
【緊急事態】激ウマなのに2か月間も客がこない居酒屋「味ん輝」がTwitterで悲鳴 /客がこない衝撃の原因
 4年前にオープンしながら、ほとんど客が来ず、Twitterで悲鳴をあげている居酒屋が存在する。 
 
 この居酒屋の書き込みによると、ここ最近は2か月間ひとりも客か訪れず、出稼ぎに出かける日々。 
 
 店主のTwitterコメント 
 
 「日付変更線を過ぎたがなにもおきない」「うちの店もポケモンがいたらお客さん来るかな」「もう1ヶ月近くお客さんを見て無い気がする」「久しぶりのお客さんと思ったら逃げてった」 
 
  「おかしい」「やっと出稼ぎ終わったこれから自分の店にもどり6時から営業してみるがどうなんだろう」「営業してます性懲りもなく」「もうあきらめよう」 
 
 ビクビクしながら居酒屋へ
 
 やってきたのは、東京都板橋区のJR大山駅から徒歩5分ほどの場所にある、居酒屋「味ん輝」(ミンキ)。 
 
 階段をあがると、そこには細い通路にキャバレーが2軒あった。そこを通り過ぎて進むと、正面に「味ん輝」と書かれた暖簾と、壁一面に貼られたドリンクのポスター。暖簾をくぐると、さらに暖簾があり、2回目の暖簾をくぐると今度はマンションのようなドアが!あたかも一見さん御断りの秘密クラブのようである。これは入りにくい! 
 
 ハードルの数々
 
 急な階段 
 超細い通路が現れる 
 キャバレー1を通過 
 キャバレー2を通過 
 突き当りにドハデな暖簾とポスター 
 
 暖簾1の謎空間を通過 
 暖簾2の謎空間を通過 
 マンションのようなドアが出現 
 中に入ると広大な何もない空間 
 
 http://buzz-plus.com/article/2016/09/25/minki-twitter-umai/ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3,500円(宴会:3,500円) 
 東武東上線【大山駅】から徒歩3分!最大50名様まで貸切OK! 5名様~食べ放題&飲み放題で男性3,480円 女性2,980円 20名様以上のご予約で270分(4時間半)3,500円!! 
 
 味を輝かせたい。そんな思いで命名しました。皆様におふくろの味、美味しいお酒を堪能して頂ければと思います。 40年前より、穏やかな時を刻み続ける古時計と共に皆さんをお待ちしております。 
 
 ◇呑喰処 味ん輝おススメメニュー◇ 
 
 【食べ放題&飲み放題コース】 
 5名様より承ります。最大50名様です。男性 3,480円 女性 2,980円 
 20名様以上のご予約で270分(4時間半)男女ともに3,500円で食べ放題飲み放題をどうぞ! 
 
 【カレー鍋(2~3人前)】 
 夏は夏野菜で、冬は冬野菜で 2,500円 
 
 【オススメ日本酒】 
 日本酒はスタッフにお尋ね下さい。 
 常時オススメの日本酒をそろえております。 1合各650円 
 
 http://www.kosodate.co.jp/restaurant/detail/7078317/
以下、2chの反応
やる気あんのかこれ
全く商売する気がなくてワロタ
アジトだなw
素人かよ!
こりゃ逃げるわ 客
>>332 
 ん?これで通しってウソだろおい
>>337 
 これ普通みたい お通しに鍋とか意味不明な画像もあった
>>332 
 仕入れた生もの捨てるくらいなら、って事じゃない?
>>343 
 いや予約してきた人にもかなりの量だからこれがこの店の「普通」なんだろう 安くして量も凄い辺りにまた来て欲しい!って焦りがある気がする…盛り付けのセンス、料理のセンスはなさそうなので腹に入れば何でもいいって奴なら良いんじゃないの 安いみたいだし
>>345 
 なるほどね 
 しかし、お通しが一枚皿に刺身・トマト・マヨネーズって…確かにセンスないわ
>>396 
 エバラすき焼きのタレ
>>400 
 ちょっと意味が(´・ω・`)?
料理がいたって普通なんだが
普通と言うか、盛り付けはかなりヘタな部類だな 味自体はウマいかもしれないが
>>475 
 天ぷらはうまそうだから紙を一度交換してから出せばいいんじゃないかな
大山って激選区じゃん。 
 これじゃ酔っ払いを呼び込むのは難しい。 隠れ家ってレベルじゃねえ。 てか、まず店のドアを開けっ放しにしろよ。 あれじゃ入りにくいだろ。 
 
