼻で笑われるだけだぞ 
 
 俺もこないだまでMAX6800馬力の改造してたわ
>>18 
 巨大ペットボトルをつけると 6000馬力相当だったような
ノーマルのままGTレースで勝てる車なら安いと思うが
なんだか積載車に積むのが大変そう 
 
 
>>26 
 トラックに積むのへたくそ過ぎだろ
>>26 
 こういう高級スポーツカーって そんなアクセルとかクラッチの微調整難しいの?
>>68 
 あんまり踏むとエンジンが死ぬ
>>26 
 あんな坂も上れねーのに1500馬力ってwwおれの軽以下だなww
これをを買うかどうか迷うぐらいになりたい
仕方ねーな 
 ヴェイロン買い替えるか
部屋に置くのに注文したよ
おれもちゅうもんした






        

この2chスレまとめへの反応
ゲームで出てきても使わないレベル?
高ければ高いほど喜ぶ人達用
ボッタクリ放題