
きゃりーぱみゅぱみゅ新曲が初動4000枚の大爆死
以下、2chの反応
もう限界だろ
10~11の急落は何が原因!?
>>3 
 10はドラマとタイアップしてなかったっけ
 
 
完全に飽きられた
アイドルじゃない割にCDのリリースペースはアイドル顔負けですね、、、
握手した方がいいな
>>1 
 MVを見てたのは6までかなあ 別に今でも嫌いじゃ無いけど見ようと思わない
きゃりーぱみゅぱみゅの人気の推移を見るのにシングルCD持ち出す馬鹿
 
 
>>26 
 何を持ち出せばいいの?
>>28 
 配信だろ常識的に考えて あとはYoutube再生回数とか
CDが売れない時代っていう言い訳は配信が売れてる奴なら通用するけど きゃりーは配信も全然売れなくなってる
配信も50位以下だった気がする
>>18 
 つべ再生数だけが売りだったのにやばいな
>>18 
 見事に半減していってるな
つべの再生回数はCD以上に落ちてるじゃねえか
ファッションモンスターの一発屋
 
 
忍者がいちばん売れたのか
 
 
それでもmステ出れるのなんでやろ
認知度だけはAKBやPerfumeよりも高いからな
ハロウィンの歌とか期間限定しすぎててヲタ専になって 買わなかった人が離れるきっかけになったんだろうな
 
 
何か得体のしれないミステリアスなのが人気だったのにスキャンダルとかでただのそこら辺に居る女と何も変わらないっていうイメージ付いちゃったからね
きゃりーのベストアルバム借りて持ってるけど2、3ループしたら飽きて聞いてないわ たしかに曲にインパクトとか中毒性はあるけど飽きも早いんだなと思った
旬のモノだからな 
 とはいえ一斉を風靡したスターよ
2014/02/19 15,869,001 ゆめのはじまりんりん 
 
 2014/06/25 *7,621,344 きらきらキラー 
 
 タダで見れるのに再生数落ちすぎだろ
2011/07/16 105,659,211 PONPONPON 
 
 
 
 1億行ってるのは凄いな
なんで売れたのかもわからないけど なんで急に飽きられたのかもわからない
何か似たような曲ばっかりになってきたから
CDは元から売れてないけど配信とYouTubeの激減がきついね
どんなヒットメーカーも五年もやれば飽きられるんだよ ハロプロのつんくみたいに試行錯誤して20年近く延命できたのは奇跡なんだよ
>>74 
 メンバー入れ替えやからな 
 初期メンのままならとっくの昔に消えてた ソロや入れ替えないとことは比べられんよ
さすがに全部同じような曲だからなあ 
 パフュームはダンスがあるから目先が変わるけど
 
 
よく言われていいるけどきゃりーは振り幅がないからね 比較対象がアイドルソングからダンス・チューンまでこなすバケモノPerfumeなのが可哀想だけど
きゃりーぱみゅぱみゅ 国内ホールツアー2017! 
 
 http://kyary.asobisystem.com/topics/index.php?id=337 
 
 
>>97 
 こうやってみるとプレッシャーもスケジュールもキツいんだな だいたい一人しかいねーし 不思議ちゃんどころか鉄の心臓がないと







        

この2chスレまとめへの反応
クレシンのOPは好きだったよ。
本スレ>>1
それが普通
きゃりーは日本よりも海外(特にヨーロッパ)の方が人気なんだし
日本でのCD売り上げが多少落ちてようが関係ない!
ワールドワイド・・・wなアーティストwなんやぞワレ!w
ファッションモンスター以降も曲出してたんやね
まだこうやって話題にされるだけマシだろw
まぁ飽きられちゃったって事なんだろうね
見事な右肩下がりだな
でもまあこれだけ有名になれたんだから充分成功だろ
そもそもキャラが強いから長続きするようなキャラでもないだろ。
今まであんだけ売れたのが逆にすごい。
一発屋芸人とかも個性の強いギャグはすげー受けるが、
最初のインパクトが強すぎるとその後はどうしてもそれ以下にしか思えなくなる。
だから飽きてくる。
そこに加えて、
「街中で勝手に写真撮るな!」みたいな発言をしつこく繰り返したから、
「ちょっと売れたからって調子乗ってる。」って大なり小なり思った人も多かったはず。
その2点が主だろうなぁ。
またこの曲調か…