
【これは凄い】20年間スーファミの電源を入れ続ける日本ゲーマー、海外サイトで話題に!
Wanikun@UMIHARAKawase 
 
 
 
 
 ちなみに、20年以上SFCの電源を入れっぱなしにしてある初代 #海腹川背 は、稼働時間は 18万時間を突破しているものと思われます。 電源落とすとリプレイデータは消失します。たぶん 
 
 ttps://twitter.com/UMIHARAKawase/status/649285363777703936 
 
 
 
 * 
 
 信じられないゲーマーが海外で話題になっております。なんとあのスーパーファミコンのとあるゲームを20年間も電源を落としていないというのだ!
 
 一体何故電源を落とさないのか。そもそも電源を落とさないことに何の意味があるのか、様々な疑問が沸き起こるわけですが、実際には深い理由があるということです。 
 
 ゲームは、海腹川背という一部では人気のアクションゲームで、初代はスーパーファミコンで登場。開発は「アガツマ・エンタテインメント」であるが、その後昨年12月11日に、経営悪化のため解散。以後開発がされるかわからない状態となってしまっている。 
 
 ただし、それとこれとは一切関係なく、電源を入れっぱなしにしているという。理由は「プレイデータの保存のため」だという。 
 
 待て待て、スーパーファミコンとはいえ「バックアップ」はあるはず。何故わざわざ電源を入れ続けるのか。それについては 
 
 * 
 
 Wanikun@UMIHARAKawase 
 
  時間差でリツイートがすごいことに。 
  若い人がいるかもしれないので補足すると、昔のスーパーファミコン(SFC)のカセットは、データセーブの領域は揮発性(電源を落とすと消える)メモリを使っており、バックアップ用の電池が内蔵されていたのです。 
 
 
 
 ttps://twitter.com/UMIHARAKawase/status/650362044886175745 
 
 * 
 
 セーブデータは、スーパーファミコンに内蔵されている電池が消耗すれば、消えてしまうのだ!その電池が20年も経てばなくなっているだろうということで、今もなお電源を供給し、セーブデータを生かし続けるというのだ。 
 
 とはいえ、いつかは消さなければならない日が来るはず。 
 
 ゲームのセーブデータをまるで生き物のように扱うこのプレイヤーの生き様が海外でも話題となり、権威あるニュースサイト「DailyMail」でも紹介されることとなった。 
 
 最終の報告時間は 
 18万時間(20年と6ヶ月と2週間と3日の8時間39分間) 
 
 掲載元 
 http://www.dailymail.co.uk/news/article-3381719/Japanese-gamer-keeps-Super-Nintendo-20-YEARS-just-doesn-t-lose-progress-game.html 
 
 (秒刊ライター:たまちゃん) 
 http://www.yukawanet.com/archives/4992166.html
以下、2chの反応
電気代いくらよ?
任天堂のハードは消費電力低いから大した電気代かかってなかろう
>>4 
 UPS
>>5 
 嘘だな。 UPS導入してるとしても導入時に最低1回はコンセント抜いてるはずだ。 それに同じUPSが20年間故障しないで使えるか?
>>12 
 電池があるうちに普通に電源切って導入したのでは
>>20 
 だよなw
>>182 
 しかしUPSのバッテリーもヘタるわけで UPSが死ぬ前に新しいUPSを電源側に次々と追加でもしてるんだろうかw
>>183 
 稼働中にバッテリーを交換できる機種もある
>>191 
 APCのやつとかはホットスワップできるんだね 知らんかった
電池使い切る為だけの壮大な実験?
ソニータイマーなんて無い任天堂ハード機の丈夫さを褒めるべきじゃね?
任天堂はんぱねえ
壊れないのがすごい
>>8 
 電源入れたままで交換は無理だろうから 今のデータは消えるじゃん
ソフトの電池交換 
 普通のネジじゃないんだよな たしかリベットみたいなやつ おそらく特殊な工具がいるはず
電池をはさんでいる端子から並列で線を出して電源を接続できればいいんだよ 
 
 電源入れたままでカセットが刺さっている本体を衝撃でバグらせないように 注意しながら分解してリーク板を差し込む姿はまるで爆弾処理だが 器用ならできんことはなさそう。
SFCのゲームが大切なデータなのかよw 
 
 俺が親なら絶対に切るね
>>11
 こんな奴だから親も怖がって何も言えないんだろ。金属バットで襲いかかられるのも嫌だろうし
悪いけど、ただの無駄だと思う。
実は一件ただの馬鹿な奴だなと処理し終わるだけの事のように思われるニュースかもしれないが これは後々に何かの実験データとして貴重な資料となるかもしれない 
 
 誰もが馬鹿馬鹿しくてやった事がない物だからこそ それが貴重な物に変わる事はあり得るぞ
ばっかじゃねーのwwwwwww 
 
 
 
 
 と思ってスレ開いたんだが 記事読んだら涙出てきた 歳かな・・・・
これはすげえなw 
 くそわろた
このリプレイデーターは 生前の息子が遊んだ記録とか?
おじいさんの時計~~
いろんな人といろんな思いがあるのだなあ そんなことを再認識させられる記事だな 
 
 ただ、よく知らんがリプレイデータなら録画しとけばええんじゃと思うが、それではあかんの?
違う…おまえら、違うんだよ こいつはなあ… 
 
 カーチャンが 「○○、いつまでゲームやっとん? 電源切んでーッ!」って言って 怒って電源切りに来るのを待ってんだよ 
 
 でも…
消されるな、この想い
>>45 
 忘れるな、我が痛み
是我が痛み ゼーガペイン置いときますね(´・ω・`)
 
        

この2chスレまとめへの反応
行為としては理解しかねるが、想いとしては評価したい
それが意味のない事でも、ある程度続くとやめられないものさ
スーファミ本体が先に逝きそう