
実は日本人じゃないタレント…
日本で活躍する芸能人の中には、後々になって「日本人じゃない」と告白して話題になる人もいる。以前はモデルで女優の水原希子(27)もカミングアウトをしていたが、タイミングが悪くバッシングを受けてしまった。 
 
 ●水原希子 
 水原は以前、SNSに投稿された中国の天安門に向けて中指を立てる画像に“いいね”を押してしまい、日中を巻き込んだ炎上騒動に。後日中国の動画投稿サイトに謝罪動画を投稿したのだが、冒頭の自己紹介の部分で自身がアメリカ国籍だと明かしている。 
 
 しかしこの部分がネット上で「日本人じゃないから許して」という言葉に曲解され、批判の声が相次いでしまった。そこで今回は、水原のような「実は日本人じゃない」と話題になった芸能人を紹介していこう。 
 
 
 
 ●新井浩文 
 まずは俳優の新井浩文(38)
 『永遠の0』や『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』など数々の話題作に出演してきた演技派俳優で、さらに大の“ドラクエファン”というギャップでも人気を博してきた。そんな新井は青森県が出身地だが、以前ラジオ番組で韓国籍であることを告白。 
 
 韓国での“仕事”がその理由だと語っていた。しかし新井は“カメレオン俳優”として日本でも様々な作品に引っ張りだこなことから、「他にも何か理由がありそう」と疑問を抱く人も少なくない。 
 
 
 
 
 ●みやぞん 
 お次は大ブレイク中のANZEN漫才・みやぞん(32)『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)などで見せる天然なキャラクターでお茶の間の人気を集めたみやぞんは、以前テレビ番組で外国人国籍であることを明かしていた。 
 
 2015年の『有田チルドレン』(TBS系)に出演したみやぞんは、「ぼく、韓国人だったんですよ」と告白。彼は高校時代に友達と運転免許を取りに行ったのだが、職員に「君だけ書類が1枚足りないよ」と言われたという。 
 
 しかしみやぞんは当時自分が韓国人だと知らなかったため、「なんの書類ですか?」と質問。すると職員から「外国人登録証明書」と告げられ、みやぞんは自分が韓国人だと知ったそうだ。 
 
 
 
 ●南果歩 
 最後は渡辺謙(58)の妻で女優の南果歩(53)彼女は2007年に放送された『スタジオパークからこんにちは』(NHK系)で、在日韓国人であることをカミングアウトしている。 
 
 また2014年に韓国で開催された「釜山国際映画祭」に出席した際も、親が韓国人だと明かし話題に。同映画祭を取り上げた「東スポWeb」の記事によると、司会を務めていた韓国女優のムン・ソリ(43)が、「南の母親が釜山出身」と紹介していたとのこと。 
 
 一方で南は「毎年、祖父母のお墓参りに釜山経由で来たり、この街自体に愛着がある」と堂々と語っていたそうだ。 
 
 
 http://tocana.jp/2018/01/post_15502_entry_2.html
以下、2chの反応
2: 2018/01/07(日) 00:12:56.94
にしては、温厚キャラだな
10: 2018/01/07(日) 00:21:13.81
>>2 
 裏の顔が凄そうなのが共通してる
 
 
 
 
90: 2018/01/07(日) 01:41:33.63
>>85 
 詳しく
114: 2018/01/07(日) 02:14:11.55
>>90 
 若手の頃から自分の得にならない雑用は絶対にやらない 偉い人にはひたすら媚びる 朝鮮人根性丸出しの貪欲な人だけどわかりやすいから嫌われない 
 
 芸能界で芽が出るのはああいう人なんだと思う
117: 2018/01/07(日) 02:20:44.39
>>114 
 サンクス 
 そんなんでも嫌われないのか、遅刻平気でするとは聞いたが 新井嫌いだな、なんでnhkは坂本龍馬や加藤清正の役やらせるんだろ
3: 2018/01/07(日) 00:13:15.16
韓国系以外も載せないと、記事としてバランスが悪い
29: 2018/01/07(日) 00:37:48.83
>>3 
 見た目でわからないとなると東アジアになるからな 一青窈
 
 
 
 中国語の漢字名は顏窈(イエン・ヤオ)で、「顏」は父親の姓。「一青」は母親の姓。 台湾で生まれ、幼稚園卒園後に父を台湾に残し、母・姉と日本で生活することとなる。
698: 2018/01/07(日) 14:43:08.97
>>29 
 台湾だな
479: 2018/01/07(日) 09:17:18.52
>>11 
 小学校の時の俺の自宅の傍に住んでた同級生は小6の時に親に教えられてたな 親としては中学に上がる前に、て事だったんだろう 
 
