
シャンプーの詰め替えは要注意、容器洗わないと菌が増える
 食料品に賞味期限があるように、モノにも正しい消費期限がある。
 
 シャンプーやリンス、コンディショナーも化粧品同様に、未開封なら3年以上使える。 
 
 「開封後は半年~1年で使い切ったほうがいいのは化粧品と同じですが、化粧品よりもさらに注意が必要です」
 
 と言うのは、MINX銀座ダーリング店の美容師・山内ヨシヒロさんだ。 
 
  「湿気の多い浴室で使うので、雑菌が繁殖しやすく、カビも生えやすい。できれば浴室にずっと置かず、使用するときだけ持ち込むほうがいいですね。大きいボトルを1人で使っていて半年~1年以内に使い切れない場合は、別のボトルに少量だけ詰め替えて使い、残りは直射日光の当たらない場所に保管したほうが衛生的です」 
 
 しかし、その“詰め替え”を勘違いしている人が多いと山内さんは指摘する。 
 
 「詰め替えているつもりで“継ぎ足し”になっている人が多いんです。本来、詰め替えるときはボトルの中をきれいに洗って、乾燥させる必要があります。ふたを開けなくても浴室では水や雑菌がボトルの中に入ってきますから、菌が繁殖したボトルに新しいシャンプーを足したところで、菌が増えていく一方です」 
 
 青ざめるのはまだ早い。詰め替えているのはシャンプーだけではないはずだ。 
 
 食器用洗剤を、お得だからという理由で業務用の大容量ボトルで詰め替えている人はいないだろうか。 
 
 http://www.news-postseven.com/archives/20161206_472272.html
以下、2chの反応
知ってた
カビもすごいんだよな
秘伝のタレみたいになってる
>>13 
 クスっと笑ってしまった電車内で
>>1 
 あぁボトル交換した事ないわぁ だから俺の頭がハゲてきたのか・・・
詰め替え時に容器を洗うなと容器に書いてあるんだが 消費者を菌で汚染しようというメーカーの陰謀なのか
ボトルの中を洗うのは別にいいけど、しっかり中まで乾かさなきゃいけないのがめんどい
なあに、かえって免疫力がつく
>>2 
 
 無菌室で育った人は風邪ひきやすいというしな。
>>2 
 うん 
 潔癖症アホくさいw
除菌発想はほどほどにしないと、腸内細菌減らすだけだぞ
シャンプーより、よくテレビに出てくる人気店秘伝のタレの衛生性が気になっている 何十年何百年継ぎ足しなんて絶対やばいと思うんだけど
>>8 
 秘伝のタレとかの中身は継ぎ足し続けてると 実際には短期間で成分が全部入れ替わってるって話だったと思う 
 
 今回のは繁殖した菌やらカビやらの話だからまた別になるのかな
>>8 
 あれは店にもよるが、定期的に濾して火入れしたりする で入れ物は綺麗に洗う 継ぎ足しのタレ(加熱殺菌済み)を入れる 
 
 壷とかに入れっぱなしなんて聞いた事はない
>>26 
 そんなことしてもゴキブリ成分は永久に不滅です
>>304 
 下に沈んでんだよなあ 
 それも旨味成分のひとつなのかねえ
>>8 
 それもそうだが、 コンビニのおでんを平気で食える奴にビビる。 
 
 カップ麺やお菓子に小さな虫が入っているだけで 大騒ぎでヒステリー起こすジャップがあのおでんが平気なのは ホント、バカな国民なんだなあって思うわ。
>>130 
 パン屋さんとかも気になるわ。 
 最近だとケースの中に入ってて、お店の人がいれてくれるところもあるけどさ
>>134 
 低い位置のパンとか子供がよだれまみれの手でベタベタ触ってそうという感じはある
>>134 
 ミスドも昔はガラスケースだったんだけどな 俺は一番上の段からしか取らないわ
>>134 
 ケースや袋に入っていない店は衛生観念が無さそう キッチンも汚そう
>>130 
 コンビニおでんはレジ横で常に客のバイ菌に晒されているから、大量の添加剤投入で『ある意味大丈夫』な様にまでされているらしいな。 
 
 菌を殺す為に毒を入れるって発想なのが凄いわ。 
 
 なのに、揚げ麺にゴキブリが入っててどうとか、完全に上がった段階で無害になってるのにね。 コンビニおでんよりも清潔ではあるのにね。 まあ、揚げゴキブリは見た目で気持ち悪いけどなw
シャンプーに居る菌って何考えてるのだろう?
>>5 
 そういう発想、俺は好きだな。
>>5 
 修行してるのかな
>>5 
 美少女の裸体をすべり降りたいと願っています
>>647 
 デブスとかBBAのほうが比率が高いし、チェンジできないんだぞ?
>>647 
 ごめんな、うちのシャンプー菌
>>5 
 フローラルの香りが素敵な場所に降り立ち、ひっそりと幸せに暮らしていたら、水分や絶妙な温度の中でたくさん繁殖しちゃった(/-\*) 
 
 でも、人生の最後は、たんぱく質や脂、埃や雑菌まみれのところに塗りたくられ、たくさんの仲間が死んでいった。わずかに生き残った仲間も、最悪の環境のなかで、より強いやつと戦いながら死んでいく。 
 
 子供達よ、さようなら。 
 お前達は、幸せになって欲しい。 
 
 さあ、フローラルの香りが素敵なあの場所へ飛んでいけ・・・・
        

この2chスレまとめへの反応
菌問題もあるけど、量的にお得じゃないって何かで見た気もするし、あわただしい日々だったり面倒だったりと先送りになって「あっ、いよいよ足りない」とアタマ濡らしてから思い出して、慌てて適当に入れて盛大にこぼしたりして無駄にするパターンも少なくないから、最近は潔くボトルごと買い換えているw
汚いって聞いてからは、百均などで売ってるパックごと入れられるボトルを使ってる。
これがなかなかどうして便利。