
都道府県ごとの地価ランキング
1: 2018/11/17(土) 22:25:20.784
あなたの都道府県は何位かな? 
 
 47位から発表です 
 
 40位 福島県 3万9879円/m2 
 41位 宮崎県 3万9367円/m2 
 42位 佐賀県 3万8348円/m2 
 43位 鳥取県 3万5224円/m2 
 44位 茨城県 3万4990円/m2 
 45位 山形県 3万2245円/m2 
 46位 青森県 3万0090円/m2 
 47位 秋田県 2万5069円/m2
2: 2018/11/17(土) 22:26:00.007
福島最下位になりそう
3: 2018/11/17(土) 22:26:19.433
神奈川県だけど3位くらいかな
4: 2018/11/17(土) 22:26:28.526
35位から39位 
 
 35位 山梨県 4万3220円/m2 
 36位 岩手県 4万1926円/m2 
 37位 栃木県 4万1755円/m2 
 38位 山口県 4万0576円/m2 
 39位 島根県 4万0386円/m2
5: 2018/11/17(土) 22:26:38.193
次で山梨でそう
7: 2018/11/17(土) 22:27:06.995
次は福井か
8: 2018/11/17(土) 22:27:42.173
30位から34位 
 
 これで北関東は全滅です 
 
 30位 富山県 4万8116円/m2 
 31位 長野県 4万5494円/m2 
 32位 三重県 4万5142円/m2 
 33位 新潟県 4万4561円/m2 
 34位 群馬県 4万4086円/m2
9: 2018/11/17(土) 22:28:14.607
まあトップ10には入るだろちな福岡
10: 2018/11/17(土) 22:28:36.124
25位から29位 
 
 北海道意外と高い! 
 
 25位 北海道 5万6351円/m2 
 26位 岐阜県 5万5411円/m2 
 27位 香川県 5万4911円/m2 
 28位 大分県 5万4765円/m2 
 29位 福井県 5万1628円/m2
11: 2018/11/17(土) 22:28:43.354
北関東って安いんだな 
 東北民だけど東京へのアクセス良さそうなのに
12: 2018/11/17(土) 22:28:59.939
福井たけえよ
13: 2018/11/17(土) 22:30:02.979
岐阜はもっと低いかと思ってたわ 名古屋寄りが高いのか
14: 2018/11/17(土) 22:30:16.659
20位から24位 
 
 こっから真ん中より上の都道府県です 四国つおい 
 
 20位 高知県 6万1523円/m2 
 21位 岡山県 6万1286円/m2 
 22位 滋賀県 6万0889円/m2 
 23位 徳島県 6万0019円/m2 
 24位 和歌山県 5万7658円/m2
15: 2018/11/17(土) 22:31:35.052
15位から19位 
 
 四国、北陸全滅! でもがんばった 
 
 15位 熊本県 8万0027円/m2 
 16位 愛媛県 7万1436円/m2 
 17位 石川県 7万0801円/m2 
 18位 鹿児島県 6万7790円/m2 
 19位 長崎県 6万4496円/m2
16: 2018/11/17(土) 22:32:40.865
12位から14位 
 
 田舎なイメージはあるけれど意外と上位なこの3つ 
 
 12位 沖縄県 10万5275円/m2 
 13位 静岡県 8万9167円/m2 
 14位 奈良県 8万0625円/m2
17: 2018/11/17(土) 22:33:02.703
山梨以外と低いな。ほぼ東京なのに。
62: 2018/11/17(土) 23:34:17.296
>>17 
 東京も西の方の田舎は安いからな
18: 2018/11/17(土) 22:33:03.913
滋賀とか糞安い印象なんだけど結構上位なんだな
19: 2018/11/17(土) 22:33:49.302
沖縄たけー
20: 2018/11/17(土) 22:34:14.502
奈良意外と高いな県北部の一部が頑張ってるのか
21: 2018/11/17(土) 22:34:27.466
こっからは各地方を代表する都道府県が登場! 
 
 11位 宮城県 11万3278円/m2
22: 2018/11/17(土) 22:35:31.963
いよいよトップ10突入! 
 まだお前らの都道府県は残っているか? 
 
 10位 千葉県 11万9485円/m2
23: 2018/11/17(土) 22:36:00.619
宮城まじか
24: 2018/11/17(土) 22:36:26.322
埼玉だけど千葉より上ってだけで満足
25: 2018/11/17(土) 22:36:26.569
広島出てないんよな 
 そんな高い?




 
         

この2chスレまとめへの反応
わい、鹿児島だけど、坪1万だよ
まず東京の一等地に関しては地方の一等地なんて足元にも及ばないからな
都内の下町エリア=芦屋、六麓荘レベルと言っても過言ではないし、むしろ下町エリアの方が高いところもあるの笑える
みなとみらいが異常に安く見えるわ。
たまたま先祖代々銀座に土地持ってただけのやつって本当に勝ち組だと思うわ。
トンキンのホルホルタイム
※3
たまたまって、銀座の意味も知らんのか?
昔の江戸や大坂の中心街に「たまたま」住める事はありませんから。
千葉は他の県よりアクセスが悪すぎるんや
特に房総辺り。
どん詰まりやから開発する事もく地価も上がらん。
むしろ東京寄りの地価が平均押し上げとる。
西部だけで房総の地価総額越えるんやで