1万冊あまり寄贈したのに
京都市の市立図書館が、フランス文学者で文化勲章受章者の故・桑原武夫さんの遺族から寄贈を受けた1万冊あまりの蔵書を、遺族の了解を得ずに、すべて廃棄していたことが分かり、京都市は遺族に謝罪しました。
文化勲章受章者で、京都大学名誉教授を務めたフランス文学者の桑原武夫さんが、昭和63年に83歳で亡くなった際に、遺族から桑原さんの蔵書、1万冊あまりが京都市に寄贈されました。
京都市によりますと、蔵書は、市立の右京中央図書館が管理を担当し、市内の別の図書館の倉庫に保管していましたが、おととし12月、改修工事のため保管する場所が無くなったなどとして、遺族の了解を得ないまま、すべて廃棄したということです。ことし2月に、蔵書に関する外部からの問い合わせを受け、廃棄していたことが分かりました。
京都市は、事前に遺族の了解を得るべきだったとして、遺族に謝罪するとともに、廃棄を決めた図書館の当時の副館長の女性を、減給6か月の懲戒処分にしました。
京都市によりますと、市の謝罪に対して遺族は「残念です」と話していたということです。京都市の在田正秀教育長は、「ご遺族はもとより、寄贈にご尽力頂いた関係者と市民の皆様に心からお詫び申し上げます」とコメントしています。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20170427/5972421.html
以下、2chの反応
これが断捨離か
愛されていた人だったからな まあ嫌われてもいたけど 団塊世代が怒り狂うんじゃね
桑原武夫って第二芸術論で議論を呼んだあの人か 一時期の仏文ではやけに権威のあった人ね
いやいや、捨てるなら他の所に寄進しろよ 頭おかしいのか
確か前もこういうことあったなあ 確かに一万冊も困るってのはわかるが遺族に無断はないわな
何で勝手にほるんや(´;ω;`)
こりゃひどい
せめて廃棄前に神田の古本市に出せよ、貴重な蔵書もあっただろうに勿体無い
寄贈した親族が存命なのに、さすがに断りもなく捨てちゃうのはなぁ 他に欲しい人がいたかもしれんし、捨てるなら遺族が持っておきたい本もあったかもしれんし
そのくせ村上春樹のゴミみたいな新刊は 山ほど仕入れるんだろ
こんなようなの最近他でもあったな かなり希少価値のある全集が古いって理由だけで捨てられてた
貰い手探せよ無能
貴重な古書が…
それなら中古市場に流れた方がまだよかった
>>21
こっそりブックオフとかに 売った可能性は無いだろうか
そして、その金は公務員のポッケに、とかね
>>53
ブックオフならまだしも古書市場は閉じた世界だから、もし流してたらわからんな 貴書はとんでもねえ値がつくがまさか司書たる者がそんな不正を…まさかな
>>76
たどった方が良さそうだな この服館長中古流ししてそう
バラ売りすれば数百万くらいになったかもしれない
1万冊捨てるのも結構な作業だよな
これの価値とかは知らんがもらったもん捨てるのに元の持ち主の承諾っているもんなの?
>>30
俺も知らんけど、あげたものはあげたものだよな
図書館の職員、最近派遣ばかりなんだよな。 やはり派遣を規制しないと社会は沈むぞ。 使う側も責任感ゼロで、何かあったら他人事だろうに。
>>31
その物の価値が分からない層かも知れないしな 図書館に限った話、危険性では無いよ
>>31
正規の公務員でも無責任だし成果ねえだろ それよりどうでもいい汎用人材のために派遣会社に払ってる金がなあ
>>31
雇ったやつは「派遣です!派遣の仕業です!」
派遣したやつは「うち派遣しただけやしw」
で責任が曖昧なところがむしろ良いんじゃない?
誰も借りようとしない本なんていくらあっても無駄なんだよな 図書館は古本屋じゃねえんだから
>>34
それこそ貸本屋がわりにしてるやつの発想だろw 図書館の意義はそれだけじゃない
>>162
図書館のあり方を勘違いしてる奴多すぎだよな 運営してる側ですらそう この女副館も内心「流行の小説だったらよかったのに」とか思ってそう
希覯本も多かったみたいだね。凄い額の損失だと思うよ。 売れば新書も充実できただろうに。
>>47
神田の古本市で捌いたらあれよあれと数百万、なんて可能性もあった訳か さらにいや作家の蔵書って作家同士がやり取りしてた手紙やハガキが挟まってたりするんだ フランス文学作家じゃ外人作家の手紙も期待できたかもしれんと思うとなぁ
>>302
ルソーやダランベールの初版本もあっただろうし。
これは難しい問題やな
どういう本だったのかにもよるだろ 震災時に不要な中古の毛布や衣類を送りつける奴みたいなもんで 貰った方は実際は迷惑してることもあるわけで
価値のあるものならタダで譲っちゃダメなんだよ タダでもらったものなんてその程度のものとしか扱われないんだから
この2chスレまとめへの反応
寄贈する方もまさか公立の図書館が本をそんなぞんざいな扱いするとは思わんだろ
世の中本当におかしくなってる
スマホが普及してこれからますますおかしくなる
文化勲章受章者が遺した歴史的価値のある本でも所蔵場所がなければどうしようもない
寄贈するなら国の図書館にしろ。
そこまでまとまった蔵書なら、寄贈せずに私立図書館作って自分で管理すればいいのに。
結局他人にゆだねるとこういうことも起きる。
大学とかならまだしも、
公立図書館に大量のフランス文学専門書の需要も保管場所や余力ないと思う。
計画立てて収集破棄しているからか、
汚したものの代わりの新品でも然程要らないように扱われたし。
図書館擁護してるやつはバカだろ
自分ところで保管する場所がないなら初めからもらうなよ
それと個人でもらったものと、公共施設に寄贈されたものが同じ扱いなわけないだろ
公共施設にあるものは納税者のものなんだよ
まぁ京都だしそっち系の奴の仕業なんだろうな