 それと店内の風景はなんだ? 飲み屋の内装じゃないだろ…
>>6 
 センスがないね 
 なさ過ぎて落ち着かない 
 ゴチャゴチャし過ぎ 仕切りが黒色のは暗いし、床が緑は幼児用フロアみたい 
 
 まず、そこから直さなきゃ お金かけなくてもセンス良く出来る
この立地なら内装に金かけて隠れ家系の店やるしかないが 入り口にキャバレーじゃ女性客は来ない
ドアは開けっぱなしにしておくべきかもね
Twitter見たら人の良さそうなおっちゃんだった ただこれを機に繁盛するだろうから、口を滑らせて余計なこと言って炎上しそうな気がする
>>1 
 なんだよそのブルーシートのスペース気味が悪いんだよ。 

 
 サブカル系のヒョロガリメガネ(自称ライター)とか好きそうな感じじゃね? そっち系で攻めてみろよ。普通の奴らを相手にしようとすんじゃねえよ。絶対無理。
すっげえ謎空間w
酔っ払ったらごろ寝していいのかな
なんで床が緑色なの?落ち着かないわ 
 災害避難所かよ 
 衝立いらないだろ衝立のそばの変な椅子?みたいなの撤去しろ 広大な空きスペースにテーブル置けよ
いや・・・ 仮に美味い物出ても雰囲気で不味くなるわ
これは落ち着かない
ブルーシートが遺体があるような雰囲気を出しているせいで食欲失せるな
コレ、酔っ払ったら、 
 後ろの道場で遊んでいいの?
これだったら「武道Bar」「柔術Cafe」とか銘打ってやったほうが良くね?
まず店名が読めない
>>57 
 ほんとだ 
 後ろに合気道って貼ってある
椅子を日曜大工で良いから木にして、座布団を100均で良いから変えるべき ごちゃごちゃしてるのと汚いのとは別物
一秒も居たくない空間 
 ブルーシートポスター置物座布団全てが嫌
やっぱり味うんぬんは置いておいて 内装って大事なんだな
プールみたいな床にホームレスが使ってそうな椅子 場所うんぬんの問題では無い
場所が悪いって話だろ 
 引っ越しすりゃいいじゃん
>>106 
 客少ないけど家賃安いから店が潰れてないということでもあんじゃね? このままこの場所で客が来るようになるのが一番いいだろうな。
これは座敷なのか工事中なのか 
 もうこのスペースを活用するしかないだろ 
 ミニ四駆のコースにするとか 
 持ち込みNゲージの鉄道模型走らせる事が出来るジオラマ設置するとか エアガンを撃てるとか 偏った客層を狙った方が良いと思う
しかしYoutubeの動画の音楽がより店をダメに見せるな
とりあえずドアをなんとかしろw
>>157 
 ドタキャンというより嫌がらせやイタズラだな 普通にフラッと来るような飲み屋でもなければ 店の立地具合を踏まえたら団体で来るような場所じゃない 
 
 ていうか、35人の大半は立ち飲みになるだろw
>>157 
 一定額から前払いにしてもらうしか
>>157 
 これはひどい
お前ら行ってこいよ暇だろ
新鮮な生しらすあれば行く
なんか気になる。近い所ならのぞいてみたい。










        

この2chスレまとめへの反応
これ、お店なの?
違うでしょw
酔っぱらってはしご酒で入ったら翌日二日酔いのぼんやりとした頭で
なんか凄くおかしな店に入ったんだけど幻覚だよな?
って脳内処理されそう。俺の脳内にも何軒か有るが
実際有った店なのかもしれん
客が女性だけだとペッパーランチ事件されそうで怖くなって逃げるだろうな