 ある日を境に全く俺達と遊ばなくなってなんじゃあいつと皆がぶちきれてたんだが 急に素行が荒れだした事で近所の噂になってたらしく俺の親経由で知った 日本の名字だったから一緒に遊んでた俺たちも全く気が付かなかった
246: 2018/01/07(日) 06:05:58.47
>>11 
 俺の友達も成人するまで知らなかったって言ってたな。思い返すと、ばあちゃんの家でやたらとキムチが出てきてたことがあったらしいが。
519: 2018/01/07(日) 09:51:38.67
>>306 
 今思えば昔のトヨエツ・ブームってテレビ屋内部の在日仲間が仕掛けたんだろうな 需要なくても出し続けてればある程度ファン付くし このパターン歌手も俳優もめっちゃ多そう
124: 2018/01/07(日) 02:29:00.24
昔のみやぞん 
 
 
22: 2018/01/07(日) 00:32:40.32
新井とミヤゾンは顔見たらわかる。
26: 2018/01/07(日) 00:35:52.60
みやぞんはぽいよなと思ってたけどなんか安心した
32: 2018/01/07(日) 00:39:14.54
クリスタル・ケイも日米ハーフと見せかけておいて日本人の血は入ってないよな
37: 2018/01/07(日) 00:42:46.26
野球選手も結構いるな
120: 2018/01/07(日) 02:27:06.38
野球選手はマジで多いな 
 侍ジャパンに国籍条項つけないくらいだし
33: 2018/01/07(日) 00:40:36.27
逆に日本人だったって人は誰よ
44: 2018/01/07(日) 00:45:51.62
>>33 
 五十嵐カノア
396: 2018/01/07(日) 08:19:42.70
>>389 
 千原兄弟? 
 ほんとなら驚愕
403: 2018/01/07(日) 08:22:39.56
>>396 
 千原兄弟も木村祐一も島田紳助もみんな生粋の京都人やで
28: 2018/01/07(日) 00:36:43.82
197: 2018/01/07(日) 05:14:24.82
>>28 
 デーブは子供のころから劇団東俳でやってる日本人だよ
697: 2018/01/07(日) 14:42:15.41
>>28 
 埼玉生まれの純日本人やん 
 英語が上手いだけ
704: 2018/01/07(日) 15:21:04.00
>>28 
 髪染めてるだけの生粋の埼玉人
967: 2018/01/08(月) 09:17:21.98
>>697 
 昔、デーブ・スペクターは英検1級受かるのかって番組あったな 
 不合格だったけど、何かが満点だったね
47: 2018/01/07(日) 00:49:15.67
デーブスペクターは生粋の江戸っ子より江戸弁が流暢なんだぜ?










        

この2chスレまとめへの反応
埼玉出身とか都市伝説を
まとめに使うから信じる奴が増えてくんだね
名倉が実は日本人
今更だけど平井堅が純日本人と聞いた時は驚いたな
千原兄弟とキム兄は在日だろ
国籍がどこだろうが働かずに税金収めてないやつよりマシ
みやぞん、うっかり韓国とか旅行したら、そのまま徴兵されちゃったりしないのかな?
ヒカキン
博多華丸
>>124
みやぞんの話は全部嘘に聞こえる
千原兄弟は知らんが、木村祐一は官報に名前載ってただろ
帰化したんだよ、寺島さんも舞台で朝鮮人がいるって言っただろうが
元記事のサンプルが偉い少なくて驚愕
ちなみにナオミ・キャンベルも日本人の血はなくて、「ナオミ」ってのは現地の言葉
※10
当たり前だろw
そもそもナオミはユダヤ系で昔から使われてる名前だから
日本では明治以降に使われるようになった新しい名前
千原兄弟が日本人と聴いた時は驚いた。
先祖は絶対帰化人だと思うけど。
韓国人も在日も嫌いだけど、働いてもないゴミニートのほうが下だと思う
ほとんど顔では判別できないと思っていたけど、
合いの子を除いて皆つり目だな
シナチョンばっかやんけ
※5※13
比較対象がニートくらいしかいない時点でお察し
アホか?千原兄弟も木村祐一も島田紳助もみんな生粋の朝鮮人やで?
みやぞんはあの笑顔のまま金属バットで人の頭フルスイングできそうな怖さがある
いつの間にかいる。
知らないけど少し前から流行ってたことになってる。
同じタイミングで一気に複数ドラマでブレイクして消えていく。
こんな芸能人がいたらそれはチョンだ。
みやぞんは、帰化してるぞ。官報に出てる。